• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるしおーね@メイちゃんぷりさんのブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

劣化のレカロ検証と熱中症の対策


突如として発生した運転席下のメロンパンのクズですが、


さすがに5年でウレタン劣化はないと思っていたので少しショックでしたが、昔に比べてやわくなったらしい表生地の劣化と思い込んでいたのですよ。
では洗濯もかねて外しましょうって計画を立てたので簡単にはがせるのか検証していたら…。










ぱっくり割れている座面サイドのウレタンを確認(ToT)



意識していたけど乗り降りで引っ掛けていたのだろうねぇ。
清掃と補修しないとイカン事になりました。

次の週末は実家ででグリル&鰤サイドステップのオールペン計画してたけど急な梅雨明けと猛暑出来なさそうだからこの作業をメインに取り組む事にしましょうか!



猛暑と言えばこの週末も熱中症で緊急搬送された件数が凄かったようですね。
特に炎天下でスポーツをしている子供たちと高齢者が多いと感じました。
ウチの小僧どももサッカーをかじっていた数年前に軽い熱中症に掛りましたけど親として何もできず情けなかった思いが今も残っています。
当時を思い出すと水分補給は水・スポーツドリンク・麦茶くらいだったかな?
自分が子供の頃と大して変わっていませんが変わらないだけに気にもしていなかったのですがね。
通常の補給で有れば充分ですがいざという時は不十分だそうですよ。
むしろ小さな子供にはスポーツドリンクは毒になるそうですし。
それを知ったのはレーシングカートの世界に足を踏み入れてからの事です。
なにしろ炎天下の真夏でもヘルメットを被り全身耐火素材のスーツ等なのですから脱水や熱中症のリスクはハンパないですもん!!
だからどうするかって言うとコレ!

大塚製薬のOS-1
存在は医療機器関係の仕事をしてる関係で以前から知ってはいましたけど医療用だけでなくスポーツ中の熱中症対策にも活用できるってのは意外でした。
もちろんスポーツドリンクではなく薬品に近いので摂取量には気を配らなくてはなりませんが野球・サッカーなどのスポーツの場でも広く浸透する事を望みますね。
いや、別にワタシは大塚製薬のまわしものじゃないですが熱中症で苦しむ人が1人でも減ってくれる事を願ってやみませんので
…。
関連情報URL : http://www.os-1.jp/
Posted at 2013/07/08 00:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ワタシが言うまでもなく http://cvw.jp/b/205045/48741755/
何シテル?   11/01 19:10
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2 3456
7 89 1011 1213
141516 171819 20
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

中華製 アルミ製ヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 19:03:28
R56 ミニクーパーS フロントショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 22:17:45
ストラット ナットの規定トルクでの締め付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:41:35

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation