• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるしおーね@メイちゃんぷりさんのブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

な・な・なッ!!なんじゃこりゃぁぁぁぁぁ!!!

な・な・なッ!!なんじゃこりゃぁぁぁぁぁ!!!注)今回は虫ぎらいの方は読まないでくださいね…。



先月でしたか、カブトムシが卵を産んだネタで書きましたが、その後の話です。

卵と成虫を別のケースで飼育していたのですが9月中旬辺りからメスが土の中に潜ってから姿を現さなくなりました(謎)
オスは10月頭辺りで天寿を全うして昇天。
まさかメスが冬眠に入った…のか?などと思ってケースは放置して有ったのですよ。

そしたら!!
成虫のケースに幼虫が居る事を子供が発見!!!

パッと見た感じでは10匹くらいだったから100均でタッパーを買って一部は単独で、残りはケースで飼育する事にして用意をしました。

そして今日、雨の合間に作業をしたのですが、

土をほじったら数匹出てきて単独用に捕獲してセット完了。
じゃあ残り用にケースの土を交換しようとしたら、とんでもない事が!!!
ひっくり返したケースの中からは大小あわせて22匹の幼虫たちが…ゾゾッ…。

ホラー映画なんかでは大量の芋虫とか見たことあったけど実際目の当たりにすると言葉を失いますね。
ホントびっくりしたわ~ッ(笑)

結局、ケースは追加できず残った子供たちは狭いケースで飼育する事になりました…(汗)

春になったら対応策を考えないとなぁ。



ゴルフ試乗でもう1本と思いましたが、眠いのでまた今度…。
Posted at 2009/10/25 23:20:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月24日 イイね!

ドナドナ

はじめて春日部のアップガレージスバル館に行ってきました。

ともなおさんのブログに影響されて、純正ホイールが以外と高値と知ってしまったので買取だけお願いしてきました。

結果は…。

やっぱり買取のみだと買い叩かれますね(苦笑)

アップガレージのHPを見ていただければわかるけど扱い数も多いから需要と供給の関係からして諦めるしかなさそうだし、ましてやヤフオクに出品したらそれこそ二束三文だしで泣く泣く買い取ってもらいました。

査定中の待ち時間に店内を物色していたらレカロのコンフォート系(LX-VFだったかな)の青を発見!!
助手席用に衝動買いするのをすんでのところで我慢したり、とっても魅力的な空間でした。
インプレッサの頃に行けばよかったよ(笑)



それでそれを資金に何しようかな♪

パドルシフトも候補だけどやっぱり某所でのATF交換が第1候補かな。
これから年末にかけてバタバタする予定だから早めに実行しなきゃ(笑)
Posted at 2009/10/24 22:58:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月24日 イイね!

肝心な事書き忘れたf^_^;

先ほどブログにコメント頂いた皆さん、ありがとうございます♪

もったいぶった訳じゃないですが肝心の燃費を書き忘れてました。
1時間半しか寝てないので寝ボケてました…m(_ _)m


それでは発表いたしま~す♪

今回の燃費は燃費計読み値で12.2㎞/L・みんカラ燃費記録で11.58㎞/Lでした(ノ^^)八(^^ )ノ

…いかん!!
エコドライブに目覚めたのか!!

それだけじゃ、つまんないよぉ(^~^)
Posted at 2009/10/24 11:53:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月24日 イイね!

星を探しに行ったけど…。

ピークは過ぎてしまうけど金曜の夜にオリオン座流星群でも見ようかと嫁と話していました。

そして金曜の夜
自宅周辺では雲は薄いようだけど、まったく星空が見えませんでした。
当初予定していたのはココに住む前に暮らしていた千葉県Y市なんですよ。
過去にも色んな流星やロシアの宇宙船なども見れたのですが今回ばかりはダメみたい…。

まあ中止だろうと思って帰宅してみたら、諦めきれない嫁子が天気予報とにらめっこしてました。
『北へ行けば見れる!!』
確証も無いままに出発です…(苦笑)

とりあえず近場で高いところは筑波山なので常磐道で移動開始!!
土浦北ICに近づいたものの雲は晴れず。
奥様の指令は、
『北上を続けよ!!』

ハイハイ、オイラは従うまでです(笑)

北上を続けて水戸・日立・高萩…。
行けども行けども雲は晴れません(汗)

とうとう福島県に突入です(爆)

いわき中央ICも過ぎて初めて走る区間ですよ。

まだまだ星は見えません。

片側3車線からスタートして、とうとう対面通行です。
大型トラックとものすごい速度ですれ違うのは正直コワいです(滝汗)

結局終点の富岡IC(だったかな?)まで行ったけど雲は晴れてくれませんでした。

しかしどんな山奥でも田んぼに中でも街灯がまったく無いところって無いんですね。
こんな明るいんじゃ星明かりなんて望めないか。

失意のまま帰路についたのは言うまでもありません。


そんな中にも嬉しい事が今回の燃費が過去最高を記録しました!!
エンジンにあたりがついてきたのか、エコリングの効果なのか、素人には謎です(笑)
Posted at 2009/10/24 09:47:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月23日 イイね!

期待を煽るモノ♪

期待を煽るモノ♪仕事から帰宅したら郵便受けに大きな封筒がありました。
封筒には見覚えのあるVWのマークが!


さかのぼる事1ヶ月ほど前になるかね。
みんカラのゴルフGTIのバナーをなんとなくクリックしたら専用サイトに飛んだ訳ですが、
そこには試乗受付の文字があったから迷わず申し込みましたよ。

ゴルフⅥの真髄を見たいならスタンダードモデルを選ぶのがベストかと思ったけど、ミーハーなもんでね(汗)
いずれにしろカタログなんか見たら期待が膨らみますな(笑)
ああ、日曜日が楽しみだ~♪


それにしても時代の要求とはいえゴルフも大きくなったものですね(爆)
衝突安全とか仕方ないのでしょう。
話は逸れるけどスズキのキザシなんていきなり巨大なボディでデビューする時代だもんね。
ビックリだわ(笑)

VWで選ぶなら新型ポロにGTIが追加されたらベストだよな。


Posted at 2009/10/23 21:28:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クロスクライメート 3 スポーツのモニター応募しようとしたけど18インチからなのね💦コンチのエクストリームなスノータイヤと比較したかったなぁ😅」
何シテル?   09/26 19:52
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
45 6 78 9 10
11 12 1314 15 16 17
181920 2122 23 24
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

中華製 アルミ製ヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 19:03:28
R56 ミニクーパーS フロントショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 22:17:45
ストラット ナットの規定トルクでの締め付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:41:35

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation