• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bertone-カラ坊のブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

雪上ダートラあれこれ♪

雪上ダートラあれこれ♪あんな噛まない路面とタイヤなのに

いっちょマエにロールしてますなぁ!

体がコーナー方向に向けてブレていない姿勢は評価したいw




と、画像を提供していただきました啄次郎さん(と、漢のトランポすくらむばすたー!)



そして紺之介さん(と、けーたろーwithまめぞう)






ありがとうございました!






来年、何で出るかはまだ決まってませんがエントリー名だけは決定しました?!















「東京特許許可局○○号」  で逝きますww


ちなみにダートラやジムカーナ競技には場内実況のアナウンサーさんが盛り上げて
くれます。


なんで、その盛り上げに一役買いたいと思いますww

Posted at 2011/01/29 23:16:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | SS | クルマ
2011年01月23日 イイね!

次へのステップとなるか?!雪上ダートラ初エントリー♪

次へのステップとなるか?!雪上ダートラ初エントリー♪













ここ数年、指をくわえて見てるだけ・・・・・・いい加減、指もふやけきっていました。

今回、啄次郎さん紺之介さんの協力を得て競技に参加する事が出来ました。

なんとか参戦経費を出してくれた嫁さん♪にも感謝です。
(クルマも嫁さん号だしw)

今回の目標は

・クルマは無傷で絶対に壊さない。
・2トライ共にミスコースする事なくチェッカーを受ける事。
・楽しむ事。

でした。


走りや結果に関しては・・・・・・・・・・
残念ですが1番目の目標の為と、FFフルノーマルのクルマでは路面コンディション
が厳し過ぎて納得のいくものではありませんでした。
(というか、俺・・・・・・かなりのヘタレ具合でした・・・・・)

2トライ完走は前述の御二方のアドバイスが覿面で心強かったです。
(コース設定が判りやすかったのも有難い事で)

楽しむ事・・・・に関してはヘタレ具合の露見への反省が課題ではありますが
ただ1度、自然と引いたサイドが気持ち良くコーナリングに繋がりコントロール
出来たのが収穫でした。


今後、越えなくてはいけない壁やハードルは高くはありますが、
いちモースポファンとして機会を見つけて楽しんでいく次第です。


改めまして、啄次郎さん、紺之介さん、ありがとうございました!&お疲れ様でした。


あ・・・・・・・・、やっぱヨンクとラリスタってスゲェよ!!!









Posted at 2011/01/23 21:37:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | SS | クルマ
2011年01月22日 イイね!

オフ会!?

オフ会!?たまたま行ったショッピングセンターにてww
オフ会な訳ではなく、偶然ってすごひwww
勿論、並べようとしましたが空きが無くて(悲












明日の参戦マシンはラパンで行きます♪

お気楽参戦なので準備もお気楽に済まします。
さて、一緒に参戦する皆さん、よろしくです!

Posted at 2011/01/22 20:36:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | SS | クルマ
2010年10月09日 イイね!

ターボ三昧




なんとなくラパンでお出かけ。
本当はオイル交換とかしたかったのだが、ついつい足を運びたくなる
いつものディーラーさんへ。

着くなりいつもの担当の営業さん・・(割愛

で、乗った。










例のツインクラッチ仕様が来てると思っていたがまだだったらしい。
おかげで純粋なMTを操れて嬉しかった。

関係者と思しき方のブログでMITOの事をやたらと賛辞する文面に
セールストークかよ!と、毒づきたくもなっていたが、この時代に
こんなクルマに乗れた事、そして、食わず嫌いの自分を反省する
良い機会だった。

18インチホイールを巧みにいなす脚周りのセッティング。
DNAの「D」モードでも不快感はまったく感じない乗り味。

欲しい。

そして、SUGOのSP-IN→OUT間の見難いクリッピングポイントめがけて
ノーズを向けてやりたいのである。

人生初のイタ車。本気で欲しいのである。

とにかくこのディーラー。
デモカーのラインナップが凄すぎる。

ので、お次の気になるクルマは・・・・・・・

シトロエンC5ブレーク。
評価の高い、1.6ターボと6段ATの組み合わせ。
シートの掛け心地も言うまでもなく、ステアリングインフォメーションも素晴しく
試乗コースを外れ、高速道路に飛び込みたくなる衝動に駆られる始末である。
あぁ、このまま・・・・・駆け抜ける喜びとは正にこれであるw
試乗しながらお金の計算をした。計算する前に答えは出ているのだが、

















マイナスとマイナスを掛ければプラスになるんだよね?w(オイ











ところで、先日C-クロ仕様にするべくC4ピカソのエンブレムを付けてみたが
やっぱり大きくてバランスがあまりよろしくない・・・・・。

で、今日、C5のエンブレムを確認したらどうやらコッチだったらしい・・・。

ハァ・・・・補正予算、考えっか・・・・。

それとも、ミト・C5買う足しにすっかなww







Posted at 2010/10/09 21:29:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | SS | クルマ
2010年04月21日 イイね!

本日の業務

本日の業務








SSがめでたく初回の車検を迎えました。
途中色々な事ありましたが、それなりに長く感じた3年だったような。
その他用事も色々と重なっていた為、本日は有給を取り、いつものようにユーザー車検へ。
いやぁ、実は車検満了期日を勘違いしていて、危うく無車検車運行するところでした(大汗

自賠責 \18900
重量税 \7600←4月から減税により-\1200
手数料 \1400
用紙代 \40
洗車代 \300

合計\28240也

その他消耗品類はのちのち交換の予定としています。
いつもは3ヶ月位で替えていたオイルも今回は去年の11月から
2500km程走り、引っ張ってしまったので、今回はちょっと高めの
化学合成油を入れてみました。
本当は知人に薦められたオイルを試してみたかったのですが
知人いわく、
「エンジンの廻りが軽くなって、思わずアクセルを開ける機会
 増えてしまいましたw」
との事だったので、ガソリン価格も上がってきたことにビビって
今回はパスしました。
う~ん。ワコーズやモチュール、試してみたいなぁ(願

あとは親父車のタイヤ入れ換え作業をして、お客さんも来て・・・・・・
なんとまぁ今日は、シトロエンZX・ラパンSS・会社の車・義父のミストラル・親父の車、
そしてお客さんが来て家の庭は車で埋まりましたww



Posted at 2010/04/21 21:39:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | SS | 日記

プロフィール

東北唯一のヒストリックカーによるラリーイベント、「ツール・ド・みちのく」運営のお手伝いをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジン『息切れ』原因が分かりました^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 19:53:24
三菱 アウトランダー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:47:02
一生見ることは無いと思ってました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/26 20:20:24

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
ボディカラー選びで心底悩み抜きました。 20E・2WD・ベージュ内装色・サンルーフ・ルー ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
もう間もなく登録抹消予定(涙 幸せな気分になれるクルマでした。 ベルトーネデザインの素晴 ...
スズキ アルトラパン LP660ss (スズキ アルトラパン)
07年4月24日納車。 本当はノーマルグレードのシンプルなデザインの方 が好きなのですが ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
訳あって色々と走りまわってた時期、新車で買ったZXの走行距離が伸びるのがしのびなく、セカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation