• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月29日

GWスタートですな

GWスタートですな ワタシは暦どおりお仕事ですが💦

26日(土)は通常ルーチンの買出しと奥さん送迎
今回は信号無視のボケとか駐車枠足りないアンポンタンはいなかった😅

奥さん迎えに行った帰りにヨドバシAkibaへ

実は先週のイチゴ狩りの後にちょっと前から気になってたシックスパッドのフットフィット3の現物確認したくてヨドバシAkibaに行ってたのです
奥さんのクセ強の足形が加齢により筋力低下しているようで怪我をしやすく悪循環となっておりましてリハビリと併用して導入しようかと話となりワタシも加齢による脚力低下は少しでも誤魔化したい自転車乗りだから話に乗っかってみた
S◯Vもそうだけどこの手のオカルト器具(失礼)って平常時は全く無関心だけどちょっといいかもって思ったら最後ぐいぐい傾倒するものですよね💦
もうヨドバシ見に行く時点でほぼお買い上げみたいなものです💦💦

感想…
現物は思ったより軽いです
そしてなによりも静かなのがよい👍
もういいところしか見てないよ
展示員のお兄ちゃんも感じのいい人だし😆
嗚呼、恋は盲目❤️
外野のノイズはシャットアウトです

とりあえず奥さんだけ試させてもらいました
自宅にあるオムロンの低周波治療器と似て非なるものらしい
トレーニングプログラムとリカバリプログラムでも動かす筋肉が違うようだね

ワタシも試したいけど試したらたぶん即買いしそうだったからグッと我慢して購入判断は持ち帰りして金策などなどを
だって諭吉さん…じゃなく栄一さんが8人近く要るからね
悩むわ

翌日仕事上がりの奥さんに足のあんばい聞いてみたらいつもより疲れが少ないって‼️
たぶんプラシーボだろうけど😅
気持ちが前向きになるのは良いことです🙆

で、栄一さんら握りしめてヨドバシへ

売り場に行ったらあいにく先週のお兄ちゃんは不在だったのは残念だけども無事に購入👏






帰宅して開封の儀を執り行い使用開始






やはり足は筋肉を覆う脂肪が少ないから効くのかな
ヒーターOFFでも薄ら汗をかくね
確かに効いてるのかも
それ以前に単純に気持ちいいから永く続けられそうだね😆
しばらく様子を見てみよう

27(日)は実家でリハビリサイクリング🚵‍♀️とメイちゃんのお掃除

冬も時折はサイクリングしていましたが自由時間の日曜日に限って悪天候だったり家事でバタバタだったりで満足に乗れなかったから乗れるだけ嬉しい事です

早朝4時に自宅を出て下道でチーバくんの耳辺りへ
地元の丘陵を軽く流してリハビリサイクリングです






観光では無いから写真は無しよ






GWともなると陽の上がるのも早くて洗車向きではないどピーカン☀️
なので着替える時間も勿体無いからサイクルジャージに長靴の変態スタイルで洗車します🤭






だいぶヘッドライト痛んで来ましたね💦
5月末に予定してるコーティングお手入れのついでにヘッドライトコーティングも試してみようかな🤔
相変わらずブレーキダスト汚れ酷いしローターの減りも顕著になって来たから替え時だな
これくらいはDIYするかな

久しぶりに車内も内窓も掃除した
あとタイヤワックス🛞も






せっかく綺麗になったし晴天だから帰り道の浜辺で






しかしAppleの消しゴムマジックすごいな
フェンスの向こう側に波打ち際があるとなぜわかるん😱

帰り道は千葉市の安いガソスタで給油してイオンモール船橋のナムコにガンプラランナー捨てに行って帰宅

帰路途中にGoogle先生から山間のクッソ細いワインディング路を初めて案内されたんだがこういうミニ向きの路はたいして速度出てなくても楽しい👍
アジアンタイヤも侮れないね
もうバカに出来ないと改めて思い知れた

土日の移動中にナンバープレートの分類番号が2桁の猛者に複数出逢えた



まずはカローラワゴン 
最初は古いカロゴン久しぶりに見たなぁくらいだったけど左側のエンブレム見て驚いたんだ‼️
BZtouring




羊の皮を被った狼だよね
エンジンはレビン・トレノと同じ名機4A-GE‼️

そしてFD3S RX-7 たぶん前期型
いまは仕事まで輸入車にどっぷり浸かっている長男をクルマ好きに導いた存在

最後は180SX
こっちは後期かな?
一瞬だったけど若人が運転していたから親子で受け継いでのられているのかな…なんてドラマを妄想する💦

良いオーナーに巡り逢えた幸せなクルマ達
ワタシもリセールとは無縁なんだから見習わないとなぁ

そして現行車だけどすんごい個体に遭遇‼️




数日前にYoutubeのうな丼さんのチャンネのスイフトのファンミ取材回を見ていたら昔の湘南電車色に塗装してしまった猛者がおりましてやるねぇと感心しながら見ておりました👀
それがあなた‼️
イオンモールからの帰路信号待ちしていたら



え〜〜〜っ‼️
そんなことある?
遭遇するなんて思わなかった
帰宅して動画見直したら確かに千葉の人でした
そして湧き上がる鉄ヲタとしての疑問❓
なぜ千葉と言ったらのスカ色(横須賀色)



に染めなかった❓
湘南色は急行電車にも使われていだけに憧れもあるからそう言うことか❓
なにはともあれおもしろいものを見せてもらいました
ごちそうさま🙏

28(月)お仕事
そして夕方から雨☔





なぜ洗車すると降るのかね😩

帰宅したら30日にリリースの角松さんの新譜が届いてた
昨今では当たり前となったフラゲって物流等々の諸事情もあるのだろうけどちょっとキライ😅
もちろん嬉しいですが30日まで開封は我慢😅
今どき無いとは思うけどひょっとしたら30日まで手に入れられない環境の人もいないとも限らないと思うと申し訳なく思えて…
公式からYoutubeにPVが上がっているからそれを観て気持ちをアゲておきましょう
と言っても30日になったら配信DLするからCDには針を落とさないけどね
歌詞カードのアートを楽しむだけ😉

29(火)昭和の日
なんかイヤ〜な視線を感じ目が覚める
奥さんが睨んでた💦
どうした⁉️と聞いても答えない
あゝ送迎しろって事ね
ここで折れてはいけない
折れたら負け
2往復3時間の貴重な時間が奪われる😏
晴天なんだからチャリで行ってくれ
心で呟く
平和のため声に出してはいけない

ワタシもロードバイク乗りたいけど昨夜の雨で車道は乾いていてもサイクリングロードはびちゃびちゃなのは目に見えてるからね
無駄に洗車したく無いからパスしよう



大人しく2ヶ月ほど手が止まっているガンプラでも組み立てるとしようか 




家事やらお昼寝やら交えて10時間でこれだけしか進まんかった🥲
老眼って嫌だね😂

これでGW前半はおしまい
後半は特に予定なしだけどなにかあれば書きます

てなわけで今日はここまで

それではまた👋






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/29 20:52:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【自転車】仕事終わりに重信川サイク ...
tacoboseさん

リハビリ
にゃん太♂さん

夏の暑さだな〜おはです!
☆明日太☆さん

【自転車】今日も仕事終わりに重信川 ...
tacoboseさん

418🌅💩◎🙆 417🏥 ...
どどまいやさん

セルフリハビリの鬼
KAZUYAさん

この記事へのコメント

2025年4月29日 23:02
嗚呼、恋は盲目♥
あるある!

たぶんプラシーボなんだろうけど
あるあるある!!

平和のために声に出してはいけない


あるあるあるあるある!!!

みたいな感じでした😅





コメントへの返答
2025年5月1日 7:52
ですよね💦
日々の平和維持活動は大切ですから👍


プロフィール

「54歳…無謀な挑戦🫡」
何シテル?   08/17 12:04
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 販売店でのみ変更可能な機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 18:51:03
ドア異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:03:28
DIYでブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 00:41:33

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation