• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月04日

突然ですがレガちん降りることにしました😢

思うところがありまして今回の決断に至りました。
やはりきっかけは先日レンタルしたMINI3ドアJCWに試乗して我が家の理想のクルマに出会ってしまったからなんです。

alt

BRZと2シリーズは1回寝起きしたら待て!と思ったけどあれから1週間寝起きしても毎朝欲しかったから欲しいものに間違いないのですw
更には奥さんと自分の納得の行く着地点がMINI3ドアでありJCWだったんですから決定です。
とは言ったもののすぐに乗り換えようにもレガちんに資産価値などあるはずも無く来春からは2号は大学進学予定ですからいつものフルローンでクルマ購入する様な自由に出来るお金なんてこれっぽっちもありゃしません😅
あと5年もすれば狙っている2020モデルのJCWのお値段もこなれてくるだろうから好都合って事でレガちんに掛かっていた経費をマルっと頭金用として生まれて初めての貯金でもしてみようって事です😄


あれやこれや延命策を打って今大学受験生の2号が大学卒業までなんとか乗り継ごうと頑張ったけど今年の夏に起きたセンターパイプ脱落事件みたいに普段目の届かない場所が壊れたんじゃどうしようもないです。

alt
alt
どう見積もっても20年目を迎えるレガちんの維持費が今後バカらしい額になるのは目に見えているし道楽としてどうにかするべきクルマでもないだけに家庭があるから無理強いも出来ませんわな。
そもそも今回のセンターパイプもたまたま後端が脱落で外環道のループしない出口で減速しているタイミングだったから大事に至りませんでしたがパイプ前端脱落で高速走行中だったら他人も巻き込んだ大事故だったかもしれません。そんなこと考えると今後何が起きるかわからないレガちんで遠出なんてもう無理です。通勤では使っていますけど。
今年度分の自動車税が満了する来年3月を目処にちょっとずつ戻し作業始めて廃車の予定です。
これはその都度記録に残す予定なので気が向いたら見てやってください😞

今後ですがとりあえず当面はマイカー無しです。
来年4月以降はカーシェアあたりを試してみようかな。ブログネタになるし。

スバル歴も丸30年で終止符を打つ事になります。
アルシオーネに始まりインプレッサ2台、SVX、レガちん、エクシーガ、プレオ、トラヴィック、ヴィヴィオ…色々乗ったね。
どれも楽しかったよ。
残念ながらいまのラインナップに魅力を感じられなくなってしまったけど嫌いになったワケじゃないからクレカは引き続きスバルカードだし新車は恵比寿に見に行くつもり借りられればレンタカーでも乗ってみたい、それにモータースポーツは今後も応援させてくださいね。
1990年代のWRCの黄金時代から始まり先日のスーパーGT GT300クラス優勝までいろんなカテゴリーで楽しませて貰いました。
欲を言えば肥大化して何処に向かいたいのか謎に感じるWRXの代わりにWRCに打って出るようなboxer搭載のコンパクトハッチ(2022以降のレギュレーションは知らないけど)が居てくれれば楽しいのですがね。そうすりゃGRヤリス一色になりそうな国内ラリーも盛り上がると思うんだけどな。
そうだ!モータースポーツで唯一心残りは北海道でのラリージャパンに一度も観戦行けなかったことかな。育児でそれどころじゃなかったのですよ。
それだけにイベントでの新井パパ選手のドーナツはありがたいといつも感じております。
alt

明日は恵比寿にでも行ってみようかな。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/04 13:50:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2021年12月5日 8:50
ちょい衝撃ですが…時代の流れというか…
私もGFがダメになったら次は…と、考えると…orz
お互いに乗れてる間にもう一回、会いたいっすね(^^)
総帥はまだ私が無免許GFオーナー時代からお付き合いいただいた方なので本当に残念ですが、
とりあえず、一旦、お疲れ様でした!
※まだ終わりじゃ無いですが(・・;
コメントへの返答
2021年12月5日 11:02
まだだ!まだ終わらんよ!

GFもなにかと大変そうだよね。
昨日も生き返った報告見て安堵しましたよ。

とりあえずカーシェア生活がどんなものか試すのも良い経験かなと思ってね。

2021年12月5日 11:35
BHさん、長い間どうもお疲れ様でした。
自分も欲しい車は概ね1週間後には変わっています(笑)
ちなみにミニもずっと欲しかった1台ですが、今は落ち着いています。
もう1回ぐらい今のと同じサイズのクルマに乗ったら、次はコンパクトカーかなと考えていますが、今の流れだと残価設定以外ではもうスバル車は無理。
高くなるのは時代の流れとはいえ、ずいぶんと遠い存在になってしまったのが残念でありません…
コメントへの返答
2021年12月5日 18:29
ありがとうございます。
まさかスバルを降りる日が来ようとはと自分でも驚いていますよ。
ミニはワタシ以上に嫁さんも気に入ったのがデカいですね。史上初のシンクロです。方向性が一致したからレガシィ降りる話切り出してもすんなり受け入れてくれました。
それにしてもスバルに限らず国産車ほんと高くなりましたね。ちょっとだけ頑張ればレガシィGTなりWRXに手が届いた時代が懐かしいと言うか経験しておけば良かったと後悔です😅


プロフィール

「54歳…無謀な挑戦🫡」
何シテル?   08/17 12:04
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 販売店でのみ変更可能な機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 18:51:03
ドア異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:03:28
DIYでブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 00:41:33

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation