• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月09日

新型MINI発表イベント MEET NEW EMOTIONSに行ってきた

新型MINI発表イベント MEET NEW EMOTIONSに行ってきた 渋谷に立ち入るのは昨年のACEMAN concept展示会以来
まあ鈍臭いおっさんには普段は全く縁のない街だわね
新小岩のキーパープロショップにメイちゃんを預けて電車でGO❗️
まっすぐ向かうと時間が余りそうだったから山手線内回りで大回りで時間稼ぎして程よく到着




すでに予約時間待ちの列ができていたから最後尾に並んで入場です
受付を済ませて振り返ると前型でキャラ被りをおこしていた5ドアとClubmanを統合した様な今回新登場の目玉モデルAcemanが鎮座しておりました☺️





コンセプトモデルと比較すると実用的なサイズになりましたねー
これだったら充分な広さもあるし良いのではないかな
そしてなんといってもコンセプトで度肝を抜いた遊び心しかないテールランプユニットをほぼそのまま採用してきた事には驚いたね😆



ドライブモードにより点灯パターンが異なるなんて普通考えないわな


残念ポイントはサッシュレスウインドウじゃないこと(はいはい…まだ言うか)とEVのみなんだよなぁ



サイズ感良いだけに早晩内燃機関モデル投入されるんじゃないかなと思う
そうでないと非常にもったいないもん🤔


予約特典のウェルカムドリンクで一服して次のブース



これこそMINI❗️




やっぱ余裕があればクラシックMINIも所有してみたいなぁ(サッシュレスじゃないけど)
そして新型MINIクーパーSのガソリンモデル



サッシュレス維持だし室内はそれほど大きくなってなく安心したわ



いろいろな部分の触った感触も悪くないしドア開閉時の内張の軋みも皆無でクオリティはかなり上がりましたね(2代目比)
運転支援も最新のBMW基準で搭載されたし買いの1台だよ
買えんけど😝
だけどワタシの本命モデル🥰
と思っていたのだけど展示スタッフとお話しして試座している時にある事に気がついた😲
いまどきのシフトレバーなしインテリアなのにパドルがないのですよ‼️
これは家庭の事情でATしか選択出来ないおじさんたちには残酷な仕様😱
ワンチャンJCWインテリアパッケージにすればパドルあるかもって話だそうですが写真見てもわからないから購入意思があれば販売店に問合せするかきっと遅れて出てくるJCWを待つのが間違いないでしょうね


メイン会場はここまでですが今回のイベントは会場内にてQRコードスタンプラリーやっているので屋外ブースに向かいます



また3ドア
と思わせてコチラはEVです
ほとんど同じに見えますがボディ構成が結構異なりますよ
まずドアハンドルがガソリン車は通常の握って引っ張るドアハンドルだけどEVは最近のBMW同様の空力重視の平滑フラップハンドル

個人的には通常タイプが好み

フラップは昭和に先祖返りしたみたいでデザインがアンバランスにみえてならないし今更逆手でドアを開ける動きも…慣れちゃえばどうと言うことはないな😓


そして21世紀にBMW MINIとして生まれ変わってからこっち悪しき伝統になりつつあった無塗装フェンダーアーチモールがEVでは廃止されました👏
手入れが面倒な部分だけにガソリンモデルも廃止しちゃえば良いのにね
ボンネットフードの開き方がライト周りからごっそり開くタイプから一般的なフードに変わったのもコストの他に一大市場の日本のみで起こるらしいアーチモールの落ちないグリス染み対策もあると思う

って書いた後にガソリン車の写真をじっくり見たら今まで通りガバッと開くタイプでした💦
無塗装フェンダーのグリス汚れは継続になりそうな予感😱
可愛いから許すけど❤️



最後はクロスオーバー改め世界市場共通ネームとなったCountryman



BMW X1と共通シャーシだけあって日本で使うならギリギリのサイズかな
いや、全幅1845mmなら良いサイズ感ですかね
もっと大きいSUVがうじゃうじゃ居る昨今ではコンパクトで使いやすいワゴン車かと


何が良いって荷室は広いし身長178cmのドラポジに合わせた後部座席で足回りに窮屈さはなく座面も膝裏までサポートしてくれる上に背もたれもリクライニングするからBMWとは思えない自然な角度に設定出来るし見晴らしも良いから長距離も全く不満ないのではないかなぁ

あ、COUNTRYMANにもガソリンとEVがあるけども3ドアほど差別化はされていないように見えます
ワタシならガソリン車それもJCW一択になるのだろうな
新車購入なんてハナから考えていませんから妄想は自由自在なのさ😭


これで展示は終了なのだけどスタンプラリーが1箇所取りこぼしがあったみたいでクラシックMINIのエリアに戻り無事採取完了👍
ついでにLINEフォローのガチャも引かせてもらいキーホルダーだと良いなぁなんて思っていたのに想定外の生オレンジ🍊ジュースでした😋




最初に頂いたドリンクと合わせてもうお腹タポンタポンです😆
でもまんまオレンジ🍊で美味しかった
スタンプラリーの景品はMINIロゴ入りのスマホストラップでした

ありがとうございます🙏


あとは試乗出来たら嬉しいのだけど買わないのにねぇ…
お台場のMINIもBMWみたいに有料試乗してくれると良いのですがどうでしょう?
偉い人お願いします🤲


そしてキーパーへ綺麗にお手入れしてもらったメイちゃんを引取り



やっぱいちばんカッコよくて可愛いのはメイちゃん😍ってことで😁


それでは



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/09 22:59:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

江戸川ナンバー誕生と新型JCW誕生祭
あるしおーね@メイちゃんぷりさんさん

MINI試乗
ほんやんさん

MINI Day 2025...ミ ...
みやもっちゃんさん

COOPER S(F66) 遂に猫 ...
はむ☆゜゜さん

新型MINI (F65)に乗ってみた
@rubiさん

ミニカー
ガレージ・VWさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「54歳…無謀な挑戦🫡」
何シテル?   08/17 12:04
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 販売店でのみ変更可能な機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 18:51:03
ドア異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:03:28
DIYでブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 00:41:33

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation