• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月18日

ベンツ190E グループA 外装部品の仕込み

ベンツ190E グループA 外装部品の仕込み どうもどうも毎度です。
今年の花粉は凄いね(*´з`)
風が吹くと花粉が舞う。
皆さんお元気にしてますか?
「ズボラなおじさん」は悠つです。
何もする気にならない今日この頃です。
一応、点鼻薬や目薬を処方してるんだが。
一向に効く気がせんなぁ。
拒絶反応してからの効き目は期待薄だね。


外は花粉が飛び回っているので、本日も古民家の部屋で過ごす。
部屋の中に居ても花粉症は改善されないが・・・。
古民家では隙間風が吹き込んできているけど。。。
外にいるよりはましですね。
なので、本日も模型談義でブログ更新します(#^.^#)



FUJIMI模型さんの1/24スケールのベンツ190E。
内装部品の組み立てがおわりまして。
外装部品の取付をしていきましょう。



まず・・・リヤウィングの取付ですね。
申し訳ない程度のリヤウィングですけど・・・。
レギュレーションで大きさや高さなど規定されているんでしょうね。
ボディと同じ色で塗装してます。



このようなリヤウィングでも無いよりはマシなんでしょうね。
ダウンフォースが得られるのかねぇ?
取り付ける位置は特に決まってないねぇ・・・(プラモデルのお話)
位置決めが良く分かりません。
パッケージの絵や画像をさんこうにして取り付けてやった。



取り付けたら・・・それなりにカッコいい(*^^)v
ストレートを全開で走ってやってください。



接着剤が乾いたらヘッドライトとテールライトの取付と参りましょう。
テールライト部分の反射板は、リヤウィングを取り付ける前に施工してます。
こんな感じでどうでしょうか?



はい。
なので今回はここまでです。
花粉症で。。。集中力が持続しません(/ω\)
どうも最後までお付き合いありがとうございました。

では。
失礼します。
ブログコウシンもなんとなくカッタルイ( 一一)




ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2024/03/25 06:56:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

FERARRI 330P4 ほぼ生 ...
momo太さん

箱スカ GT-R ボディー塗装 か ...
momo太さん

トヨタスポーツ 800 おいおい保 ...
momo太さん

PORSCHE 911 turbo ...
momo太さん

FERRARI 330P4 ボディ ...
momo太さん

箱スカ GT-R コックピット周り ...
momo太さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA F1 リヤウィング http://cvw.jp/b/2076100/48587411/
何シテル?   08/08 08:20
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation