• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるしおーね@メイちゃんぷりさんのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

眠い…。

今日は色々有ったのですが、エンタ見てたら寝落ちしていました。
明日はモーターショ-なので、色々はあした以降にアップしようと思います。

おやすみなさいzzz…。
Posted at 2009/11/01 00:13:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月30日 イイね!

試乗ヲタクがまた食いつきました(苦笑)

みんカラニュースを見ていたら気になるものを発見いたしました。

試乗マニア心をくすぐる素敵なキャンペーンです。

http://jp.alfaromeo-jp.com/campaign/tsutaya/

どうやらアルファロメオとTUTAYAのコラボキャンペーンらしいですね。
もちろん希望は試乗ですからTポイントを大量にもらえても嬉しくないかも(笑)
でも、たぶん外れてもディーラーから連絡とか来るんじゃないかな。
連絡先等々細かく登録させられたので…(汗)

やっぱりアルファならMITOに乗ってみたいかな。
基本的に小さい車が大好きです(と、いっても最近のコンパクトカーはデカイよねぇ)♪
Posted at 2009/10/31 00:15:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月29日 イイね!

あぁ~!! 勘違い(ノд`@)アイター

2号と年末に映画に行く予定にしています。

その映画は、
『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説』
です。

1号は特撮ヒーローを卒業していますが、2号はまだまだ見えない何かと戦う毎日な訳でして、この冬も見に行く事になりました。
あ、ちなみに1号にヒーローは誰ってきいたらレーサーの谷口信輝選手だって(汗)


それで、映画の前売りチケットを近所の映画館に買いに行ったら扱ってないのですよ!
しかたないから円谷プロのHPでみたらアマゾンで変えるらしいんですね。
親子鑑賞券の値段が2000円で、本やソフトなど買うと1500円で送料無料だからてっきり鑑賞券も同じと思っていたわけですがね。

今日なにげなく受け付け完了メールを見ていたら送料550円の表示が!!!

550円といったらポップコーン&ドリンク代に匹敵するじゃないか~いっ(怒)

大失敗ですよ。

Posted at 2009/10/29 23:35:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月28日 イイね!

あった~!!

あった~!!YAHOOニュースだったかで10月26日から数量限定で発売されると知った日から買う気マンマンだったのですがね。
発売日当日にはスッカラカンに忘れておりましたわ(苦笑)

Kissboyさんのブログで思い出して買いに走ったのですが…。

どこのスーパーにもコンビニにも置いてねッス(汗)

諦めかけつつ自宅最寄のヨーカ堂にダメ元で入ってみたのですが、
陳列棚を見回してもリフィール分しか見当たらず、やっぱりダメね(涙)
という事でリフィールだけを買おうとしたその時ですよ!!

誰かが隠したのかなぁ?
棚の奥のほうにひっそりと最後の1セットが隠れていたのを発見 v(^-^)v

無事に確保できました。

帰宅後に子供たちの開けてコールに負けまして、後生大事に保管するほどのマニアでもないんで、あっさり開封です(笑)

さすがに今日は試食出来なかったで、そのうちに…。
今週末は無理だな?
近所のスバルDにGRB・スペCの試乗車があるのを発見したから土曜日に試乗したいし(我ながら試乗好きに呆れますね)、午後からは某店で念願のATF交換と盛りだくさん♪
日曜日は終日東京モーターショーだし♪♪

食べるの文化の日かな。



で、肝心のカップのデザインはいい感じですね。
シャアといえばザクⅡってのは判るけどさ個人的にはコッチが好きです(笑)



第2弾出ないかな!
まあ、ズゴックは無いだろうけど(苦笑)
じゃあ、赤鼻さん&アッガイ希望ですッ(爆)
Posted at 2009/10/28 23:50:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月26日 イイね!

ゴルフⅥ GTI試乗

ゴルフⅥ GTI試乗楽しみにしていた試乗に行ってきました♪
参加者はワタシと雨でサッカーの練習中止になった1号です。

いきなりですが率直な感想を一言で言うと…。
『試乗時間短すぎ!都内だけだと宝の持ち腐れ!!』
ですね。

乗り込んでインテリアを一通り見てみました。
かの地では大衆車ですから特別豪華ではありませんが、
造り込みがしっかりしている感じですね。
Dカット&立体的で握りやすいステアリングホイールや、
思ったより小振りだけどしっかりと体を支えてくれるシートはとても好感が持てましたね。



そして写真で見る以上に寝ていたAピラーに走り出す前は不安感を持ちましたが、走り出してしまえば全然気にはならなかったので視界も良い部類じゃないでしょうか。

走り出した瞬間にスポーツカーなんだ!!と今更ですが感じました。
重めでしっかりとした操作感のあるステアリングフィールだけで、どこまでも走りたい衝動に駆られますよ(笑)
あとでカタログを見て気が付いたのですが、油圧のパワステかと思っていたのが電動パワステなんですね!!
電動パワステ=操作感薄いと思い込んでいただけに感動的でした。
ウチのエクシーガの電動パワステも、もうちょい重た目な操作感に出来ないものかね。
最後の年改辺りには最高の出来なんだろうな(苦笑)

…おっと、話が逸れました。

結局、都内の環七通りをちょっと往復しただけなので断言は出来ませんが、硬めの中にしなやかさを併せ持ったサスペンションの設定もいい感じでした。
今回は標準車なので付いていませんでしたが,『アダプティブシャシーコントロール(ダンパーとパワステの特性をコントロールできるヤツ)』付にも乗ってみたかったですね。

こんな盛りだくさんのクルマをたかだか20分の試乗で評価できるわけがありませんね(笑)
あっという間に試乗を終えてしまい、店内で営業さんとお話しているうちにVWへの好感度は急上昇です。
最後には、こんないちげんな試乗目当ての客なのに、お土産までくれたVWに懐の深さを感じながら店舗をあとにしました。
1日モニターみたいな企画が有ったら参加しちゃいそうです。

Posted at 2009/10/26 21:53:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寝落ちせず無事帰還👍見応えあったわぁ👏」
何シテル?   07/31 00:27
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
45 6 78 9 10
11 12 1314 15 16 17
181920 2122 23 24
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

ドア異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:03:28
DIYでブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 00:41:33
バッテリー交換 ( CAOS WD 75-28H ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:06:40

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation