• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるしおーね@メイちゃんぷりさんのブログ一覧

2010年06月16日 イイね!

いまさら書く事じゃないんだけどさ。

ワタシは外回りの仕事をしているもので、毎日社有車を使用しているのですよ。
そこで気になるのは高級外車の存在なんですよね。

もちろん真っ当なドライバーもいる事は重々承知の上の主観なんですけど、なんでああも横柄で自分勝手な人が多い事か…。
最近特に気になるのがP社のカ○エン。
あの巨体なのにバカッ速やですから飛ばしたくなるのは解るけど、どこを走っていてもえげつない煽りをくれるので印象良くないっす(苦笑)
今日は首都高小松川線の下り線京葉口手前のなんて事ない所で軽トラと絡んだみたいで事故渋滞してるし(呆れ笑)
その他にも銀色の矢とか駆け抜けるのとかよつわとか…。

そりゃ国産車にだって変なの大勢いるけど、高級外車に乗る人たちはそれなりの地位に有る訳だろうから紳士的な態度で運転して欲しいものです。
せっかくメーカーが良いイメージを創ろうと躍起になってもユーザーがブチ壊しちゃいかんですね。
…それはスバル海苔にも言えますけど(爆)


でも結局はお金持ちっていいよなぁ。
500円貯金して寝よかな(涙笑)



かなり疲れているオッサンの独り言って言うか愚痴でしたm(_ _)m
Posted at 2010/06/17 00:26:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月12日 イイね!

1号&2号ダウン

1号&2号ダウン11日の夜に帰宅した時に修羅場が待っているとは思いもしませんでした。

まず21時過ぎに2号が腹痛と吐き気を訴え騒ぎだし、
深夜1時過ぎには1号が同じ症状を訴えだして2人揃って…orz

その間、夜間診療所に行く行かないで嫁さんとも口論するし。
深夜の我が家はW杯開幕どころじゃありませんでした。

結局深夜1時半過ぎに嫁も折れて通院した結果、
2人とも急性胃腸炎(お腹の風邪)だそうです。

最近、胃腸炎が流行っているようなので皆さん(ご家族も)ご注意ください!!


そんなわけで、楽しみにしていたFuji_sanさんのグリル交換オフにも参加できず…(涙)


________________________________________

といった感じのブログを深夜3時頃にリッチ編集までして書いた記憶が有るのですが、投稿してませんでした。
ワタシ自身かなりテンパっていたみたいです(苦笑)

朝になってあらためて掛り付け医を受診したけど結果は変わらずで現在は安静に…(汗)
してません。1号は!!

結局日中はいつもの週末と変わらず買い出しに出て、帰ってみたら花瓶に紫陽花が?
嫁さんに聞いたら1号の友人(男の子)がお見舞いに来てくれたそうです。
最近の子供たちにもちゃんとした子がいるものですね♪
親御さんの躾が出来ているのでしょう。


あ~、それはそうとなんともすっきりしない週末になってしまいました。
Posted at 2010/06/12 16:20:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月09日 イイね!

帰ってきた!!

何がかと言うとですね。

ウチの1号なんですがFD3S&AE86が大好きでして、AWDスポーツは邪道とか生意気な事を言っていたのですが、最近公開になった現行インプレッサWRXセダンの画像をワタシが観ていたら気になりだしたらしく、
本日公開のニュルブルクリンクチャレンジ画像を心待ちにしていたようです。
そして実際にサーキットを走る画像を観て更に気に入ったようで、
「大人になったらこれに乗りたい!!」と申していました♪
思えば物心がつく前からスバル一筋に仕込んできたはずが、うっかり見せたイニシャルDで一気に脱線して、どうなるかと思ったけどとりあえず軌道修正ですな。
 やはり小3になると子供なりに、自分の好きなクルマでも10年後に乗るのは現実的じゃない事を理解し始めたようです。
まあ先は長いんで色々変わっていくのでしょうけど、このご時世でクルマ好きの子供も珍しくて良いかなぁとは思ってます(笑)

意外だったのは、FT-86じゃなくていいの?と聞いたらインプの方が速そうだから好きだそうです。
やっぱりWRX=セダンって言うユーザーの作ったイメージは大切にしないといかんですよね。5ドアでは見向きもしなかった子供が振り向くくらいですからねぇ。
Posted at 2010/06/09 23:21:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月07日 イイね!

ぽるしぇ!!

今日のカービューのニュースネタですけど、ポルシェの3日間モニターの募集が出ていました。

2010年6月7日(月)

ポルシェ、3日間モニターキャンペーンを実施


 ポルシェ ジャパンは、911カレラやカイエン、パナメーラを期間限定でモニター利用できる『ポルシェ 3-Day サマーモニターキャンペーン』を実施する。
 
 このキャンペーンは、希望のポルシェ車に3日間モニター試乗ができるというもの。対象車種は、『911カレラ』シリーズ、『ボクスター』シリーズ、『ケイマン』シリーズ、『カイエン』シリーズ、『パナメーラ』シリーズ。
 
 募集人数は全国100名で、応募者多数の場合は抽選。応募条件は、日本国内で普通自動車運転免許取得後1年以上、応募時点で満20歳以上などを設定しているほか、当選者には簡単なモニターレポートの提出が義務づけられる。応募期間は6月16日(水)まで。
 
 また、応募者のなかから抽選で、“AluFlameトロリーケース”を5名、“パナメーラモデルカー”を10名、“クラシックキャップ”を100名にプレゼント。さらに応募者全員に“”ポルシェオリジナル PCデスクトップツール”のプレゼントも用意している。
 
 キャンペーンの詳細および応募はこちらから。
 http://www.porsche.com/japan/



試乗マニアが応募しないわけがありませんな(笑)
申し込みフォームに入力していたら…。
たかだか試乗申し込みごときの事なのに年収欄(任意だけど)があって
プルダウンメニューで選ぼうとしたら最低ラインが600万円未満だってさ。
さすが高級外車だわ。

そして現在所有情報には笑いました。
SUBARUを選んで車種を選ぼうとしたら、
B9Tribeca?Baja??エクシーガないじゃん(爆)

どうやら海外のをそのまま直訳しただけみたい(苦笑)

希望車種は折角だから競争率の高そうなカレラにして置きました。
きっとワタシみたいなネタとして応募したアンポンタンも大勢居るのでしょうな(苦笑)

そうだレガシィのモニターも応募しとかなきゃ!!






Posted at 2010/06/08 01:07:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日 イイね!

今日の出来事ってヤツです。

これといってネタは無いのですが、
最近みなさんの話題に上がる事も増えたと思える東京スカイツリーの定点撮影に朝っぱらの江戸川土手まで行ってきました。
現状で高さ約400mなので、あと200mチョッと背が高くなるわけですね。
想像がつきませんわ。

そして主夫ですから家事の後あちこち買出しに行ったんですが、途中のスバルDにアイサイト体験実施中の登りが出ていたので、まだ未経験なのを思い出してフラッと寄って来ました。
ほんのチョッとの体験でしたけど凄い事やってくれましたね。
これから新車を買うなら欠かせない装備と思いました(設定があれば)。

そして今後の弄りに欠かす事のできないブツを買いにダイソーへ!!
その秘密兵器は~!!

♪チャラチャラッチャラ~♪
「貯金箱ォォ」

さあて今回は最後までためる事が出来るかな(苦笑)
Posted at 2010/06/07 00:28:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クロスクライメート 3 スポーツのモニター応募しようとしたけど18インチからなのね💦コンチのエクストリームなスノータイヤと比較したかったなぁ😅」
何シテル?   09/26 19:52
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12 34 5
6 78 91011 12
131415 16171819
20 21 222324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

中華製 アルミ製ヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 19:03:28
R56 ミニクーパーS フロントショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 22:17:45
ストラット ナットの規定トルクでの締め付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:41:35

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation