• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるしおーね@メイちゃんぷりさんのブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

電子ピアノって奥が深いんだね。

正月休み中に2号(♂)が唐突に
「ぼくピアノ習いたい!」
って、つぶやきました。

ワタシと嫁さんの反応はっていうと
「イイねぇ…。」
「…。」
「ドッヒャ―――∑(゚◇゚ノ)ノ―――!!」

まえから音楽は好きだったけどまさかねぇ(笑)
どうやら昨秋ネズミ国に参詣した時に雨が降って避難したワールドバザールで突然始まったピアノライブ?そのピアニストさんのパフォーマンスに魅了されて自分もやってみたくなったらしい。
夢は後釜としてネズミ国でプレイすることだって♪

そんなワケで嫁さんが近所のピアノ教室を探して体験した結果、
本格的に始める事になりました。

ということで道具を揃えないといけません。
もちろんウチにはアコースティックピアノは置けないし買えるワケもないから電子ピアノをアレコレ調べて、やっぱ実物触らないとイカンねって事で本八幡の某ショッピングモールの楽器店にGO!

先生のグランドピアノはヤマハ製だっていうのでメーカーは違和感の少ないヤマハで決定。
だけどピンキリで色んなのがあるんですね。
実際に店員のおねいさんとお話して音の出方とかを聴き比べてワタシみたいな素人でも違いは歴然だから迷います…(汗)
あとは予算とのからみだな。
今日は嫁さん不在だし、おねいさんとお話しできただけでよしとするかって事で後日出直しに。
ネット上でのレビューとか比較してたけど迷う一方…って使うのは2号だったわ(爆)

去年はヤマハのホームシアタースピーカー(一番安いヤツ)買ったし、近い将来1号のカート活動復活時にはヤマハエンジンの予定だし最近ヤマハと縁があるねぇ。

じゃあ、オイラもヤマハの何かを買おうかな…。
トヨタ2000GTかLF-A(笑)
でウィキぺディアで調べたら80年代のトヨタのエンジン(3S-GEとか4A-GE)ってヤマハが開発に関わっていたのね。
知らなかったわ。
そういやスバルにもヤマハ関係のパーツあったね。
S203とかS204のパフォーマンスダンパーだっけ?
LF-Aの中古探すより現実的だなー ̄)ニヤリッ.


あれ?
電子ピアノの事書いてたのに結局クルマネタになってるし…(滝汗)
Posted at 2014/01/19 18:32:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MINIの作業性は鬼畜でしてブロアモーター交換はコレよりもさらにバラさないといけないんだよなぁ💦」
何シテル?   08/23 08:29
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
56789 1011
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ストラット ナットの規定トルクでの締め付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:41:35
SUBARU 販売店でのみ変更可能な機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 18:51:03
ドア異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:03:28

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation