• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるしおーね@メイちゃんぷりさんのブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

ありえない?いえ現実です(笑)

エクシーガからレガシィに無事乗り換え完了。

もとい(笑)

くどい?
DITは先日試乗済みだから今日は入れ替えのヒマ潰しに新港でFB25初体験♪
FB系は下からパワフルで扱いやすいね。
だからかな?DITにも言えることだけど大柄のハズの現行でも大きさを感じません。 金銭的に余裕が有ればいずれ乗ってもいいかな?
また10年後に現行最終型ってパターンが有力ですが(苦笑)
それ以前にBRZも乗りたいんだけどね。



ハイ!ナビ&ETC移設の引継ぎ中の図です。
BHレガシィからエクシーガなら普通だけど宣言どおりエクからBHへ…(苦笑)


移設自体は昼過ぎに終わったものの別の作業も終わらせると夕方までかかると言う事で、流石にヒマ潰しも飽きたからそれは後日にしてもらって納車の手続き後に晴れて乗り換え完了です♪
これで少しはスッキリしました。
だけど予定より時間がかかったからチョットした作業すらできず…。
来週末は素ノーマルでどこかに出かけようかな(笑)
筑○パープ○ラインとかどこかの山で今後の方向性を( ̄∇+ ̄)vキラーン
イヤ…弄らないっすよ(汗)維持るだけです(滝汗)
イジリ壊さない程度にね。

しかしウチのB-SPORTってBH5D2なんですが、レガシィってやっぱりスバルのフラッグシップだわ。
午前中に試乗した最新型と比較したら装備の古臭さは否めないけど走りの質みたいなものは例えベースグレードと言えども感じ取れますね。
スバル歴20数年・9台目にして初めてのレガシィだから余計に感じるのかもしれないけど。
もちろんエクシーガを手放した悲しみは消えないけど、コイツとなら新しい時間を刻めそうです♪

ちなみにみんカラ歴も気付けば3週前に6年目に突入してたけどこれで3台目…2年ごとに乗り換えてる計算になるのかぁ。
どうりでクルマ貧乏から抜け出せないワケだわ
U\(●~▽~●)Уイェーイ!







Posted at 2012/06/10 21:48:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

ラストドライブ&シェイクダウン!!

待望の1号専用機のシェイクダウンしてきました♪

本当はBHさんで行きたかったのですがナビ移設のスケジュールの都合でエクシーガでのラストドライブとなりました。
自分のものだけど自分のものじゃない微妙なポジションのクルマでドライブってだけで辛いのに先日発表されたリコールに大当たりだったからヒヤヒヤドライブで辛さ倍増です(苦笑)
あとは明日のDへの移動が無事に済むことを祈りましょうか。

朝8時にラー・飯能集合だから余裕見て5時過ぎに出発して、予定通りに到着したあとが大変でした。
いままでの体験教室は基本的にワタシは見てるだけでしたけど、待望のメカニックデビューってことで早々に準備開始でトランポからカートを下す事から。
ドライタイヤで準備していたからレインタイヤに履き換えたり、タンクに燃料を入れてキャブまで燃料通したり…下準備がてんこ盛り(苦笑)

と、1号専用機のご紹介を!

シャーシはマラネロRS-3で、エンジンはVORTEX MINI ROK
排気量はコマーW60あたりと同じ60CCだけど見るからに速そう♪
参戦カテゴリーはMINI ROKクラスに自動的に決定です。
中1までの3年間でどれだけスキルが伸ばせるか…。

父ちゃんも初めてなら1号もMINI ROKは初体験で最初はまともに走る事も出来なかったけど設定いじりながらやっていたらコツを掴んだようで最後はイイ調子で乗りまわしていてバカ親はこの適応性は凄いって感動です。
だけどピットアウトする時に柱に軽くヒットさせたり、下に置いてあったものに乗り上げたりでイヤな汗もかかせてくれたけどね(わかる人ならきっと解ってもらえるハズ)。

今回はテンパっていて余裕なくて動画無しって事で…。
古いビデオカメラを持って行ったのですが嫁さん使用中に突然バッテリー残量が
無くなって…。
やっぱりバッテリーお亡くなりだね。
とりあえず資金ないから大陸製バッテリーかな。

ひと通り走った後はカートの清掃と次回仕様の為の組み立て等々で終わったのは13時半。
この間の約6時間は飲まず食わずで立ちんぼうでしたが自分も楽しいから時間の経つのを忘れていました。


すべて終了の後は最寄りのさわらびの湯でひとっ風呂浴びてさっぱりとしたところで併設のうどん屋さんと思ったのですがねぇ。
さすがに15時前じゃ準備中で休業でした…残念。



温泉からの戻り道に不思議な物体を確認したのですよ。


判りにくいですね。



もっと判りにくいか(汗笑)

どうも公共施設や店舗の軒先に出てるのですが黄色いてるてる坊主を大量に見かけました(謎)
嫁さんも小僧どもも首をひねるばかりで答えは出ず…。

知っている人いたら教えて!!!


結局おそい昼飯は代案の洋食屋さんも休憩時間でボツで関越道の三芳PAのフードコートになっちゃった(苦笑)
だけどリニューアル後に初めて来たけどお店増えた?
味も悪くは無くて良かったわ。

あとは三郷の巨大DIYセンターでカート用の道具を揃えたり、スウェーデン家具屋徘徊しながらヒマ潰ししてホットドッグで早い晩飯(爆)にしたりで帰宅。

がんばってブログ書いたけどやっぱり寝落ちで日曜早朝から続きを…。
悲しいかな、おっさんて疲れていても早起きしちゃうんだよねぇ。

あと4時間でエクシーガとお別れか…。
Posted at 2012/06/10 05:39:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月06日 イイね!

Xディ迫る…。

久しぶりに早く帰宅できたんでたまにはブログでも書こうかねぇ。

戻し作業が終わって2週間ほど経ったんだけど…(協力頂いた方々ありがとうございます。)。

乗心地なんかが全然変わってしまってまるで借りもののレンタカーです(笑)
判っていたけどね(涙笑)
だから最後の記念にドライブなんて気にもなれないですが週末は1号カートの飯能スクールへ最後の遠出へ…。
そして日曜にお別れ(w_-; ウゥ・・

と、落ち込んでばかりも居られませんがねp(#^▽゚)q ファイトッ
飯能ではMYカートのシェイクダウン(中古だけど)だし、地獄のローン生活も始まるし(苦笑)
せめてもの救いは自己満足で自家用車を弄るのとは違ってカートは弄りの結果が1号の将来のキャリアにも繋がる責任が重くのしかかるから弄り甲斐が有るって事か…。こんな感じでモチベーション高めていかないとやってられません(笑)

とは言ったものの次期車について考えないワケも無いワケでして、車種決定してからの愛読書は本棚から引っ張り出したコレ(笑)

あと当時もののカタログね。
まさかトラヴィックの比較対象だったBスポーツのカタログをまた見る事になろうとはねぇ(苦笑)

それにしてもアレだ。
今も昔もスバル本はターボ系しかまともに取り上げないのは変わらないねぇ。
NAなんて地味だし商売にならんのだろうけどレガシィのすべて!!って名乗るならNAもちゃんととりあげろって(笑)

だからかな?仕事の移動中もレガシィが気になって見てしまうんですよ(汗)
今日は移動のヒマ潰しに世代別生息数をカウントしてみました。
あくまで今日1日なんで何の参考にもなりませんけど…。

ちなみに第1位は!!
予想通りBPで19台。

2位は健闘しましたBH/BEで8台。
セダンカウントは唯一…流石ですね。

3位はBRで3台。
デカさが響いたか今日は不発でした…。

そして3位がもう1つ。
なんとBGです。
個人的にはBD後期が一番好きなんですよね。だからちょっと嬉しかったりします♪

そして今日は奇跡的な1日でして4位もいらっしゃいました…。
なんとカーマインレッドのBF!!
これのGTS2に乗りたかったんだよねぇ。懐かしい!
当然運転中だけに写真はナシ。

よい居眠り運転防止になりました(笑)
こんどは車種別でカウントしてみようかな…。
いくらスバルが少数派とはいえ運転どころじゃ無くなりそうだしやっぱ止めとこう(汗笑)



ああそうだ!車庫証明対策で移動させて壊したエアコン室外機のダクトの作業もしないといけねぇんだっけ。
アレコレあって目が回りそうだよ!
はやくノンビリ出来るようになりたいねぇ。
Posted at 2012/06/06 23:47:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「だいぶ古めかしくなってきた💦 http://cvw.jp/b/205045/48763370/
何シテル?   11/13 12:25
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345 6789
10111213 141516
171819 2021 2223
24 25262728 29 30

リンク・クリップ

中華製 アルミ製ヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 19:03:28
R56 ミニクーパーS フロントショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 22:17:45
ストラット ナットの規定トルクでの締め付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:41:35

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation