• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるしおーね@メイちゃんぷりさんのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

レヴォーグ1.6GT‐S試乗♪

先週無事に実施したBHさんの車検ですが、木曜日に担当Dより車検証ができたと連絡が入った時に耳寄りの情報もget♪
レヴォーグの試乗車が遅ればせながらココにも来るという…。
どうせアイサイトなしでしょ(笑)なんて聞き返したら1.6GT-Sだってさ~!!
みん友さんたちのブログから試乗車は1.6GTアイサイトなししか無いのかと思っていたから半信半疑だけどこんな機会滅多にないからねぇ。
車検証は郵送と思ったけど予定変更で往復200㎞の試乗旅に逝ってまいりました(`д´)ゝ

午前中は来週の食材買い出し&ま~坊さんと密会
(お忙しい中ありがとうございましたm(_ _)m)

夕飯の準備を済ませて出発して15時過ぎに到着。
先客万来で待たされるかと思いきやすんなりとご対面♪

おぉ!ナンバー付いてるしアイサイトも!
GT-Sの証の黄色いあんよも!!

ハイバックシートのブルーステッチもGT-Sの証だよね♪

アイサイト付の目印は電動パーキングブレーキ。

そしていつ見ても美しい斜め後ろからのアングルで♪


さっそく乗り込んでポジション調整したけど、電動シートの操作性は先週試乗したBRアウトバックと大差なかったので簡単にセッティング完了。
で、スタートスイッチをポチッとな!
思った以上に静かにエンジンに火が入りました。
電動パーキングブレーキを解除してゆっくりスタートした第一印象は座面が固めですね。
これはサポート性のそこそこ良い背面と相まって長距離も疲れない良いシートの予感(笑)
残念な点は2つあってメッキライン入りシルバーカーボン調のパネルと高触感革とカタログデータに謳われているステアリングホイールの触り心地かな…。
この辺は個人差があるだろうけどシルバーカーボン調パネルはTMSで試座した時は薄暗い中でカクテルライトを浴びて全く気にならなかったのですがお天道様の下で見る周囲のパネルがグレー系なので溶け込まずに浮いてしまって安っぽいというか子供っぽい感じでした。

TMSにて撮影

すぐ出るだろうリアルカーボン製の社外部品の出番ってとこでしょうかね(苦笑)

ステアリングはDシェイブが見た目にもカッコいいのですが妙にスベスベしている上、握りも太めなのでワタシのような指の短い人種にはちと辛い感じでした。
おかげで降りてからパドル操作全くしていない事に気づいてしまったくらいですもの(汗笑)
常に触れる部分だけに年改で一部パンチングレザー化とか期待しておきます(笑)
あともう少し細身にもして欲しいなぁ。

先週のアウトバックいい感じだったのにナゼ退化したんだろ?

走り出してから先は盲目的スバル馬鹿おやぢですから提灯ライター以上にベタ褒め(爆)
基本的に他社のクルマは仕事で使うプロボックスとかADバンとかしか知らないですからねぇ。
比較なんてできるはずもなく…(汗)
CVTはうんぬんかんぬんとか。
トルクの出方がどうとかこうとか。
いったことは全く分かりませんがねぇ(笑)

一言でいうと
「予想以上にいいクルマだよコレ!走り出しからモッサリ感ないし、ストレスなく加速するし踏めばすごく加速するし(笑)変な挙動はないしマンホールの蓋とかをわざと踏んでみると、はるか彼方でコトンなんて感じでいなしてくれるから乗り心地もいいんだもの。そしてなにより静かだわ。
1.6でtSでたら考えるなんて以前ブログで書いたけど、これで十分だわ(笑)むしろ2.0もいらないかもね(更笑)」(長ッ!)

さすがに片側1車線の県道メインで試乗したのでアイサイトの新機能の車線逸脱抑制は試せなかったけど先週初めてアイサイトでの長距離体験で快適さを知ってしまったものからすれば更に快適になったのだろうと容易に予測できるってものですが、これはお台場の試乗大会に応募しないといけないかも!!


…楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい無事にDに到着。
思いどうりに動いてくれるからか車幅が広いことは一切感じませんでした。
BHさんと比較しても変わった気がしないとおもって調べてみたら室内幅は5㎝しか変わらないのね。
そりゃ違和感ないわけだ(笑)
増えたのが安全確保とデザインの抑揚の分と思えば仕方ない事なのでしょうね。
BHさんに乗り換えて感じたことがもう一つありました。
それは、
「BHさんの車体がペラペラに薄い気がする…(汗)」
車重はウチのBHさんと30㎏位違うけどそれ以上に車体がどっしり安定していたのを後から思い知りました。
なのにあの加速か…。

そろそろLOTO6当たる頃だろうから商談はじめたほうがいいかな(笑)
ナビキャンペーン実施中のDMも来てたことだし(爆)





Posted at 2014/05/31 23:28:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クロスクライメート 3 スポーツのモニター応募しようとしたけど18インチからなのね💦コンチのエクストリームなスノータイヤと比較したかったなぁ😅」
何シテル?   09/26 19:52
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

中華製 アルミ製ヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 19:03:28
R56 ミニクーパーS フロントショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 22:17:45
ストラット ナットの規定トルクでの締め付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:41:35

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation