• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるしおーね@メイちゃんぷりさんのブログ一覧

2010年03月18日 イイね!

コレって○だよね…。

今日の作業が終わってクルマで帰宅中なのですが、喉が乾いたからコンビニに入りました。

無性に炭酸飲料が飲みたい…だけど甘いのはイヤだったので、うっかりキリンのフリーを買ってしまいました(笑)

区分としては炭酸飲料だから飲酒運転じゃないよねぇ?

ちょっと罪悪感です(^_^;)
Posted at 2010/03/18 20:04:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月15日 イイね!

Proud of BOXER 頑張れレガシィB4 GT300

■あなたの愛車について教えてください(モデル名、年式、型式、グレード)

エクシーガ・2008年式・YA-4・i‐S


■2010 SUPER GT に参戦するR&D SPORT LEGACY B4チームに応援メッセージをお願いします。

去年は準備期間とはいえ寂しかったです。今年は2008シーズンと同じドライバーコンビになった事だし大大大期待してますよ。雨のレースの取りこぼしが無いように頑張って下さい!!


■フリーコメント
夏の鈴鹿に行く予定です。その時に期待できるポジションにいてくれたら嬉しいなぁ(笑)

※この記事はProud of BOXER 頑張れレガシィB4 GT300について書いています。
Posted at 2010/03/15 22:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年03月14日 イイね!

表筑波スカイラインへGO!!(フレキシブルタワーバー編)

腹ごしらえをすませて出発です。

フレキシブルタワーバーのインプレをしようと思いますが、あくまで素人の主観なので参考程度にお願いしますね^_^;
嫁&小僧ども一緒ですから感想なんかも聴いてみました。

まずは常磐道で土浦北ICまで移動です。
やっぱり、フレキは不思議なパーツですねぇ。
高速出入り口の急カーブにおいてタワーバー装着車ならではの踏ん張りを見せてくれます。
個人的にワタシが感じていた電動パワステならでは?の軽すぎる操作感も薄まって丁度よい重さになったような感じもします。
なのに道路の段差では、衝撃をタワーバー非装着車より気持ち良くいなしてくれるんですね。
結果的に乗り心地が良くなったと感じられるわけです。
助手席でも乗り心地が良くなったのは感じられるようでして、嫁の意見を聞く前に嫁から言われました。

そして表筑波スカイラインの登りです。
あくまでNAの7人乗り車なんで激しい走りは望めません。
それでも気持ちよく登る事が出来ました。
今回は幸い低速車に引っかかる事もなく、地元民と思われるオジサンの最終型スターレット(どノーマル)がすっ飛ばしてくれて付いて行くのが大変でした♪
フレキだけの効果では無いでしょうが、すっすっと気持ちよくコーナーを抜けることができます♪
カタログスペック見ただけでは、気分よく走れなそうな2.0NAエクシーガでも必要十分と感じられましたね。

そして下りです。
これまた気持ちいいで~す♪
図体のでっかいクルマってことは忘れそうです。
望むならMTがエクシーガにも設定されていたら最高なんですけどね。
聞くところでは計画は有ったそうですが、どこだかに負担が掛り過ぎて中止になったとか…。
はなしがそれましたが、そんな事を考えたくなる程楽しく乗り回せました。
最後の最後ではお約束の超低速車に引っ掛かって終~了~。

後席の子供たちの意見を聴いてみました。
そしたら面白い答えが…。
なんでも今までで一番乗り心地が悪かったそうです(汗)
嫁さんはイビキをかいて寝ていたのですがね。
確かに今までよりチョットだけ速く走っていたかも(滝汗)
物欲も大事ですがドラテクも磨かないけませんな(苦笑)

高速道路も無事に帰宅しました。
とってもお手軽に楽しめるドライブコースなんでまた行きたいですね。
嫁さんの花粉症が収まってから行くとしましょう。

今回走り終えて、ぶら下がっているだけの後輪をどうしようか物欲が駆け巡ってます(笑)



Posted at 2010/03/14 11:26:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月13日 イイね!

表筑波スカイラインへGO!!(腹ごしらえ編)

表筑波スカイラインへGO!!(腹ごしらえ編)今週の仕事はヘビーだったぁ…。
上越方面に出張で、あの雪の降った翌日出発で向かったのですがねぇ。
いきなり埼玉県内の関越道が通行止めなんですもの。
あの程度の雪で通行止めには参りましたが、関東じゃ夏タイヤが多いだろうから仕方ないところですね。
それで東北道~磐越道経由で現地入り。
ヘトヘトのところに仕事の方もドツボにはまり精神的に参りました(ー○ー)=3 ハァ



前置きが長くなりましたが、そんな訳でウサ晴らしに表筑波スカイラインを走ってきました♪
レポの方は後ほど…。

まずはマクドナルドのカリフォルニアバーガーで腹ごしらえ。

これ、おいしいですねぇ。
また食べたくなりました(b^-゜)
メタボ対策でダイエット中の筈がビッグアメリカン全制覇達成(滝汗)
かざすスタンプキャンペーンも達成でメタボの敵クオーターパウンダーの割引クーポンが貰えるらしいです。
今回のシリーズのワタシの順位は
ウエスタン>カリフォルニア>ハワイアン>ニューヨークでした。
3月下旬にはウエスタンが再販だそうなので楽しみです。
Posted at 2010/03/13 17:27:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月09日 イイね!

力作がぁ…orz

家族に教えていなかったワタシが悪いのですがね(汗)

永らく放置していて、日曜日に施工したバイアステープを2号に引き抜かれました…(┳◇┳)

まさか今日エクシーガに乗るとは思ってなくて油断です(苦笑)

そりゃあ、子供としたら、見たことのない青いヒモみたいのが付いていたら引っ張らないワケがありませんわな。

こんどの週末は再作業決定です(ρ°∩°)


フレキシブルタワーバー装着後に初めて運転した嫁さんに乗り心地について聞いてみました。

短距離だったようで一切変化は感じられなかったそうです(滝汗)


やっぱりプラシーボなのかなぁ…(^_^;)

こっちも週末にまた試さないと!!
Posted at 2010/03/10 00:01:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「実家にて懐かしくておもしろいもの発掘😁」
何シテル?   11/02 13:07
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  123 4 5 6
78 9101112 13
14 151617 181920
21 2223 242526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

中華製 アルミ製ヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 19:03:28
R56 ミニクーパーS フロントショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 22:17:45
ストラット ナットの規定トルクでの締め付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:41:35

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation