• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるしおーね@メイちゃんぷりさんのブログ一覧

2019年03月24日 イイね!

S耐TV面白いねぇ。

いつもの日記です。
ヨウツベでのスーパー耐久中継見ながら書いてます。
やっぱスーパー耐久面白いわ。

・ブツブツブツブツ…。
最近レガちんのスピーカーから微かにブツブツノイズがする時があります(涙)
検証しようと出力を前後左右に寄せて断定しようとするも肝心な時に大人しくなって再現せず。
治ったかなと思うと再発を繰り返すから始末が悪い
o(´д`)oァーゥー
一昨年の右半身貰い事故の後遺症なのか単なる老化現象なのか暫く探求の旅は続きそうです。

・初めてのメカトラ
ロードバイクに乗り始めて初めてのトラブルです。
先週末に実家周辺の丘陵地で最初の坂道を走行中フロントギアを小さいほうに落としてダンシング(立ち漕ぎ)で登っていた時に軽すぎて無造作にリアギアをシフトアップしたら「グワチャッ!!」っていつもより大きな振動とともに変速したと思ったら規則的に「カチャ…カチャ…」というようになってしまいました。
とりあえず坂を上り切って平坦区間で確認したら…。

alt

チェーンのリンクがひとつ変形していました。
嗚呼…。
orz…。
1月の乙女ギア導入時に投入したばかりで200㎞も走っていないアルテグラチェーン(ちょっとイイやつ)が一瞬でパーです(TT)
さいわい実家から2㎞くらいなのでなるべく遅い速度で戻って終了。
急な出費だけにAmazonで数百円くらいしか安くないけど廉価の格下(といってもちゃんとシマノですが)チェーンをポチリ。
翌日は仕事だったので帰宅後に交換して無事復活いたしました。
走行中だったので変速機破損やロックして投げ出される惨事に至らなくてホント良かった(汗)
ヒルクライム中の変速には注意していたつもりだったけど乙女ギアは各ギア間の差が大きいからちょっと無茶するとショックも大きくなるのかね?
今回は近場で助かったけどロングライド中じゃシャレにならんから一層慎重に扱わんとならないといかんね。
それを思えば授業料として高くは無いな。
そう思う事にしよう(TT)

・2号専用機受領!

クロスバイクのド定番 GIOS ミストラル

alt

春分の日の午後に船橋のY'Sロードに受け取りに行ってきました。
なぜ船橋かというと上野のY'Sだと駐車場代が掛かかるし2号が欲しいクロスバイクを近所のスポーツバイク店で扱っていないから。
2号とひと通り納車説明を聞いてレガちんに載せて帰宅。
プリさん以外のチャリをホルダーに固定する日が来るとは思わなかったわ(笑)
帰宅してから通学仕様を装備。
なんてことないですが前後泥除けと前かごを付けただけ。
ホントは前かごは車両バランスが悪くなるから付けたくないのですが奥様の強い指示で体操服等軽いもの限定用に渋々装備です。
前後のVブレーキは特に微調整まではしていなかったのか片効き気味だったので調整。
しかし前かごと泥除けを付けただけでパチモン感というかルック車ぽくなるもんだね(笑)
でもね、ちゃんとしたクロスバイクはルック車とは別物です。
1号が高校進学時にサイクルベースあ〇ひで買った〇さひオリジナルルック車のVブレーキが購入半年で走行中にぶっ壊れてシマノの安めのVブレーキをDIYで取り付けた時なんてブレーキのセンターが決まらない。レバー引くとフレームが目に見えて撓む。挙句は同じ感覚でブレーキを掛けるとジャックナイフで投げ出される(たまたま人がいないサイクリングロードで命拾い)。とまともに走らず1年持たずに廃車となったくらいヤワなのです。
それを踏まえて奮発したけど3年間の電車代とトントンだから長い目で損はしていないからOK。
今日も向かい風の中で練習走行に出かけたけどこれからどんなカスタムに走るのか楽しみです♪

・春の旧車祭りぱーと2
最寄り駅へ奥様のお迎えにいったら2代目ドミンゴがやってきた。

alt

まだまだ元気そうで何よりです♪

・東京観光ぱーと2
9日の神宮外苑でのレッドブルレーシングデモ走行に行けなかったからドーナツの跡だけでも拝みに行こうと行ってきました(笑)
今日からタイヤが新品のチューブレスに変更となりました。

alt

IRCのチューブレスすんごいイイです♪♪
そら3000㎞走りこんで終了間際のタイヤと比べたら前任タイヤが可哀想なんだけど謳い文句のグリップの良さはヘタレのオッサンでも充分体感できました。転がり抵抗の小ささもそうだけど少し強い向かい風の中でも30㎞/hくらいで維持できたり踏んだ分だけ速く走れる様に感じられ非常に体が楽です。
踏んだ分だけ前に出るということで今年導入のホイールの真価もやっと発揮できるようになったと感じられました。
それに乗りごごちがとても良い。
荒れた路面の振動も今までよりマイルドに感じたかな。
パンクもしにくいようだしとりあえずロングライドには有効だと思います。

で、外苑に到着。
alt


alt

肝心の回転君跡は信号の影が被ってピンとこないかな。
それでもこんなところをフォーミュラマシーンが走ったなんて夢の様です。
絶対無理なのは承知だけど皇居周辺の道路を繋いだ市街地コースでのレースなんて見てみたいね。
距離は短いけどかなりキツい坂道もあるからスパ・フランコルシャンサーキットみたいな見応えのあるサーキットになりそうだから無駄に妄想してしまいます(笑)
次に向かったのは鉄の聖地 東京駅
意に反して完全逆行!
でも最近のスマホカメラは優秀だね。
一切補正なしのAUTOモードでこの仕上がり!

alt

場所を変えて
alt
alt

やはり東京駅はいつ来ても心が和むわ。
鉄ですからw
今度はどこに輪行しようかな。

これでひと通り都心の景勝地は行ったかな?




あ…、近すぎてスカイツリー行ってなかった(汗)
そのうち行こ。

今日はこの辺で失礼します。


Posted at 2019/03/24 14:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「EVアレルギーも解消して見てみたいなってクルマもチラホラだから2015年のTMS以来10年ぶりに行こうかと思い始める…ただ人混みが嫌いという💦」
何シテル?   10/30 09:04
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中華製 アルミ製ヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 19:03:28
R56 ミニクーパーS フロントショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 22:17:45
ストラット ナットの規定トルクでの締め付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:41:35

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation