• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるしおーね@メイちゃんぷりさんのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

ハチロク乗ってきましたぜ♪

もちろんAE86の方ね。

このあいだネタにした野田市の「おもしろレンタカー」さんで借りてきましたよ。
クルマに興味の薄い2号のお守りで奥さんとは別行動で1号と2人で遊んできました。

車種はとうふ屋と同じスプリンター・トレノだけどグレードはあちらがGT-APEXでこっちはGT-Vです。
詳しくは知らんけど中間グレードでパワステなし(笑)

早く出すぎて開店まで時間つぶしに入ったコンビニで久しぶりにベストカーを立ち読みしてたら、ついに噂の現行インプベースの本格ワゴン出るとか???
ほぼ信用してないけど楽しみにはしときます。
更にページを進めるとハチロクの写真があるじゃない!
よくよく読むと「おもしろレンタカー」の紹介記事だった(笑)
じゃあこの写真のハチロクはワタシがこれから乗るクルマそのものなのねって1号と静かに盛り上がり目的地へ♪
住宅街の奥にあるこじんまりした店舗に到着してササッと手続きを済ませて出発!!!
向かった先はベタだけど比較的近くの筑波パープルライン
店舗から出るときにさっそく重ステの洗礼を浴びて「よっこいせッ!!」って掛け声をかけて発車したわけだけど意外にスピードが乗ると苦にならないのね。
クルマが行きたい方向に素直に合わせればスイスイ気持ちいかも♪

超久しぶりのマニュアル車のシフト操作にギクシャクさせながら常磐道の流山ICから流入したのだけど合流を阻止すべくエスティ〇ハイブリッドが左車線を激走してくれたおかげで危うく事故りそうになって仕方なく加速車線でフルブレーキングする羽目にあったものの逆にそこで吹っ切れて普通に乗れるようになっちゃった(笑)
高速ではワタシは子供のころ以来で1号は生まれて初めてのキンコン♪キンコン♪を体験(笑)
土浦北ICで高速を降りて筑波山に向かったらしばらく来ないうちに立派なトンネルが開通したのね。
そういえば「祈トンネル早期開通」みたいな看板がむかし有った気がするわ。
もちろんウチはトンネルには目もくれずパープルラインへ♪
そしてトンネルの効果を思い知りましたね。
以前なら必ず超低速車にお付き合いだったけど対向車も含めてほとんどいなくて速度制限路面には悩まされつつも登山できました。
そして途中必ず寄る朝日峠駐車場で休憩しながら撮影タイム

嘘(笑)

もちろんこれも嘘(更笑)

1号シート合わせの図
最終的にはまだチビなんで前が見えなくて終了…(苦笑)
そこからは登山を続けていたら後方から激しいペースのS2000が接近!!!
( ̄ー ̄)ニヤリ
ここはパープルラインでハチロクとS2000なんて言ったらヒルクライムだけどイニDの再現逝くしかねぇ(違)
「うりゃ~!!!」




ハザードスイッチON!!!(爆)







自分のクルマじゃないもんいい大人が出来っこありませんわな。
その後もノンビリと風返し峠~湯袋峠へのルートを往復して朝日峠駐車場でまた休憩。
そのまま下ってもガタガタ道がきついからフルーツライン方向に下山して適当に下道を流していたら国道6号線に出たから高速は使わずそのままいったん帰宅の途へ。
マニュアル操作もすっかり思い出して普通に一般道を使っても不便には感じないね。
次期車はマニュアル車でも良いかもなんて妄想したけど帰宅後に奥様に一蹴されたのは言うまでもありません(苦笑)
途中柏市内のお祭りの影響で国道も大混雑だったので奥地に回り鎌ヶ谷~市川経由で帰宅してお昼寝タイム。
目覚めたころに別行動だった奥様&2号も帰宅して観覧会したら奥様が乗ってみたいというので返却は家族総出となってしまったけどハチロクって86(BRZ)より後部座席広そうだね。
1号が意外に快適って言ってましたわ。
そうだ、返却の前の給油の時に初めて新旧ハチロクの共通点が判りましたよ。
それは給油口の位置。
スバル海苔は右側が当たり前ですが他社の最近のクルマってほとんどが左側ですよね。
昔は車種によって適性の側とかあったのかね??

無事に返却してBHさんに乗ったらフワフワするかな?って思ったけどやっぱり素の状態でも意外に硬めの足なんだね。
それでもやっぱりビル脚換装への静かな野望は変わりませんけど(笑)



今回初めてスポーツカーのレンタカーってのを借りてみたけど意外に楽しいものですね。
各メーカーのスポーツカーを偏見なく見る目を養うためにもまた体験しよう思ってます(笑)
次回は1号ご希望のFD3SもしくはエボⅧかな?S2000も捨てがたし…。
やっぱ迷いますわ♪



Posted at 2013/07/27 23:41:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クロスクライメート 3 スポーツのモニター応募しようとしたけど18インチからなのね💦コンチのエクストリームなスノータイヤと比較したかったなぁ😅」
何シテル?   09/26 19:52
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2 3456
7 89 1011 1213
141516 171819 20
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

中華製 アルミ製ヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 19:03:28
R56 ミニクーパーS フロントショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 22:17:45
ストラット ナットの規定トルクでの締め付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:41:35

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation