• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるしおーね@メイちゃんぷりさんのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

行けるかなぁ。

安ッいお給料は全く昇給なしだし、奥様はギックリ腰がもとで無職になっちゃうし、1号進学で公立だからって安心してたら予想以上に出費が嵩むし…。
日頃のストレス解消にどこか遠くにドライブ行きたいなぁなんて思っているのですがね。
小遣い¥0になっちまったじゃなんもできましぇん(T。T)
アベノミクスッテナンデスカ?
ワタシニカンケイナイコトデスヨネ?

そういやBHさんの自動車税も割増になるんだったかな。
来年?
振込用紙が来てからのお楽しみ(T。T;)

そんなテンション下げまくりのオッサンを神様は見捨てないでくださいました♪
スバル感謝DAYの来店スクラッチでいつもどおりC賞と思ったら、
まさかのA賞GET!!


これでお出かけの準備は出来ました。
神様、つぎは旅費が欲しくてtotoBIG買いましたんでヨロシクです(爆)

今回行きたいのはこちら

なんと連邦(JR西日本)の白いやつ(関空特急はるか)にやられっぱなしの南海電車が期間限定で投入!!
ガノタの鉄(どちらも軽度だけど)が食いつかないわけがない(笑)
この電車は凝っていて、なんとミネバ様御乗用シートも完備されており見学が出来るそうです。

行くとなると週末に鉄分補給のみの弾丸ツアーだな。
運動会とか劇場にガンダムUC観に行ったりとかイベント多いからどうなることやら…。


・・・!


だから、資金づくりしなきゃ。


デジイチ売るかな(本末転倒爆)
Posted at 2014/04/27 23:50:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月12日 イイね!

私の愛機は凶暴です。

タイトル特に意味ないです(爆)
ちょっと言ってみたかっただけ(更爆)
いや、ウチのBHさんは至ってマイルドなヤツですからね♪

しかしながら先週の筑波山詣で動画ウプしてだけで、せっかくのプローバ脚(中古)の感想的なものがなんもないってのは芸がなさすぎかと思いまして(汗)
昨年秋に導入して直ぐに冬仕様にしてしまったので無駄な動作が減ったな~くらいは判ったものの実際どんななの?って興味は当然あるのですよ。
とりあえず当初推奨値に設定していましたがGT用だけにフロント上がり気味になってしまっていたので夏仕様化と同時に若干下げ気味にして減衰力も5段階の3から4へ微調整してみました。
現在の夏タイヤはネクセンN3000です。
このタイヤはエクストラロードのため設定空気圧が高めとなっていますから元々乗り心地は硬めになる傾向にあるので減衰力を1段固めにした程度では平凡なワタシのお尻では違いはほとんど判りません。

仕事でプロボックスに乗っています。
比較すのは野暮ってもんですが、
商用車だけに積載前提の脚セッティングとなっているためかなり固めとなっている様ですが、ゴツゴツ感はプローバ脚の硬さといい勝負です。
しかしそこは商用車(笑)
衝撃が尻を直撃します(汗)
無駄な動きもまた多いので、このクラスとしてはよく出来たシートといえども一日使うと疲れます。
昨日なんて千葉県内だけで400Km走ったけど最後の方は疲労が溜まる一方でグッタリでした。

ところが!!
プローバ脚と来たらスポーティな車庫調だってのに非常に乗り心地がイイのですよ。
もちろんゴツゴツ感はあるのですが尻に伝わらないのです。
ダンパーと車体で吸収(相殺?)してしまうようで何時間走っても全く疲れません。
それなのにクイックにステアリングを切ってみたとしてもスッとしなやかに曲がってくれてほとんどロールなんてしません。
無駄な動きが少なくしたいけど乗り心地は犠牲にしたくないことを目指していたワタシにはドンピシャな逸品でございます♪
ただ、この良さは脚だけの問題じゃなくてBH/BE型の骨格の出来の良さも影響しているのでしょうね。
出来が良かったからこそ生産終了して11年が経とうとしているのにウジャウジャ生息しているのも無理ないかな。
今日の某スーパーの駐車場で

ウチのBHさん含めて視界に3台ものBHが入ってビックリ!!
で写真に写ってないけど奥には更にもう1台のD型EチューンⅡも鎮座していました(笑)
スバル信仰者としちゃレヴォーグにエコ替え(死語)したいとこだけども実際問題としてBHさんに何の不備も不満も無いし一時の足のつもりが華麗に変身させちゃったりで当分ないな。。。
レヴォーグにテンロクのtsでWRブルーって組み合わせが登場したら「ろうきん」に走りましけど(爆)

そんなわけで地元Dまで初めての車検を5月後半で予約しに行ってきました。

特に修理等々ないのでリーズナブルに済みそうですが、運転席のシートレールをレカロ純正からブリッドのローポジに変えていたので無駄なトラブルを避けるために純正シートと入れ替え(レカロレールは捨てちゃったので)を勧められたのでGWにでも準備しようと思っています。
見積もりの合間にレヴォーグのこの間(1.6GTアイサイト)とは違う個体(2.0GT-S)が置いてあったので見学。

どうしてスバル車っていつも写真写り悪いんだろうね(笑)
レヴォーグのお顔も雑誌等で見ると潰れてブサイクになってる気がするけど実物はどんな角度から見てもブサイクではなくなるんだよね。

やっぱりいつか乗ってみたい車の1台だね♪

わざわざ地元Dに行ったわけでなく実家でエンジンオイル交換&フロントドア周り上級化作戦もやってきました。
自宅ガレージに傾斜がついてなければ何の問題もなくオイル交換出来るのに片道2時間の小旅行で交換。
今回のオイルは

スノコのスベルト5W-30
アマゾンで送料込で安かったので買ってみました。
以前から使ってるオイルだけに不満はないけど最近お気に入りのレスポのオイルと比べると音が大きな気がするな?
今回はエレメントも交換予定で4Lじゃ足りない予定なので追加分の添加剤を探してみたけどアレコレ調べるうちに添加剤のリスクばかり目立ってきて断念。
一番無難なオイルの追加購入となりました。

備忘録:今回交換距離

すべて終了後の帰り道に謎の雲発見

多分違うんだろうけど地震雲ってやつかね???


うちの金魚も異常行動してるし少し心配だな…。





Posted at 2014/04/12 23:26:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月08日 イイね!

それで筑波でドライブレコーダー導入を決定!!

今日は1号の中学校入学式で有給強奪したものでして連投ですm(__)m

最近ドライブレコーダーの必要性を実感しているのですよ。
先月は深夜0時ころの仕事帰りに社用車で直帰したのですが自宅近くの信号のある交差点に差し掛かった時にワタシ側が青信号だったので通過しようとしたら赤信号であるはずの左側が急激に明るくなり!!
目前を信号無視の初代ステップワゴンが走り去りました
(゚∇゚ ;)エッ!?
深夜の住宅街で周りの明かりが少なかったが幸いし咄嗟の回避が出来たんだと思います。
それでもタイミングがずれていたらと思うとゾッとしました…。

その恐怖がまだ癒えていない先週末の筑波ドライブでのこと。
日頃の疲労で前日(5日)の夜は早々に寝付いたこともあって6日の朝3時に目が覚めたら最後オッサンの悲しさ目が冴えてしまいました(笑)
そんなオッサンが決行したのが早朝筑波ドライブでした(汗笑)
ハイ、行き当たりばったりでございますσ(^_^;)

そんで4時前には出発して常磐道は使わずにフルーツラインへ入ってすぐにありえないことに遭遇するとは思ってもみませんでしたよ。
だって片側1車線の普通の県道なのに左カーブに差し掛かったら、
突然目の前に猛スピードのクルマが居るんですよ????

グーグルマップで説明しますと

ワタシは制限速度で筑波山方面に向かっていたところに反対車線を走る馬鹿ベ○ツがインカット?して突っ込んで来やがったワケですよ(怒)
完全に走行ラインを塞がれたのですが幸いココだけ10数メートルにわたり左側の縁石までに余地がありパニックブレーキで緊急停車することができました。
免許点数が残り1点なので常に制限速度厳守ってのが今回命を守ってくれたんだと思います。
そして今までキムチタイヤって小馬鹿にしていたネクセンもしっかり仕事をしてくれました。
アジアンタイヤだってちゃんと使えるってことだよね。
次期スタッドレスは国産中古の予定ですが…(爆)


そんなわけでもらい事故のリスクは非常に高いのだと改めて実感しました。
それにドラレコがあればドライブ日記にも転用できるしね。
さっそく品定めと思ったけど色々あるんですねぇ。
とりあえずなるべく広角寄りで暗くても使えてリーズナブルなブツでも物色しようかな。


…( ̄0 ̄;アッ


資金どうしようか
((((((BOMB)))))) ⌒⌒⌒⌒⌒/(x~x)\
Posted at 2014/04/08 19:37:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月08日 イイね!

週末はBHさんと早朝ドライブに行ったですよ。そして春だから気分転換に…。

週末はBHさんと早朝ドライブに行ったですよ。そして春だから気分転換に…。ハンネ変えました(笑)
理由はいろいろあるんですけどね。
一番はワタシのヨウツベアカウントを使って小僧どもが遊んでいるのですが、
ひさしを貸して母屋を取られるじゃないけど完全に乗っ取られてしまいましたwww
そこでの小僧どもの名前がダイタイってワタシから見たらヒネリのないネームなんですな。
そこに自分の動画をウプするにあたって父ちゃんもヒネリのかけらもなく
ダイタイおやぢ
と名乗ることにしてブログに貼り付けるとあるしおーね☆なんだかダイタイおやぢなんだかごっちゃになるのが嫌でねぇ(苦笑)
どうせ現役アルシオーネ海苔でもないから思い切って変えちゃいました!!!
新しいハンネは
ダイタイおやぢ@鈍足BH5
です♪

ダイタイおやぢ記念すべき第1弾動画は先週末の早朝に走った表筑波スカイラインです。
お暇な方はご鑑賞くださいましm(__)m





Posted at 2014/04/08 18:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寝落ちせず無事帰還👍見応えあったわぁ👏」
何シテル?   07/31 00:27
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
67 891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ドア異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:03:28
DIYでブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 00:41:33
バッテリー交換 ( CAOS WD 75-28H ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:06:40

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation