• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるしおーね@メイちゃんぷりさんのブログ一覧

2011年02月16日 イイね!

2011年スーパーGTは激変だねぇ。

まずは非常に!非常に!!残念なニュース
RE雨宮レーシングチームが撤退を決定してしまいました(涙)

私どもRE雨宮レーシングは、この度、2011年のGTレース活動から撤退することを決定致しました。

新しくマツダロータリースポーツカーが販売されない中、「ロータリーの火は消さない」を合言葉に日本のモータースポーツの最高峰であるSUPER GTへの参戦を継続してきました。しかしながら、近年の厳しい経営環境を踏まえつつ、今年以降のモータースポーツ活動についてあらためて中長期的な観点から総合的に検討した結果、昨年限りをもってSUPER GTからの撤退を決定致しました。

1995年 ALL JAPAN GT CHAMPIONSHIPより参戦し2006年にはシリーズチャンピオンを獲得する事が出来、またプライベートチームとしての参戦には、多くの困難もありましたが、ファンの皆様や、関係者の皆様の温かいご支援に支えられ、16年間日本のモータースポーツに深く浸透し続ける事が出来ました事を心から感謝申し上げたいと思います。 ファンの皆様からは来年もがんばって下さいと頂いておりましたご声援に十分お応えすることなく撤退の決定をすることは、大変、苦渋をともなう決断であったことを、どうかご理解たまわりたいと存じます。

GTレース活動からは撤退いたしますが、ドリフトモータースポーツの最高峰であるD-1 GRAND PRIX では、現行車となるRX-8にて参戦する事が確定を致しました。 さらに強く「ロータリーの火は消さない」を合言葉に、レースで培われたロータリー・スピリットをもって、様々な新たな課題に引き続き挑戦し続けてまいります。
尚、SGT車輌はマレーシアのMUTIARA MOTORS へ走行出来る状態にて譲渡し、マレーシア現地にございますMUTIARA MOTORS ミュージアムに、定期的なイベントなどで走行等を行い、良好な状態での展示・保管される事となっております。 夢を分かち合いました車輌が良い状態で維持される事を心から感謝申し上げたいと思います。
これまで、活動を支えてくださったスポンサーの皆様、そしてご声援をくださった多くのファンの皆様に対し、心より厚くお礼申し上げます。 また引き続きのご支援賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

RE雨宮レーシング

代表 雨宮勇美


ワタシの実家への道中に雨さんのショップが有るんですが、幼少期の1号がココを通るのを楽しみにしていて言わばクルマ好きになった原点みたいな場所なんですよ。
だからじゃないけどスバル好きに洗脳する事には失敗しましたけど(苦笑)
1号にこの事実を伝えたら今まで見た事が無い位凹んでましたわ…。
もう声のかけようがない位に(滝汗)
とはいえ、可哀そうだけど諸行無常を知る良い経験になった事でしょう…。

ワタシとしても非常に残念でなりませんな。
メーカーがプライドすら捨ててしまった感があるREを何年にもわたって一線級のマシンとして保ち続けた雨さん達の情熱には胸を打つものが有りました。
もう、あの独特なエグゾーストノートを聞けないのは楽しみを一つ奪われたも同じ。
残念無念であります。

しかし、ドライバーだった谷口選手も折目選手も次のシートが決まって良かったよ。
でないと1号の心が完全に折れちまうところでした。

特に心の師匠と慕う谷口さんはGSR & Studie with TeamUKYOの『初音ミク GOODSMILE BMW Z4』(2010年型BMW Z4 GT3)での参戦で要注目です!!


その他にもGT300では紫電がカローラに替わってエヴァ初号機になったり、MOLAがGT300からGT500に移行するとともにZからGT-Rになったり、ベテランドライバーがシート失ったり、昨年のGT300チャンピオンチームのハセミモータースポーツの動向がいまだに判らなかったりetc.

も・も・もちろんスバル応援しますよ…(汗)
だけど実際にレースを見に行くとひいきチームとか無くなってしまいます。
あの空気感が好きなんだよなぁ。

ありきたりな事しか言えないけど、みんながんばれ~♪


そうそう!昨シーズンの地上波はフジ系列の微妙な番組でしたが、今季からテレ東系列に復帰するようです。地上波の放送時間は日曜の深夜ですが毎週放映らしいので楽しみです♪
それって昔モーターランドやってた時間帯だよねぇ。懐かしいな。
Posted at 2011/02/16 23:20:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クロスクライメート 3 スポーツのモニター応募しようとしたけど18インチからなのね💦コンチのエクストリームなスノータイヤと比較したかったなぁ😅」
何シテル?   09/26 19:52
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12 3 45
678910 11 12
13 1415 1617 1819
20 212223242526
27 28     

リンク・クリップ

中華製 アルミ製ヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 19:03:28
R56 ミニクーパーS フロントショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 22:17:45
ストラット ナットの規定トルクでの締め付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:41:35

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation