• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるしおーね@メイちゃんぷりさんのブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

G4試乗できず…。

楽しみにしてたんですけどねぇ。
近所のDに向かっていたんですけど試乗コースのそこらじゅうで工事渋滞してんですよ。

ラジオCMなんかで年末や年度末の工事は減らしていますみたいのをやっていたけど、絶対に減ってないと思うなぁ…。

そんな時に試乗しても楽しくなさそうだったから出直しですな…。


そういや今日浦安市内で白の新型インプレッサ見たけど試乗車かなぁ。
やっぱり直前までレガシィと思ってたらオオッ(笑)て感じでしたわ。
Posted at 2011/12/17 20:20:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月17日 イイね!

東京オートサロン2012 SUBARUブース特派員大募集!

【質問1】東京オートサロン2012 SUBARUブース特派員への意気込みをお聞かせください。

スバル歴20年のオッサンが、ゆる~くお伝えします♪


【質問2】東京オートサロン2012 SUBARU出展車両で最も興味のあるクルマはなんですか?またその理由は?

スバル好きですから当然すべてです。

理由なんてありません!


【質問3】ボクサーエンジンに関してご質問があればお聞かせください。(頂いたご質問は東京オートサロン開催中のスバルブースイベントにてスバル関係者より回答させていただく場合がございます。)

FA&FBエンジンのオイルフィルターが上に来た理由は?メリットとデメリットも含めて知りたいです。


■ 現在、乗られている車について教えてください。

スバル エクシーガ 2008年式 i-S


この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2011/subaru_booth/
について書かれています。
Posted at 2011/12/17 15:51:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年12月17日 イイね!

やっと…TGRF2011&TMS2011フォトギャラ完成(汗)

やっと…TGRF2011&TMS2011フォトギャラ完成(汗)やっと写真の編集が終わりましたわ(^^;)
仕事がバタバタってのも有るけど、ウチのPCの画像処理速度が遅いったらないんだよねぇ…。
1度HDD乗せ換えた8年落ちだしそろそろ替えるかなぁ。

そんなわけで駄作だらけですけど、お暇な時にでもどうぞ♪

TGRF2011

フォーミュラ・ニッポン編

F1編

LFA編

お歴々編

なぜかスバル編

86編

サーキットサファリ編


TMS2011

BZR編

スバル編

その他編


さてと、G4試乗にでも行くかな(って乗れるのかな?)
Posted at 2011/12/17 12:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ベースの素体も」
何シテル?   08/03 14:21
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45 67 89 10
111213141516 17
18192021 2223 24
25 26 2728 2930 31

リンク・クリップ

ドア異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:03:28
DIYでブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 00:41:33
バッテリー交換 ( CAOS WD 75-28H ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:06:40

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation