• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるしおーね@メイちゃんぷりさんのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

熱くな~い♪

今朝は早起きをして自宅の周辺の草取りと砂利撒きをしたら今になって筋肉痛です。
こんなに早く出る事を喜ぶべきか、この程度の作業で筋肉痛を悲しむべきか悩みます(苦笑)
自宅の塀と建屋の隙間の狭小地には元々砂利が敷かれているから雑草は無いと安心していたのですが、さすがに2回目の春ともなると雑草が目立ちはじめますね。
以前住んでいたアパートの周りには雑草が酷くて草取りが春~秋の日課だったけど、戸建てに越せば安心と思ったらこのざまです。
農薬捨てなきゃ良かったよ(汗)

作業の後は義母さん&ワタシの誕生日祝いで久しぶりに外食して、船橋東武デパートへ実家への手土産を買いに行って更に近所のスーパーにもいきグッタリです(滝汗)

屋外駐車場に数時間駐車して戻ってきたらフロントガラスにはギンギンに陽の光が注いでいたのですよ。ダッシュボードはソコソコ熱くなっていたからステアリング握りたくないな・・・って思っていたのですが!!


全然熱くないです!!
クールベールの効果絶大ですね。
真夏が楽しみだ♪




楽しみといえば嫁さんが楽しそうに英国王子の結婚式を見てました。
一緒に見ていた1号がウィリアム王子の赤い軍服を見て一言。
「なんかシャアっぽくね」
だって…(汗笑)

そんな、おバカな息子に一言注意しておきました。
「ズボンが黒だろうが、間違えるんじゃない」って、

親もおバカですねぇ。
明後日から四十路なんですけどぉ。

そうそう、草取りの前に久しぶりにスカイツリーの定点撮影をしたからフォトギャラも更新しました。

ああ、落ちる寸前だからもう寝ますzzz
Posted at 2011/04/29 22:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月29日 イイね!

改善なんだと思うけど…。

みんカラ開発ブログでナンバープレート 掲載ガイドライン変更のお知らせがありますね。
みんカラ会員によるナンバープレート情報の掲載ガイドラインを変更されて所有者の承諾を掲載者が受けていれば掲載OKになりました。
盗難車情報等に有効な事ですから今更感はありますけど良い事です。

しかし、気になる文章が続いているんですよね…。

今後は、愛車登録情報を拡張し、ナンバープレート情報や車検証情報を登録できるようにすることで、本人名義の確認を行えるようにしたり、「ナンバープレート情報削除依頼専用フォーム」を設け、本人確認書類を同時に送信できるようにすることで、いわゆる「なりすまし被害」等にも正確に対応できるようにしてまいります。

皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

これってかなり突っ込んだ個人情報だと思うんですけど(汗)
規模は違うけど、SONYの個人情報流出の件もあるからセキュリティー管理は厳重にお願いします。

SONYっていえばウチもPS3でガンダムUCとかの映像買ってるからカード情報登録してるんだけど、どうなっちゃるのかな?
心配だわぁ(滝汗)



Posted at 2011/04/29 10:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

意外にガッツあるんだ!♪

今日は朝から良い天気でレース日和でした。

近い将来1号のホームコースになる予定の榛名モータースポーツランドでのデビュー戦。
色々ありましたけど無事に終了しました。

早朝の練習走行では2か月開いてしまった影響(先月はガソリン不足・今月は昨日の登校日)で他人と段違いに遅い!
しかし、一つ一つ復習しながら思い出してるみたいで楽しそうだ。
結局、最後の練習走行の頃には他人よりチョット遅い位までスピードアップ出来たけど、本人は不満なんだって…。

そして決勝レースは5周3ヒート制で実施でした。
1号のエントリーしたクラスは初心者クラスみたいなものだから総勢3人のエントリーのみ。
うち1人は同じスクールに一緒の日から参加したお友達だったからライバル心がメラメラだったみたいです。もう1人は別のチームの子で別格の早さ…(滝汗)

1ヒート目は2列目(最後尾って事!)スタートでそのままゴールしたのでリバーススタートの2ヒート目はPPからのスタート(笑)
ローリングスタートの難しさも経験出来て良かったみたいです。
まあ無難なレースだったけど同じレベルの友達とのサイドbyサイドの攻防戦は見ごたえあったね。
今回は1号の勝ちで2位フィニッシュ。

そして運命の3ヒート目!
スタートも無難に決めていたのだけれど途中3週目位で痛恨のスピン!!
3位に落ちてからブチ切れた攻撃的な走りに変化しちゃった…。
2位との差をドンドン詰めていったけど周回数が足りなかったなぁ。
残念だけどこのまま終了で友達の勝ちと思っていたら事件発生!!

ファイナルラップの最終コーナーで強引にねじ込みやがりました(汗)
しかし、強引過ぎたからバランスを崩して吹っ飛んで空中で浅田真央チャンばりにスピン!!!
終わったぁと思ったら立て直してチェッカーを受けたけど本人の動きがおかしい(滝汗)
1コーナー直進してバリアにぶつかって停止したから冷や汗かきながら急いで駆け寄ったら車から降りてスタッフに診てもらっていたけど意外に元気そうで一安心。
リブ(あばら)プロテクターを付けていたけど安物だったからガードしてない部分をヒットしたみたいで痛くて変な動きだったと後から聞いて納得です。
今後のためにも、ちゃんとした防具買わんといかんなぁ…資金ないよぉ~(涙)

それで帰宅してから1号になぜ痛かったのにリタイヤしないで走り続けたのか疑問に思っていたから聞いたのですが、当然っちゃ当然な答えが返ってきました。
「完走しなきゃ意味無いじゃん_ゝ`)プッ」
だよねぇ(苦笑)
 
しかし普段はヘラヘラしてるくせに、意外にガッツ有るんだなあと感心したバカ親父なのでした(笑)



Posted at 2011/04/24 23:31:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

実戦デビュー!

1月から始めて、まだ2回しかレッスンを受けてない1号のレーシングカートですが、
先生から
「榛名モータースポーツランドでイベント有るけど出てみませんか?」
とお誘いを受けました。
当然1号は出たがったワケで…。
今、榛名モータースポーツランドに来ています。
初めてで時間が読めなかったから4時に出てきちゃった(苦笑)

公式戦じゃないけど、どんなデビュー戦になるか楽しみだな(笑)
Posted at 2011/04/24 06:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月23日 イイね!

踏ん切りがついた!

まだ行けるか判らないんだけど、今年のスーパーGT観戦は真夏の鈴鹿を予定して、とりあえず2月中に宿は押さえました。
当然、移動はエクちゃんな訳ですが、皆さんご存じのとおり高速料金週末1000円が6月で打ち切りとなりましたね。

ここでマイナス思考に走って批判するのも有りでしょうが、ワタシはプラス思考で行こうと思います!

そもそも週末1000円は事情により使えない人もいて欠陥だらけのシステムだった訳だから、一度リセットしちまえばイイと以前から考えていました。
今回のタイミングが良いか悪いかは別にしてダラダラ続けないで止めるキッカケにはなったんじゃないんですかネ…少数意見でしょうけど(苦笑)

そんなわけで、明日の事すら判らないですけど、もし無事に行けたら片道は「伊勢湾フェリー」を使おうと思います♪
高速1000円のシワ寄せで幾つものフェリー会社の経営がおかしくなった話も耳にしますし、実際伊勢湾フェリーも航路廃止の危機が有ったと聞きます。
高速終日2000円の話が有った頃から、うっすらと計画していたのですが、今回の処置で吹っ切れました!
これならフェリーを使うことへの障害が無くなりましたからね。
むしろ、途中で睡眠時間も確保できて助かります。
それに高速料金が安かったら東京と鈴鹿の往復だけだったのが、未知のエリアをドライブ出来る楽しみもあるじゃない♪
早朝の伊勢湾を横断して御伊勢様のお参りをして鈴鹿入りかな?

そんな妄想でもして自分を盛り上げないといけないよなぁと最近思っているワタシですけど、これはこれで経済活動になると思うんだよね。
どうだろか?

Posted at 2011/04/23 01:09:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寝落ちせず無事帰還👍見応えあったわぁ👏」
何シテル?   07/31 00:27
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
1718 1920 2122 23
2425262728 2930

リンク・クリップ

ドア異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:03:28
DIYでブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 00:41:33
バッテリー交換 ( CAOS WD 75-28H ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:06:40

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation