• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるしおーね@メイちゃんぷりさんのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

もはやガンプラ制作報告専用ブログになっているような…(滝汗)

昨日今日と家事の合間に久しぶりのガンプラ作成。
とりあえず放置プレイ中だったHGバンシィとリゼルを完成にこぎつけました。
いつもの墨入れのみの素組みだけどよく出来ました♪



ユニコーンモードつながりでユニコーンと3ショット。


連休後半はHG黒い3連星のザク06R1とMGシナンジュスタインに取り掛かる予定。
そうこうしているうちにプレミアムバンダイでうっかりポチったMGジョニーライデン06Sが来ちゃうからある程度めど立てとかないとね。
Posted at 2013/04/29 23:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

おいおい(/--)/

BS11のガンダム再放送だけど先週第2話だったのに今週第5話やってるσ(^_^;)?
旧ザク好きな小僧どもはブチギレ(笑)
こりゃククルスドアンの島も見れないかな?
そーやって有料試聴に引き込むバンダイ様のワナか(爆)







ディスティニー録画忘れた(TT)
Posted at 2013/04/29 09:43:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月27日 イイね!

お米買い出しドライブ♪

2月のブログを読み返してたら欲しいものがあるけど買えない などとのたまっておりましたけど結局2ヶ月後にはどちらも買ってましたわ(苦笑)
このくらいの事でもしないとモチベーション保てないくらいヘロヘロだったからご褒美って事で。
どちらも家族も喜ぶ事なのだしね(笑)

そんでもって買ったのが精米機!
なんでそんなものをと思うかもしれませんけど小僧どもの成長とともにエンゲル係数も当然上昇してくるワケでしてお米の消費量もウナギ登り…。
色々調べてみるとスーパーや安売り店で安い精白米を買うより玄米を買って精米した方が安く抑えられるみたいだし家庭用の精米機でも使えば使うほど簡単に元がとれそうだったから嫁さんからも快くOKを頂けた次第。
精米機があってもお米が無いと意味が無いワケで近場で安いお店を探したら近くは無いけど川越のお米屋さんが品種も豊富で楽しそうなので買い出しに行ってきました♪
だけどねぇ…今日行く事は無かったな(汗)
GW初日の朝7時じゃ外環道も混んで当然だわな(滝汗)
それでも裏道等々駆使して2時間かからずに無事到着。

今回のセレクトはこちら

福島県産のひとめぼれ
撮り鉄等々でお世話になっっている大好きな福島県の復興のためには当然な選択です。
早速今晩3分づきで美味しく頂きました♪♪

ついでに飽きてきたプロフ画像用に撮影。
ソニーのスマホカメラは画像がきれいで必要十分だね(笑)


ちょっと色塗りしちゃった♪
Posted at 2013/04/27 21:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月24日 イイね!

訃報:元STI社長の桂田勝氏が死去

訃報:元STI社長の桂田勝氏が死去

 4月24日、スバルテクニカインターナショナルの代表取締役社長を務めた桂田勝氏が病気のため死去した。享年70。
 桂田氏は2003年のペター・ソルベルグによるドライバーズタイトル獲得時や2004年の第1回ラリージャパン優勝時にSTIの代表としてチームを率いた人物。

 桂田氏は1966年富士重工業株式会社に入社。技術者として乗用車の開発に長年携わる。71年秋から約1年間、米国ミシガン大学高速自動車研究所客員研究員を務め、83年よりスバル技術本部車体研究実験部へ。
 レガシィに関しては89年に発売された初代モデルの企画初期段階からかかわり、98年発売の三代目では開発責任者を務めた。
 99年に富士重工業の執行役員兼商品企画室長となり、量産車の企画開発を指揮。2001年6月には富士重工業常務執行役員兼スバル技術研究所所長に着任。
 これらの職務を兼務しつつ10月からスバルテクニカインターナショナルの代表取締役社長に就任した。03年7月からSTI専任となり、WRCをはじめとしたスバルのモータースポーツ活動の指揮官として活動した。

(RALLY PLUS.NET)


近年のスバルを語るには欠かせない桂田勝氏がお亡くなりになりました。
まだまだお若いのに残念でなりません。
心よりご冥福をお祈りいたします。

Posted at 2013/04/24 23:09:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月21日 イイね!

この制作時間の早さは見習うべきだな…(滝汗)

この制作時間の早さは見習うべきだな…(滝汗)昨日小僧どもが買ったガンプラだけどアッという間に完成ですわ(笑)
今回2人して墨入れやら一部塗装にチャレンジして初めてにしては上手に出来たね♪
小隊編成したから撮影しろって煩いからチャチャッと撮影してやりましたよ(笑)

父ちゃんはまだ長時間イスに座ると腰に響くからお預けだね。
それにしても子供が墨入れやら色入れするようになったら負けてらんないな。
全塗装…いやそれはないわ。
今でも時間ないんだもんムリムリ(苦笑)



それはそうといつの間にか日曜日が素敵な日になっていたのね。
だって夕方には地上波で「宇宙戦艦ヤマト2199」だし夜にはBS11で「(ファースト)ガンダム」再放送&「種死」リマスター版だもの♪
録画してたのを一気に見てしまったわ。

あとはバーレンGPでも見て寝るとしますか…。
Posted at 2013/04/21 22:54:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ベースの素体も」
何シテル?   08/03 14:21
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123 45 6
7891011 1213
141516 171819 20
212223 242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

ドア異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:03:28
DIYでブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 00:41:33
バッテリー交換 ( CAOS WD 75-28H ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:06:40

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation