• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月16日

シトロエン 2CV エンジンからのぉ

シトロエン 2CV エンジンからのぉ どうもどうも。

毎度ぉ~です。

本日は副業で朝から外出してた。

そんな訳で・・・いつものルーティンがズレました。

ただいまから模型談義の始まりです。

皆さんご無事でしょうか?

「ズボラなおじさん」は普通です。

若干夏バテ気味ですけど。。。(#^.^#)

熱中症は回避しております。


東京都の新規陽性者数が一気に10,000人台を超えちゃいました。

本日も18,000人台を記録してます。

3連休の初日にして多いです。

早くワクチン接種をしないと感染しそうです。

引き続き感染対策をしていますが、副業で各拠点を転々としとります。

幸いに人と接触することは少ないのですが。。。

新型コロナウイルスはそこら中にいるよね。

お出かけする際は感染対策をしっかりしてお過ごしください。

「ズボラなおじさん」は感染が怖いのでできるだけ引きこもってます。



こんにちは、マイペースな「ズボラおじさん」です。



さて、副業複合が一段落したので・・・帰宅後プラモデルを作り始めた。



今は、グンゼ産業さんのシトロエン2CVを作ってます。

あまり実車を見る機会はありませんけど。。。

個性的な車だと思います。


<画像はWebより拝借>

リッターカーにも届かない非力なエンジンを乗せて。

走り回っているのが可愛い。

カーゴではなくて乗用車ですけど・・・。



こんな絵ずらが似合いますね(^^)v

キットはヒロインの「クラリス」が逃走しするシーンから・・・。

シトロエン2CVでフル加速!

そんなエンジンを組み立ててます。



エンジンは空冷なので、ヒータは水冷とは異なりますね。

エンジンの余熱を流用しているなのかもしれません。

冷却用の導風版カバーからエンジンの熱を利用しているようです。



そんな装置をエンジンユニットへ取り付けます。

ヨーロッパではどちらかと言うと寒冷地の部類だと思います。

冬は寒い地域が多いのかもしれませんね。



こんな感じでエンジンの熱を効率的に利用するユニットが搭載されてます。

このような機構でどれだけ室内がヒートアップできるか?

分かりませんけど。

「ズボラなおじさん」の単車も空冷ですが・・・冬はオーバークールになる。



キャブレターのインテークマニホールドを取り付けます。

ここも寒冷地仕様らしく、エンジンの熱でキャブレーターを。

ヒートアップしてるみたいなパイピングがされてますね。



キャブレターです。

ワンキャブですねぇ・・・ダウンドラフトですけど(^^)v

良く感がられてますね(#^.^#)



排気量750cc程度の2気筒エンジンなので。

このような小さなキャブレターで十分なんでしょうね。

燃費は?どれぐらいだったんでしょうね。

「ズボラなおじさん」の愛鉄馬もワンキャブですけど。。。



キャブレターの上にはこのようなエアフィルターが鎮座します。

ラウンドタイプのエアフィルターを想像してますけど。。。

乾式か?湿式か?わかりませんけど。。。



キャブレターの上に載せました。

エンジンらしくなってきましたでしょう?

エンジンはこれで完成ですね(^^♪

強制冷却ファンのガードを加工します。



適当に穴を開けただけですけど。。。何か?

冷却用のファンなどは省略小楽されてました。

スクラッチしようとも思いましたけど・・・どうせ見えなくなるので。

やめた(#^.^#)



流量をできるだけ効率的に取り入れるための構造なんでしょうね。

今の日本の夏では厳しそうですけど・・・。

オーバーヒートは防げたのかもしれません。



一応、エンジンは完成しました。



お疲れ様でした。

なので、今回はショートですけど・・・。

副業の関係で作業が進みませんでした。

次回はシート関係を組み立てます。

どうも最後までお付き合いありがとうございました。

では。


<おまけ>
この季節は野鳥も子育てなのでしょうか?

軒下には燕が巣作りしてたり。

スズメやシジュウカラが巣立ちした小鳥たちに餌の取り方を。

教授しているようです(^^)v



子供のシジュウカラです。

親がせっせと虫を食べさせてました。

その画像は取れなかったけど・・・。



なんとなく人間の子育てを連想しました。

人間はレグネストや虐待の話をよく聞きますが。

野生の世界政界ではそんな行為は皆無なんでしょうね。

「ズボラなおじさん」も子育て頑張りたいと思ったシーンでした。

では。

皆さんも感染対策をしてこの3連休を楽しんでください。

失礼します。
ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2022/07/16 17:46:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ショートトラック クライスラー 仕 ...
momo太さん

■ 筑水キャニコム運搬車キャブレタ ...
ローマ人さん

KZ1000 LTDプロジェクト㊸
ダーやんさん

Yamaha Gorilla250 ...
お茶屋ですけどさん

背負式草刈機 カワサキTG28のキ ...
AYB244さん

やっぱりキャブは美しいね
NCロードスター最高さん

この記事へのコメント

2022年7月16日 19:00
ドゥーシュボご苦労様です❗

XLX250R乗ってたとき、キャブが低速、高速用のデュアルキャブでしたが(ホンダの失敗作)、
コレがまた始動が難儀で冬場の朝は30分キックしまくりでしたし、
転倒後はキャブからガソリンがシリンダーに流れて再始動は'地獄'
靴もバッシューみたいな薄底はキックに力が入らないからオフロードブーツ。
しかし街乗りにコレは'マグマ大使の脚'です(実際友人の母親に言われた)

後にXLR赤エンジンに換えましたが
シングルキャブに加速ポンプ付きで
スロットルは軽く始動性もグー、

しかし、エンジンがかかった満足感はXLXでしたね(勝手なもんです)w
コメントへの返答
2022年7月17日 9:15
(^^)vおはようございます。
2CVとても個性的な車ですね。コツコツ作りたいと思います。
そうなんですかHONDAにもデュアルキャブ仕様があったんですね。冬場のエンジン始動はコツがいりますね。年中15Wー60を入れてるXR400Rも冬場は始動性が悪くなります。
単車を倒してかぶったらスロットル全開にして始動させてます。わかりますね、エンジンがかからない時の大変さ。セル付きの単車が羨ましかったです。
オートデコンプの癖をつかんでからは1発キックで始動できるようになりましたけど。
そうでしたね加速ポンプ付のXLRもありましたね。スロットルをあおりすぎるとかぶりましたが、水鉄砲みたいに生ガスがキャブに入るところが面白かったです。懐かしいです。
今後ともよろしくお願いいたします。


プロフィール

「童夢・零RL リヤサスペンションユニット http://cvw.jp/b/2076100/47781277/
何シテル?   06/15 06:20
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation