• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるしおーね@メイちゃんぷりさんのブログ一覧

2010年06月05日 イイね!

やっぱりクルマは難しいッ!!

5/24にパワースポット施工して以来まともにエクシーガに乗れていませんでした。
施工当日は雨天だったのでDRYでの感触が非常に気になったので、所用を済ませてから茨城県南部のT山に行こうかなと企んだのですがね。

自宅を昼過ぎに出発して某Dの前を通ったら、見覚えのある白エクが駐車していました♪
どうやら、よっし~ですさんが点検中だったようです。
鬼門のDなので襲撃はせず(爆)所用を済ませてから、勇者ぬすっとさんが首を長くして待っていたと言う亀○アリオ通過して(更爆)常磐道に乗ろうとしたのですが、奥さんから「2号が急に発熱した」なんてメールをもらったものだから気が引けて買い物だけして帰宅しました。

それで、何故タイトルかと言うとですね。
パワースポットの効果は待ち乗りレベルでも感じる事が出来るのですが、
なんと言うか「剛性上げても脚がついてこないと宝の持ち腐れだね」って感じなのですよ。
だから今後計画していた板やフレキシブルサポートリヤの導入は当分凍結する事を決意しました。

ウチのi-Sもそうですけど、スバルのNA脚は中途半端に万人向けでフニャフニャなのに、スポーツグレードだと見た目だけスポーツしちゃうものだから重いホイール&ごついタイヤで乗り心地をスポイルしてしまうのですよね。
万人向けは大手メーカーに任せて、スバルはNAだろうがGTだろうがカチッとした乗り味に仕上げて欲しいものです。
その方がコスト的にも有利だと思うのですがね。

そんなことを言ってもNA乗りには変わりないですし、GTに乗り換えるような資金はありません(汗)

だけど、このフニャフニャは解消したくてRSTでぶちょ殿より妙案を頂いたので某オク等々を徘徊していたのですよ。
そうしたら魅力的な激安車高調を発見してしまったのですよ。
エクシーガの設定もあるし、どこぞのOEMらしく品質も粗悪品じゃなさそうでみんカラでの評価も悪くないので、かなりグラついてます(苦笑)
減衰力32段調整式を採用しているそうだから、理想の乗り味にも近づけそうだし♪

( ̄0 ̄;アッ
そんな導入資金もありませんでした(お約束)
totoBIGでも買ってきましょかね(爆)
Posted at 2010/06/05 23:06:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クロスクライメート 3 スポーツのモニター応募しようとしたけど18インチからなのね💦コンチのエクストリームなスノータイヤと比較したかったなぁ😅」
何シテル?   09/26 19:52
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12 34 5
6 78 91011 12
131415 16171819
20 21 222324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

中華製 アルミ製ヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 19:03:28
R56 ミニクーパーS フロントショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 22:17:45
ストラット ナットの規定トルクでの締め付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:41:35

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation