• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるしおーね@メイちゃんぷりさんのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

葉山プチオフに行ってきました♪

葉山プチオフに行ってきました♪渋滞は無いだろうと思いつつも念のためと思って7:30に自宅を出発したら9:00前に着いちゃいました(汗)
集合時間10:00なのに(なにしようか…)

おバカなナビのおかげで駐車場入り口を行き過ぎてしまい、Uターンしようと思ったら出来そうな場所は無くて暫く走って山側の路地に入ったら、いきなり急坂(滝汗)
途中でなんとか切り返したもののSTIリップを擦ってしまいました。
車高落としてなくて純正みたいなリップスポイラーを付けただけなのに段差が気になるエクシーガがミニバンぽく無くて大好きですけど心臓に悪いです(笑)

無事に集合場所に到着しましたが駐車場の営業開始直後でとりあえず一番奥に駐車して皆さんの到着を待つ事にしました。

曇りの予報でしたが雲間から太陽が顔を出すまずまずの天候です。
昨日、洗車しなかった甲斐があったかな(まだ言うか!)

皆さんを待つ間に色々と撮影してみました。

久々の風景写真や1人時間差プチオフの鳴くサイRさんの生霊(笑)などなど


きっと誰かの写真に写っているはず(爆)

今回のサプライズはポップさんと「チーム過走行」のえくしるば隊長!
えくしるば隊長にはお土産まで頂いてしまってありがとうございました!!

パグさんも待っていたのですが…(笑)

短い時間でしたが楽しく過ごさせていただきました♪
ワタシは午後から所用が出来てしまったのでお昼でお暇させてもらいました。


今回の物欲は定番だけどパドルシフトです。
だって高速走行中にマニュアルモードに入っているつもりでダウン(ウチのはアップ・ダウン入れ替えてます)させたらニュートラルに!!ですもん。
そんなことしてたらクルマ壊れちゃいますよね。
今まで必要性を感じなかったのですが誤動作防止用に早期導入ですが、先立つものは当然ありませんし目処も立ちません(苦笑)
第一候補は某所のパッドですから次かな…。
Posted at 2009/11/29 23:12:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月28日 イイね!

今年は紅葉狩り行けなかったなぁ。

今年は紅葉狩り行けなかったなぁ。子供のサッカー練習の送迎にいったら小学校の銀杏が見事に色づいていました♪
携帯のしょぼいカメラでパチリして色補正してみました。うそ臭い色付きだ(笑)

そして明日のプチオフに備えて洗車(爆)…じゃなくて前から気になっていたバンパーのすきま補修をやってみました。
最近のクルマって安全性第一なのは判るけど作業性が悪いよね。
クラクションやグリル変えるのにバンパー下ろさなくちゃいけないんだもの(苦笑)
それでワタシのような不器用さんは納車直後に傷物にしちゃうわけですわ。

無事に作業は終わったけど二度と外したくないな。

さて、昨日も遅かったし明日に備えて寝るとしますか♪







あっ!!洗車はしてませんからねぇ(しつこいッ!)
Posted at 2009/11/28 22:04:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月23日 イイね!

なんなんだ~!!この週末はッ(汗)

バスに乗ってあわや人身事故に遭遇しかけたのが一昨日でした。

そして昨日・今日と実家に行ったのですが、また事故に遭遇しかけたり今年最大のピンチに遭遇したりと散々な週末でした。

まずは日曜日ですが、

実家に向かう途中に嫁さんを実家の近くのショッピングモールで降ろして子供たちと実家に向かう道中にY字路があるのですがね。
上手く説明できる自信が無いけどYの字の中心に信号が有るんですね。それで左斜めの線から立て線にかけてが本線で右斜めの線が支線なのですよ。
本線側はゆるくカーブをしていて信号の先は見通せない造りになっています。
信号は本線が青だったのでワタシは制限50km/hから減速しつつ交差点に差し掛かったその時ですよ!!

反対車線から支線側に右折する車が一時停止する気がまったく無い感じで突っ込んできやがりました(怒)
今回は自分がフルブレーーーキ!!
エクシーガ初のABS作動で間一髪のところでかわす事ができました(滝汗)
本線側にも車両がいたら間違いなく、そっちと正面衝突していたかも…(ゾゾッ)

見通しの悪い交差点で右折する時は一時停止は常識じゃないのかよ!!
自転車もクルマも危険な乗り物なんだら危機意識持って乗ってよね。






そして今年最大のピンチ話です。
今朝も早朝から地元の総武本線で近々無くなってしまう電車を撮影しにいったワケですよ。
無事に撮影も終り実家に帰ってマッタリして昼飯を食べに行ったり昼寝をしたり過ごしたわけですが…。

寝ぼけまなこで帰り仕度をしていたら財布が無い!?
カメラバックの中?…無い(汗)
車の中?…無い(汗)
上着やズボンの中?…無い(滝汗)

どこを探しても見つかりません…(ボーゼン)

嫁さんに知られないよう平静を装って探していたのですが、挙動不審を見抜かれて尋問されて…蔑む目で見られて…(涙)

クレジットカードの使用状況を確認したらまだ使われてない。
停止したら再開は出来ないそうなので停止は保留して探しに行く事にしました。

最初に立ち寄ったのはホットコーヒーを買ったコンビニだけど落し物は無しとのこと(溜息)

ここでないなら100%望み無しと思いつつも最初の撮影ポイントへ…。
田んぼの中の踏み切りだったけど自分が歩いたような場所には見当たらず落ち込んでクルマに戻ろうとしたら1台のオデッセイが止まりました?
ここの田んぼの方が見に来たのかなと思っていたらワタシに近づいてきて、
「あんた○○さん(ワタシの本名)?」
って聞かれてビックリです!!
赤の他人にいきなり名前呼ばれる事は人生でもあるもんじゃないでしょ(笑)

それで話を聞いたら早朝ここを通りかかったら財布が落ちていて交番に届けてくれたらしい。

お巡りさんと中身確認した時にスバル(NICOS)カードが入っていたのを覚えていたそうで、また通ったら東京のナンバーのスバル車が止まっていて道路を見ながら歩いているのがいたから、もしやと思って声を掛けてくれたそうです。

何たる偶然!!

御礼をしたかったのですが辞退されたので言葉だけの御礼になってしまいましたが、まだまだ世の中捨てたものじゃないとありがたい気持ちになりました。

そして向かったのは届けたという交番。

お巡りさんに話したら
「財布なんて届いてない。」

なんですとぉ~。

よくよく確認したら早朝すぎて担当者が交代していたらしく受け付けたお巡りさんが本署に帰った時に持って帰った事が発覚!!。

まったくさぁ。調べもしないで無いなんて軽率すぎるよ。
困っているこっちの身になって!!

それで本署に向かって、やっと財布を取り戻す事ができました。

明日カードを使う予定があったからホント助かりました。
拾ってくれたオデッセイさん、本当にありがとうございます。

しかし、いつ落としたのか身に覚えが無いんですよね…(滝汗)
Posted at 2009/11/24 00:58:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月21日 イイね!

危機一髪!!

今日は2号とバス&電車で買い物に行きました。

帰りのバス停に向かったら沿線の渋滞のために遅れているようでバスを待つ人が大勢いました。
まあ、週末の日中はよくある事なんですが、都内とはいえ20分に1本の割合なのでこうなると着席できなくなるんですよ。
今回も、2号を入り口すぐの座席に座らせて自分は立っていたのですが…。

幹線道路から生活道路に入って暫く走った頃です。
路駐のクルマをかわしたときに、それは起きたんですよ!!

路駐の先には一本の路地があったのですが、自転車に乗った子供が一瞬立っているワタシの視界に入り、あろうことかその子供は左右を確認せずに車道を横断!!

当然、バスの運転手さんもフルブレーーーーーキ!!(驚)

時速30Kmくらいだった事も幸いして、辛うじて激突は避けられたのでした!!
ちょっと、かすった風に見えたけど子供は無傷で怖くなったのか逃げてしまいましたよ(嘆)

ワタシは江戸川区在住8年目になるのですが、越してきた当初から今でも気になるのは都内の自転車マナーって老若男女問わず非常に悪いと思うのですよ。

前も書いた記憶がありますが、ワタシ自身あわや人身事故の危機が数回ありました。
その全てが自転車の一時停止違反によるもので、たいがいが子供相手なんで注意して終了なんですが、1度ハタチくらいの兄ちゃんだったかな?が逆ギレしてくださって、
「気をつけろボケ!」
という素敵な捨てゼリフを吐いて走り去ってくれたので、当然追いかけて

「それは兄ちゃんあんただろ。」
と、お説教をたれさせていただいた事が過去にありました(苦笑)

あと目に余るのが、子連れの大人の一時停止違反ですね。
子供の手本になるどころか、これじゃあ子供の身も守れないんじゃないのかな?
子供を躾けるべき大人が躾けられていないようで情けないというかなんと言うか…。

もちろんワタシ自身も完璧な自転車マナーを身に付けているとは思っていないけど、ルールは守っています。
だけど子供の躾けは難しいですね。
なんど口すっぱく言っても自転車の乗り方を理解してもらえないのですが、今回の事故を目の当たりにした2号はいい勉強をしたと思います。
帰宅してから暫くこの話ばかりでしたからね。
ずっと自転車も危険な乗り物だってことを理解し続けて欲しいものです。
Posted at 2009/11/21 22:05:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月18日 イイね!

今日の出来事

今日の出来事今日・明日は長野県内を徘徊しています。
もちろん仕事ですよ(汗)

朝に松本市内でサックと仕事を終えて長野市に移動です。
予定より早く仕事が済んだこともあり高速を使わず一般道を使ってみました♪

国道19号~国道403号で千曲市までぬけることにして移動開始!
途中に何件かコンビニがあるのですがほとんどが7/11なんですね。
そのうちの1件によってガンダムコーナーを覗いたら…。


…今日も釣られちゃった♡

そして昨日のブログのtaka.comさんのコメントにもあった的場さん監修のシュークリームも(汗)


チートス¥90は高いな。
パッケージ&カード代だな、こりゃ(汗)
中身少なすぎでした。。。

シュークリームはおいしいですよ。
自分はエクレア?と思ってかぶりついたら意外にチョコにしっかりとした歯ごたえがあって、あらぬところからクリームがムニュ~ッと出てしまい大変な状況になってしまいましたのでご注意を(滝汗)
お味のほうはクリームは甘すぎず、チョコはしっかりビターで男のスイーツってな感じでしたね。

休憩と鉄道オタク的下見でのんびりと移動していたら雲行きが怪しくなって聖高原に向けての登り道を走っていたら遂に雪が舞ってきました。


あの~、まだスタッドレスに変えて無いんですけど(汗)

聖高原に着いたら一面銀世界で、しかも霧?なのか見通しも悪くなってしまい焦ったけど、下り道に掛かったら一気に雪が無くなって一安心です(笑)
帰ったらタイヤ替えなきゃ…エクシーガは雪道走ること無いからいいかッ(苦笑)

なんだか仕事なのか遊びなのか判らなくなったけど、そのあとは普通に仕事して今日も松本泊まり。
Posted at 2009/11/18 20:58:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寝落ちせず無事帰還👍見応えあったわぁ👏」
何シテル?   07/31 00:27
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 234 56 7
89 10111213 14
15 16 17 181920 21
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

ドア異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:03:28
DIYでブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 00:41:33
バッテリー交換 ( CAOS WD 75-28H ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:06:40

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation