• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるしおーね@メイちゃんぷりさんのブログ一覧

2020年08月22日 イイね!

こんなことを考えるのは酷暑のせいだな。きっと。

今年18歳を迎えるレガちんですがこの酷暑の中で気持ち悪いくらいに快調で乗り心地が悪い(自己責任w)以外のすべてのフィーリングがBerryGoodなのです♪
社用車のプロボックスが3~4年目でレガちんとほぼ同じ走行距離なんだけど何もしてないからあちこちガタが来ていてそろそろセルモーターが終了の兆しで乗るたびにストレスが溜まりますけどやっぱり定期的な整備は大切ねってあらためて思います。
何しろレガちんは昨年に点火系の完全リフレッシュしてますから常に一発始動!今まで気にしていなかったけどこんな気持ちがいいものとは思わなんだわ(笑)
で、そのときに指示ミスで社外品のプラグコードから純正品に戻されちゃってまたそのうち社外品にって企んでいましたよ。今日までは…。
で先日の車検整備でエアクリフィルターとエンジンオイルも諸事情で純正品に戻していたことを思い出しひとつの答えが導かれた。


純正部品侮るなかれ!!
(*゜0゜)ハッ



たしかに魅力的なうたい文句に惹かれて社外品に流れ易いけどその製品にどれだけの知見と資金が費やされたなんて素人の自分には想像もできないが間違いなく純正部品の方が様々なシビアコンディションを想定して満遍なく性能が出せるように開発されているんじゃないかな。しかもコストの事も含めて考えないといけないわけだろうから想像を絶する苦労が詰まった部品たちを見た目がショボいからポイッってやったら失礼だわな。
よく何も知らずに弄ると弄り壊すって言うけどまさにレガちんがそうなんだろう。壊れてはいないけど。
もちろんこれは一般道での話でサーキットレベルでコンマ1秒を削り取るためなら規定範囲内でどんどん弄るのは当たり前だけどどんなシチュエーションが来るか判らない一般道では純正部品が最強なんだろうな…。

もっとも、みんカラがその手のメーカーやショップさんに支えられている場だから大きな声では言えないけどね。

なんてことを考えながら酷暑の高速道路をカッ飛ぶオジサンのひとりごとでした。


とは言っても年末頃にレガちんの足回りのリフレッシュを予定しているが今の車高を維持しますけどw
Posted at 2020/08/22 23:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホッピングをポチった夢を見た様な記憶しかないのだが…💦」
何シテル?   08/30 20:02
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9 101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ストラット ナットの規定トルクでの締め付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:41:35
SUBARU 販売店でのみ変更可能な機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 18:51:03
ドア異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:03:28

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation