• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるしおーね@メイちゃんぷりさんのブログ一覧

2009年02月26日 イイね!

山陽・九州直通新幹線の名前決定だけど。

新大阪から鹿児島へ直通の新幹線の名前が決定しました!
『さくら』
だそうです。

得票数が1番多かったそうですが鹿児島方面と縁の薄い列車名だけに個人的に違和感大有りです。
てっきり長崎新幹線用と思っていたから意外ですね。

ちなみにワタシは鹿児島と縁も深く、今春ブルートレインとしての使命を終える『はやぶさ』が速そうで新幹線向きと思ったので票を投じたのですが残念ながら次点でした。

北の方も青函トンネルに新幹線用のレール敷設開始したようだし新幹線は活発ですね。
ワタシは新幹線より夜行列車でのんびり旅がしたいですが…。


Posted at 2009/02/26 22:49:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月26日 イイね!

寝ようと思ったのですが。

その前に週末に控えている1ヶ月点検に向けて、日頃使用機会の多い奥様に気になったことを聞いて見ました。

何も無いって前提だったのですが…(汗)
「ハンドルを少し左に切っていないと右に寄って行く」らしいです。

EXIGAオーナズクラブの掲示板にもトラブル情報有ったよなぁ。
でも自分は気にならなかったけど??

そんなこと考えていたら寝れなくなっちゃうし、明日も仕事どころじゃ無くなるじゃんか!!

ってことで、走ってきました(笑)
夜だし対向車少なくてテスト環境としては悪く無いっす。

奥様が良く使うルート(片側1車線の普通の道)を走ってみると…ドンドン右に流れていきますッ??
別の道を走っても結果は同じ。

これは確認してもらわなきゃね。


他の作業もあるし、土曜午後の半日で終わる内容じゃなくなってきたなぁ(滝汗)
Posted at 2009/02/26 00:34:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月23日 イイね!

なんで!!

ふらっとSTIのHPみたらエクシーガ用のマフラー発売って言うからみたけども…。
やっぱりGT用しかないでやんの(-_-#)

まえから思っていたけどスバル直系なんだからNAも弄ってくれよ。

逆にNAのパーツを揃えているメーカーやショップは良心的って見方も出来る訳ですが。

去年の東京オートサロンだったかに出品されていたNAインプレッサのSTI期待していたけど発売されない所を見るとスバルも迷っているのかな?










Posted at 2009/02/23 23:26:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月22日 イイね!

いいなぁ~(´∀`)

小1になるウチの長男がラブレター貰って来てんすよ。
幼稚園の頃も別のコから何度か貰ったみたいなんだけど…。
親としちゃ嬉しく思う反面、見た目も性格も幼少期のワタシにソックリな息子がモテモテで、自分がモテモテじゃなかったってのが不思議なんですよね(汗)


ワタシは時代より早すぎた存在だったんかなぁ(違)

今の子どもってすすんでるねぇ。
それに難しい年頃に突入しつつあるって事なんでしょうね。


Posted at 2009/02/23 00:03:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月20日 イイね!

スバル・カーモザイク…勝手に応援団 続報!!

何日か前に事務局から来たメールです。

仕事忙しくてヘロヘロでブログ書く気力無かったものでね(疲)


これまでスバルファンの方々に様々なご心配をおかけしておりまして申し訳ございません。

今回、エントリーしてくださっているみなさんにご報告しなければならない事がございます。

1月26日に本イベントの開催決定をした後、関係各方面に関係各方面に再度参加協力のお願いをして参りました。
また、それと並行してギネスワールドレコード社(以下GWR)へ”The Largest Car Mosaic"での世界記録挑戦の申請に関する相談をしておりました。

その間、GWRから2008年英国で達成された”The Largest Car Mosaic"は、GWR内のカテゴリー変更で名称が”The Largest Car Logo/Image"へ変更になったとの通達がありました。元名称の”The Largest Car Mosaic"とは、車文字を離して書くのではなく、一枚の絵のよう車を並べて表現するモノとガイドラインを頂きました。

我々としましては、みなさまに大々的に告知している以上、カテゴリーの変更に反対しておりました。
それに加えて当初見込みの参加台数が伸びなかったことも含め、GWRとの事前準備を進めておりました。

そこでGWRより他の世界記録に挑戦してみたらどうか? 旧名称”The Largest Car Mosaic"の現世界記録は、2007年12月にポルトガルで達成された、253台のスマート車を使用したモザイクの記録であるとのという提案を頂きました。

実行委員会は参加申し込み台数の現状を踏まえ、名前は同じ”The Largest Car Mosaic"でも、別な世界記録更新挑戦へ変更する方法を取れるよう、GWRへ変更申請を行いたいと考えております。

当初よりみなさまにお話ししているとおり、今回のイベント開催の趣旨は故久世隆一郎氏をはじめとするスバルモータスポーツ関係者へ感謝の意を表すための世界記録挑戦です。
エントリー頂きましたみなさまには、この趣旨をご理解いただきぜひとも挑戦カテゴリー変更(最終的に名称は同じですが……)へのご理解ならびに御協力を頂ければと思っております。

参加台数の目標は300台とさせて頂きます。


ご理解のほどよろしくお願いします。


でっかい記録は準備不足で絶望ですが、こじんまり(といっても300台!!)な記録に変更しての挑戦です。
先人たちへの感謝の気持ちを表すのにイベントの大小は関係無いですからね。
高い参加費取っているわけだし、無事に成立する安全パイを選ぶのは当然です。

目標まであと66台ッス
関連情報URL : http://carmosaic.jp/p/
Posted at 2009/02/20 22:54:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クロスクライメート 3 スポーツのモニター応募しようとしたけど18インチからなのね💦コンチのエクストリームなスノータイヤと比較したかったなぁ😅」
何シテル?   09/26 19:52
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 4 56 7
891011 1213 14
151617 1819 2021
22 232425 262728

リンク・クリップ

中華製 アルミ製ヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 19:03:28
R56 ミニクーパーS フロントショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 22:17:45
ストラット ナットの規定トルクでの締め付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:41:35

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation