• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるしおーね@メイちゃんぷりさんのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

趣味性を排除したらやっぱりヨタさんって凄いわ。

いや、先のブログ書き上げたタイミングで近所のヨタDから社用車プロボックスの車検作業終了の連絡が有って受け取ってきたのですがね…。
ちなみに車検直前の点検はせず作業に出したのは今朝10時ですよ。

フロントの方の説明を受けたら
「油脂類・ワイパーブレード交換しました。」
までなら普通ですが、
「そのほかに半年前のパンクで1本交換した以外のタイヤ3本も劣化したので交換しました。前後ブレーキパッド減っていたので交換しました。リアダンパー左右オイル漏れしていたので交換しました。あとは諸々調整しました。」
と来ました。

或る程度予測して部品準備するとは言ってましたけど、ダウンタイム6時間で仕上げてしまうのは技術職を生業としているワタシからみたら素晴しいの一言ですな。

お客にしてみたらダウンタイムなんて短いに越したことないですからね。
こんなメーカーと競わないとならないんだから他社も大変だわな(苦笑)
絶対いそうだもの
「トヨタは1日で治したのにナゼ出来ない?」
とかいう輩(汗)

業界は違いますが心中お察しいたしますm(__)m



ただ残念なのはヨタさんのラインナップにはワタシのココロに刺さるクルマが残念ながらないのよねぇ(笑)
TMSでS-FR見た後に心変わりが有るのか楽しみだ♪



余談ですが…。

スバル一筋20数年なのですが最近まったくココロに刺さりません(滝汗)
S207も「あっ、また出たのね。」くらいな感じで。
夫婦生活同様、永く一緒にいるとマンネリ化すのかな。
一度くらい浮気した方が…。
ひと夏の経験からこっちアタマから離れないアイツに(笑)

ビンボー人には夢物語ですが。
Posted at 2015/10/31 17:42:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月31日 イイね!

ガンダムオリジンⅡ観てきました♪


前回同様いちばん近所だったのが柏市のららぽーと柏の葉のMOVIXだったので13時からのを観て来ました。



今回は小僧どもは同行せずオッサンひとりです…。

「モーターショーのからみがあるけどいつ観に行こうか?」

なんて聞いたら

「あんまり気乗りしないから配信でよくね?」

と声をそろえて言い切りやがりました(笑)
ああ・・・。これが親離れというヤツなのね(TT)
父ちゃんチョッと寂しいぞ。
肝心のストーリーはまだ見てない人ばかりでしょうから割愛しますね(笑)
ひとつ言えるのは、派手なアクション少ないから子供は退屈しちゃうかも。
大人も原作読んでないと展開速すぎてついていけないかも(汗)


モーターショーも明日行こうかと思ったら1号が

「友だちと遊ぶからムリ」

だってさ┐(´-`)┌

とりあえず3日なら2人とも都合つきそうだから親子で行く最後のモーターショーかもしれないから楽しんでこよ♪
Posted at 2015/10/31 16:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

続々と増殖する千葉の道の駅の事とかいろいろ。

今日は所用で実家に行ってきました。
以前から田舎で開業を目指して建設中だった道の駅が完成したそうで17日にオープンしたそうです。
その名も 「季楽里あさひ」 だそうです。



この週末はオープニングイベントが盛りだくさんだという事で大盛況。
直近の病院駐車場が臨時駐車場(田舎なので広大なのですよ…。)に転用されていました。



もちろん、まだハイドラのCPになるハズもなく(笑)



出直しです(苦笑)

ワタシなんざ帰省した際にちょろっと緑化できますがハイドラーのみなさんには申し訳ないくらい交通の便が悪いところなので犬吠埼観光がてら白石ダム&飯岡灯台抱き合わせになるのでしょうか(謎)



先日のFSW帰り道にオプミ帰りの方々とハイタッチして頂いたことによりウチのBHさんのイイね!が
怒涛の400越え(笑)




みなさま、ありがとうございます♪






どうでもいい話ですが17日は電車で上野&秋葉原にお出かけ。

上野から秋葉原まで歩いたのですが途中の自転車屋さんへフラフラっとはいってしまいました。
いや、BSのJ-SPORT契約して以来自転車のロードレースなんかもチョイチョイ見るようになったもので最近自分も体力維持にロードバイクでも始めようかな~なんて思っているのですよ(笑)
ただ、ここ数年流行っているからねぇ…。
峠道行くと必ずロードバイク乗ったオッサンが単独だったり編隊組んでいたりでよくやるわなんて思っていたのですが自分もそっちの世界に行こうかななんてね。
アレコレ見ててコイツが気になってしまって…。
イタリアのブランド デローザのニューモデル 「NICK」



定価は諭吉さんが33人ほどなんで当面ムリなんですが追々は(汗)
ただ困ったことにお隣の旦那が最近ロードバイクデビューしたもんで二番煎じ感は免れないのですがね(更汗)

秋葉原の帰りは緑化事業を推進すべく久々の都電の旅


今回は三ノ輪橋から町屋まで

町屋では懐かしい旧塗装復刻車と偶然の出会い♪



この7000形電車も途中車体の交換はしたものの登場から50年以上の大ベテランで近々に全車引退になるでしょうからその前に早稲田まで完乗しないとな。

Posted at 2015/10/19 00:23:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

WEC]無事終了なのですが、やっぱり昨日のハイドラは不思議だ

今年のWECはとっても見応えのある良いレースでした。
っていうか大雨で時間短縮で終了だった2013年以外は期待を裏切らないハイレベルな大会です。

予選前の車検中のいつもの光景


屈強な漢どもが押しています。
だいたいどこのチームもこんな感じですが今年は少々変化が…。



ジャパニーズ軽トラ!!

すんごい上背のあるメカニックさんが運転席から出てきてビックリしました(笑)

サーキットの1日はあっという間で



薄曇りの富士山方向に陽は沈み



夜も各陣営可能な限り調整が続きます。

イベント広場ではライブとかいろいろ。
それでも20時ころにはやることが無くなって就寝(笑)


途中、悪夢にうなされて起きたら23時
雨音に起こされて2時
3度寝は疲れるわって起きても5時なのですよ(笑)
このくだり毎年書いてる気がする…。
散々寝てもレース中にエグゾーストノートが子守唄代わりになって時々うたた寝しちゃうのですがこれがまた贅沢な時間だなぁって感じるワタシって変態?

夜中に降り始めた雨は先のブログの通りレース中降ったり止んだりで予断を許さず、
結局雲の間に富士山が望めたのはレース終了後だったのでした。


富士山の姿は前日と打って変わって雪化粧
今年初冠雪とのことでした。

鈴鹿サーキットに飛んだ後OFFにしたつもりが場内でハイドラ起動しっぱなしだったのですがなぜかコース上を横切ってるし謎だらけ?
ハイタッチも時間的にEOCの関東重鎮の面々とハイタッチしたらしい時間帯のログを見ると表示されてないし(苦笑)



やっぱり山中湖オプミ2015開催でアクセス集中で何かあったのかね?

オプミの事は知っていたけど直前まで山中湖で開催とか10月11日とか実は知らなかったのですよ(汗)

だからFSWの帰り道に山中湖寄ってみようかな思って1~2週間前にCPのマップ眺めたら謎のCPが4つ固まっていて何だろなって思ってたのですよ。
まさかオプミCPとはね(苦笑)
せっかくなのでCPだけはありがたく頂戴させて頂きましたが(汗笑)

あとは富士急全駅と東京の道の駅コンプリート(八王子の1か所だけでw)収集して帰宅



12日はずぶ濡れのテント等を広げて後片付けで終了。

また明日から目の回る日々が始まるのね…。
サザエさんでも見るか…あっ!月曜だった(汗)

Posted at 2015/10/12 18:37:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

珍しいバグ(笑)

ワタシが滞在中の富士スピードウェイのダンロップコーナー駐車場は西ゲート至近にあります。
ハイドラCPの富士スピードウェイは東ゲート寄りでないとゲットできない様なのでメインスタンドで朝飯を済ませた後の場内周回バスに乗車中にハイドラ起動したのですが…。

本来富士スピードウェイのバッジが表示されるはずが何故か



鈴鹿サーキットをゲットw



珍しい事があるものですな(笑)




Posted at 2015/10/11 08:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ベースの素体も」
何シテル?   08/03 14:21
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
456789 10
11 121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ドア異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:03:28
DIYでブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 00:41:33
バッテリー交換 ( CAOS WD 75-28H ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:06:40

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation