• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるしおーね@メイちゃんぷりさんのブログ一覧

2011年01月28日 イイね!

妄想…(苦笑)

出張の移動には社用車を使うのが殆んどなんですよ。
東京~雪国が多いので移動時間も半端じゃないです(効率悪し)
雪のシーズンは夏以上に神経使いますよね。
今日も前走車からの雪爆弾の直撃を受けましたから(滝汗)
あれってかなり危険だよ…氷になってる時も有るしさぁ。
大型トラックは難しいかもしれないけど、
乗用車の人はこまめに雪下ろしして走ってもらいたいわ。



そんな長時間の移動中にはアレコレ妄想してしますのですが、
最近の妄想ネタは
「お金をかけないでウチのエク号の吸気温度を下げる!」
です(結局この程度の人間なんですよワタシは^_^;)。
事の発端は年頭に行った奥秩父ドライブなんですけど、
アップダウンのあるルートだったにもかかわらず非力感を感じなかったのですよ。
NAのドン亀のはずなのに(苦笑)

最初は色々やった効果が出たのかとも思ったのですが、
ひょっとして寒さが影響してるのではと思いついてしまったのですね。

そんなこと思っても吸気温度計を積んでいるわけじゃないから証明出来ない。
じゃあ付ければいいじゃんと思ったところで弄りは自粛中だし…。
イヤイヤ健康管理用だからOKだよ…。
ってな具合で天使と悪魔が戦ってます。

色々調べてみると吸気温度計って無いもんですね。
PIVOTから水温&吸気温計のマルチゲージが出たんだけどスバル車は対応なしだし…。
メーカーに問い合わせまでしちゃいました(汗)
そうなるとBLITZのR-VIT辺りだろうけど貧乏人にはムリだよなぁ。
自作するか…。

温度対策の方はと言うと、
手っ取り早いのはインテークダクトからチャンバーまで一式交換しちゃえば楽チンだけど、
それじゃつまらないし(笑)
色々調べたら塗料に混ぜる断熱粒子が有るようなんですよねぇ。
塗装出来るって聞くと我慢できないですなワタシって(汗笑)
コスト的にも悪くなさそうなんで実行しちゃいそうです。
って事は、作業前の吸気温度を知るためにも温度計が…。

なんて事を飽きもせず、ずーーーーーっと考えているのですよ。

もっとも妄想したところで最終的に落ち着くのは、
そんな資金があるなら1号に回せ!!
なんですけどね。
来月のカート練習に向けてネックサポートとリブプロテクター買っちゃったバカ親ですから♪
そのうちカートも買っちゃうか(嘘爆)



でも、やっぱり弄りたい!!


Posted at 2011/01/28 00:26:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クロスクライメート 3 スポーツのモニター応募しようとしたけど18インチからなのね💦コンチのエクストリームなスノータイヤと比較したかったなぁ😅」
何シテル?   09/26 19:52
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 456 78
9 101112 13 14 15
16 17 1819 202122
23 242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

中華製 アルミ製ヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 19:03:28
R56 ミニクーパーS フロントショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 22:17:45
ストラット ナットの規定トルクでの締め付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:41:35

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation