• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月07日

また始めます

どうもです(^^ゞ

大分ご無沙汰をしてしまったのである。
寒い季節は気力も冬眠してしまうのである(+o+)

だが、しかし、

「ズボラばおじさん」の好奇心だけは維持しているのである。(*^^)v

それは、あることがきっかけで始まった。

それがこれである。



以前、シールを集めてサーバーを手に入れたが、キッチンを整理していたらこんなものが・・・・。

おなじ「KIRIN」からでていた樽ビール用の炭酸ガスボンベを使うサーバーである。


しかし、最近は樽型のビール(1,5Lとか2,0L缶)生産を中止しているかも?


こっちの方が、気分は本格的だと思うが・・・・一人で2,0Lは厳しい。


おまけに最近は、樽型ビール缶が手に入らないか?




なので。



安い発泡酒でごまかしている(笑)



こだわりは無い、おまけに好き嫌いもすくないので・・・・・・・。

安かろう/まずかろうと言うことを「ズボラなおじさん」は気にしない。

つまみは「さらだ」&「タコぶつ」でぐびぐびやってしまうのである。( ^^) _U~~



さらに



また、メーカーさんの罠にはまっている(爆)

第二弾は・・・・・缶ビールの急速クーラだそうだ。

先週箱買いしたビール缶から、ちぎっては投げ・・・・・あ!いや、剥がしては貼り。

箱から出しては飲みもせず、せっせと貼った(笑)

同じものを毎日、飲むのは若干辛い


だが・・・・・・

また始めてしまった。(#^.^#)





同じ銘柄ではあきるので。



偶には変わった缶ビールで時間をつぶすのである。

最近は、オリジナルブランド品が結構あることに気が付いた。


今日もこれからスーパーへ箱買いへ行くのである。














ブログ一覧 | その他
Posted at 2015/03/07 07:40:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ホイール外して、ガッツリ洗っちゃう ...
ウッドミッツさん

第1回 伊勢崎オートモービルフェス ...
五十路ボーダーさん

房総半島最南端 朝日と夕日の見える ...
新兵衛さん

【 凹 み 】
ステッチ♪さん

カーオーディオ定例会
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2015年3月7日 13:47
こんにちは♪

うちもPB(プライベートブランド)の発泡酒やら第3のビールやら買ってます。それを黒ビールとのハーフ&ハーフで飲むのが定番。たまに普通のビールとのハーフ&ハーフも楽しんでます。

うちもどこか探せば、ガス式のサーバー出てくるはず…確か一回しか使った記憶がない^^;です。

そろそろ春ですよ…冬眠から覚ましてあげないと!XRの話しです。
コメントへの返答
2015年3月7日 14:58
こんにちは。

(*^^)v「BAJAぽち」さんコメントありがとうございます。

はい!了解しましたよ。

あら!サーバありましたか?流石!「BAJAぽち」さんやってますね。(^_-)-☆

春です!(^_-)-☆冬眠からそろそろモゾモゾでぇ~す。

今日、久しぶりにXR400Rに火を入れました(#^.^#)

「BAJAぽち」さん推奨のハーフ&ハーフ良いかもです、( ^^) _U~~
このような話に飛びつく私はやっぱり酒好きですね(#^.^#)

2015年3月8日 8:23
おはよ~。
大連に無事到着しました。
気温は昨日到着時は10度と東京より暖かったです。
飛行機から着陸する前に見えた大連の街は摩天楼のように霧の中から高層ビルだけがボンヤリ見れるPM2.5空模様でした。
長年見ているが初めての景色でしたよ。

大連に到着して最初に行くのがスーパーでビールのケース買いだよ。
アサヒビールの朝日スパー生(中国向け発泡酒生)330ml×24本=82元だった。
82元=19円/元として1558円、1本=65円
日本のアサヒビールの中国生産発泡酒だから日本と変わらない。
為替が円安元高だから65円だが2年前だったら45円位かな?
焼酎はスーツケースに入れて持ち込みしている。
これで晩酌だよ、今日も昼から飲むよ~(^^♪

そろそろ冬眠からさめて、よ~っし行くぞ~!と燃えてくれよ。オフ会も近いよ


コメントへの返答
2015年3月8日 8:37
おはぁ~(^_-)-☆
現地へ無事に到着したようで何よりです。
コメントありがとうね。(*^^)v

そっちもPM2.5の影響があるんですね。
そういう景色もメールで送って下さいませ。

なるほど現地調達品は、現地生産品なんですね。
味は?そちら向けの味付けなんでしょうか?為替の関係で2年前と比べると物価が高く感じますねぇ。20円アップは大きい。

商売にも影響でる訳だよね。

そろそろ、モゾモゾしていますよ、冬眠から寝返りを打つまでになってる。(笑)
今日、バルブクラランス調整しようと思うが、
天気がいまいちだしね。
WRはシム調整らしいけど(メンテナンスフリ-)なのかね。

ぼちぼち始めますよ。
おふかい了解です。

プロフィール

「マツダ 767b デカール貼り始めました http://cvw.jp/b/2076100/47755087/
何シテル?   06/01 08:24
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation