• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるしおーね@メイちゃんぷりさんのブログ一覧

2019年06月27日 イイね!

イレギュラーな木曜の話

・10時打ちって知っていますか?


JRの指定席券を発売日である乗車1か月前の朝10時にみどりの窓口の端末で打ち込んでもらう操作のことを鉄道オタク界隈用語で10時打ちと言うのです。
寝台特急ブルートレインの全盛期には10時打ちで一喜一憂したものですが寝台特急も衰退し鉄道旅行そのものに出かけなくなって久しいワタシにとって縁のないものとなっておりました。
ところがです!!
この夏の臨時列車リストを見てみると興味深い列車が載っていました。


急行津軽81号~83号


1993年に廃止されるまで上野から山形・秋田を経由して青森に向かう座席主体の夜行急行列車の復活運転!!
さすがに諸事情あって上野まではやってきませんが秋田から青森の奥羽本線区間で全盛期と同じ客車を使用しての運転でしかも団体列車でなくみどりの窓口で一般発売される列車というのでこの夏一番の注目株です(笑)
若い鉄オタは秋田から青森へ夜行で運転される83号に注目してるようです。
そりゃそうですわな。
JR線上を走る4人向かい合わせにボックス席の夜行列車なんてたぶんこれが最後になるかもしれないものね。
いい経験です。
現役時代を知っているオッサン(繁忙期に座席も通路もありつけず洗面所で一晩過ごしたのは今となっては良い思い出♪)は生暖かく見守りましょう。
奥羽本線は遠いし撮り鉄も無理かなと思っていたのですがねぇ。

唯一の上り列車82号の時刻を見て食いついてしまいました。
青森発16時05分発
秋田着19時29分着

この時間帯って上野行きだった現役時代とほぼ同じ時刻なのですよ!

参考までに昭和55年の時刻表だと
青森発15時55分発
秋田着19時02分着

今回は臨時列車だから若干足が遅いけどコレは乗ってみたいかも?!
ただし秋田まで全区間乗ると旅程に支障をきたすので途中の大鰐温泉までとするかな。

色々北東北に目的があるし夏休みの旅行ってことで奥様に提案してみたら決裁下りましたよぉ
(/・ω・)/ワッショイ

前振りが長くなりましたがここで10時打ちの登場です(汗)
とりあえず、えきねっとの事前予約登録も済ませたけどハズレる可能性MAXだから保険としてみどりの窓口での10時打ちにもチャレンジする事にしました。
通院でUQ頂いたのでまずはF駅のびゅうプラザで10時打ちやってもらえるか確認すると10時の時点で窓口に購入者(ワタシ)がいれば順番で受け付けます。と言う回答。
最近はどこの駅もこのスタイルみたい…。
昔は予約用紙だけおいておけば打ち出してくれて仕事帰りに受け取れたんだけどね。
で、この時点で朝7時だったから10時まで3時間も待つのはイヤなのでダメ元でN駅まで移動。
N駅の回答も同じだったからF駅まで戻ろうかとも思ったけどレアチケットに対する駅員さんの姿勢がN駅の方が強く感じたので2時間待機する事にしました。
人間観察をしていたらあっという間に2時間は過ぎて運命の10時。
設定を済ませた駅員さんが気合を込めてEnterキーを押します!!
全区間じゃなく途中駅までってのが功を奏したのか何パターンかの席を押えることに成功!!
その中から一組2枚を無事購入することが出来ました♪

alt



えきネットはと言うと安定の購入不成立(苦笑)

alt

早起きして10時打ちしてもらった甲斐がありましたね。


さあ!夏が始まります(^_^)v



・このタイミングで発見するかぁ…。


ルンルン気分(死語www)で帰宅してふとガレージに佇むレガちんを見るとある一点にくぎ付けになりました。

alt



おわってるね(棒読み)
この時期じゃ夏茄子充填は厳しいから冬茄子でなんとかかな。
スタッドレスも終了していたしなぁ。
アジアン…。
出来れば避けたい選択だな(汗)



・梅雨の合間のサイクリング

通院も済ませ少し時間が空いたので先日導入したペダルで初めて外出しました。
ネット上の情報では最初はウニウニ動く感じに違和感があるなんて言われていたけど全くそうとは感じなかったのは嬉しい誤算。

alt


脱着も簡単だし今までで一番しっくり来たかも。
夏の恒例行事となった感のある実家まで100kmライドが楽しみだわ♪
来月3連休に実行予定だす。


なんだか明日の朝は大荒れの空模様の様ですね。
これは仕事に行くなと言う神の思し召しか!?
それともレガちんで出勤しろいう事かな。
Posted at 2019/06/27 20:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クロスクライメート 3 スポーツのモニター応募しようとしたけど18インチからなのね💦コンチのエクストリームなスノータイヤと比較したかったなぁ😅」
何シテル?   09/26 19:52
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

中華製 アルミ製ヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 19:03:28
R56 ミニクーパーS フロントショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 22:17:45
ストラット ナットの規定トルクでの締め付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:41:35

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation