• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるしおーね@メイちゃんぷりさんのブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

まずはインプレッサG4試乗!

工事渋滞が酷くて昨日は見合わせたインプレッサの試乗でしたが、今朝嫁の通勤アッシー君ついでに行く事が出きました(笑)

スバルのHPではG4(セダン)しかないはずのDでしたが行ってみたらスポーツ(ハッチバック)の試乗車も用意されてました。


どちらにするか迷いましたがG4は1.6Lでスポーツは2.0Lって事でしたので新エンジンのG4を今回試させてもらう事に。

早速ドアを開けて乗り込む時に或る場所が気になってしまったのですよ…。
モーターショーの時にも気になっていて量産車じゃないからなのかな?と思っていたのですが、残念な事に変わっていません。
その場所ってのは…。

Aピラーの下のボルトの頭です。
ドアを閉めちゃえば見えない部分ですけどねぇ。
美観的にどうなんでしょ…(苦笑)
颯爽と乗り込もうとした時にボルトの頭が見えちゃんじゃ萎えちゃいそうだよぉ。
高級車じゃないから仕方ないかもしれんけど、せめて頭にキャップでも着けて欲しいもんです。


気を取り直してシートに座ってみたら明らかに背もたれが大きくなっているじゃない!!
これは先代からの改善点ですな。今回は長時間試す事ができませんでしたが、とりあえず腰痛は出なかったから遠出してみたいですね。

今回はi-Lのリニアトロニック車だったので電動パワステでしたが、NAエクシーガのA型のと比べたら軽すぎず重すぎずイイ感じの操作感でしたよ。
エンジンも市街地走行ではボクサーの1.6Lと思えないくらい使えます。
EJ16を知ってるワタシとしちゃあ、こりゃもう感動もんですな。
2.0Lをフォレスターで試した時も普通の人が普通に使うならターボいらんなと思っていたけど、1.6Lでも不満は全くなし!
新リニアトロニックの効果も大きいんでしょうね。
CVTの音に関してもワタシみたいな一般人のレベルではうるさいと思う事も無かったから一切問題なしでしょう。
今回の目玉のひとつアイドリングストップは秀逸ですよ!!
営業さんと話しながら運転していたわけですが途中までアイドリングストップが有る事を忘れていた位です(汗笑)

今回は時間が限られていたのでここまでで終了。
来週の車検の時に放置プレイされるだろうから(爆)、じっくり見てみたいと思います♪


Posted at 2011/12/18 22:02:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MINIの作業性は鬼畜でしてブロアモーター交換はコレよりもさらにバラさないといけないんだよなぁ💦」
何シテル?   08/23 08:29
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45 67 89 10
111213141516 17
18192021 2223 24
25 26 2728 2930 31

リンク・クリップ

SUBARU 販売店でのみ変更可能な機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 18:51:03
ドア異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:03:28
DIYでブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 00:41:33

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation