• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるしおーね@メイちゃんぷりさんのブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

1号DIYデビュー

今まで機械いじりなんてしたことの無い1号がマイカーのオイル交換とかいろいろ作業すると言い出した。
輸入車だけにいろいろお高くてDIYにチャレンジしてみたいんだと。
工具の使い方なんかを赤の他人に聞きにくいからなのか見て欲しいって話になり実家ガレージ作業へ行ってきた。

余談だけどYouTubeなんかでクルマやチャリの作業動画を見ているとその工具の使い方危ない!って思う事ってあります。
自分もすべて完璧じゃもちろんないけど工具や道具を使うときは正しい使い方を確認してからにしましょう。

1号の運転で早朝の東関道を東へ
いまだM3のハンドルを握らせてもらったことがありません。
だってABSアラート点灯しっぱなし(すなわちABSレス)のクルマになんて乗りたくないもん。

実家に着いて1号はじいちゃんばあちゃんに新年の挨拶を済ませて早速作業開始。
まずはオイル交換
先日買ったARCANの3トンジャッキがさっそく大活躍で簡単操作で楽々ジャッキアップします。



もっと早く買っておけばよかった…。
ほかの作業もあるからフロント左右のホイルを外してからオイル抜き開始!



手は出さないつもりだったけど8L交換を4.5Lの廃油パックx2個でこなすために途中で入れ替える際に古いパックを引いてあげたらお気に入りのダウンジャケット廃油がピシャリ!と跳ねて染みになっちゃった。
残念無念。
ドレンボルトx2本をトルクレンチで締めたらフィルター交換とオイル補充だけど流石に冬場に10W-60のリキモリ8L補充は重労働みたい。
そして年中いつでもお財布も粉砕だし。

油量チェック(これもディスプレイでないと確認できない)の前に右前輪のABSセンサー交換



これは簡単だったようでサクッと終了。
ホントはHIDバルブ交換も企んだようだけど痛恨のトルクスレンチ忘れ(父がチャリで使って工具箱に戻し忘れたなんて口が裂けても言えない)で後日となりホイールをつけてジャッキダウンしてしばし暖気。
更にしばらくするとオイル量計が測定を開始して少量足らないと結果が出てちょっと補充して再度測定して無事OK表示で完了。
ABSアラートも無事解消を確認。
最後はマフラーのゴニョゴニョ作業



ちなみに1号が使っているマットレスは19年前にベビーベッドで本人が使っていたものです♪
時を経てまさかこんな使い方されるとはね。

なにやらセンターパイプを弄っている模様
けっこうメジャーな作業らしい。

そしてトータル5時間後に無事に作業終了
本人としては大幅に時間オーバーと言っていたけど父ちゃん的には予定通りかむしろ早いくらいかな。
なにより本人が作業した結果楽しい楽しいを連発して次の妄想を膨らませているのを見ているのが父ちゃんは嬉しいのです。

実家でまったり過ごして夕方に帰宅の道中の事。
匝瑳市の広域農道を走行中にパンクアラート発生!
輸入車あるあるとは言えせっかくABSアラート解除してウキウキドライブ中だっただけに1号がっかり。
そしてトラブルシューティング開始
簡易診断機(輸入車海苔は必携らしい( ..)φメモメモ)を繋げてみたけど不明。
インフォ画面見ていたら空気圧システムRPAリセットなる項目がありリセットしてみたら無事初期化出来たようでアラート表示も解消となりました。
その後ググってみたらどうやらホイールの脱着をしただけで元データと差異が生じてパンク判断されるらしい。
頭が良すぎのも考え物だ。
とは言え1号が人柱になってくれているおかげで輸入車への理解が進んで良い一日となりました。
東関道も混雑なく無事帰宅。
Posted at 2021/02/28 12:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ベースの素体も」
何シテル?   08/03 14:21
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

ドア異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:03:28
DIYでブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 00:41:33
バッテリー交換 ( CAOS WD 75-28H ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:06:40

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation