• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月28日

ところざわ自動車学校

ところざわ自動車学校 以前、youtubeで旧車を数多く所有する年配の方が出ていて、思わず見入ってしまいました。
その方は、ところざわ自動車学校の澤田校長。
ところざわクラッシックカークラブの会長もされてる様で、自宅の巨大ガレージには250台以上の車があるとのこと。ところざわ自動車学校にも校長の数々の思いが詰まっているとの事で、ずっと気になっていましたが、川越方面へ出掛けたため、西武池袋線の狭山ヶ丘駅に近いところざわ自動車学校へ寄り道してみました。


自動車学校内の待合の椅子は、ほぼ車のシートが使われてました。


場所によっては後席もあります。


ちょっと風変わりな2人掛けの椅子は、キャデラックのコンコース?のトランクを使っている様です。


こちらは見覚えのあるトヨタ・コンフォートのトランクですね。いい座り心地でした。


昭和33年、自動車学校創業当時に使っていたトヨペット・クラウンもレストアされて展示されてました。


自動車学校内の食事処のピットイン前には、ショート化されたミニ。


隣接してヘッドカバーにLANCIA by Ferrariと書かれたエンジン単体はランチア・テーマ8.32のエンジンでは?フェラーリ308クワトロバルボーレの3.0L、V型8気筒32バルブ。


ちょうど昼時だったのでピットインで昼食に。


店内にポルシェ930ターボのお尻が!ウイング形状から1985年以降の3.3Lモデル。このリア周りが気になってました、食事どころではありませんでしたが〜笑


日替わり定食900円、十分なボリュームでした。


最近の教習車として都内では見なくなったトヨタ・コンフォートが教習車。乗ってみてー!


昼食を終えてお腹も気持ちもいっぱいになったので、帰ろうと駐車場へ行くと〜クラセダと姉妹?兄弟?車のコンフォートの教習車が〜やっぱりいい感じです。


クラセダと並べてみました。ホイルベースの長さや4気筒と6気筒の違い、フロント周りの違い等どちらもそれなりにいい感じです。
(クラセダはローダウンサスが入ってますけど〜)
やはりクラセダの方が僅差で格好イイかも?(完全な自己満足です。苦笑)

素敵な自動車学校でした。
ブログ一覧
Posted at 2024/09/28 01:08:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

サーキットの狼ミュージアム
将太@GXPA16さん

第16回自美研ミーティング&第4回 ...
YXS10さん

乗ってみたかった輸入車
悠太郎Mさん

cars&coffee 2024. ...
めがねもちのうおさん

河口湖自動車博物館・飛行館①
Giuliettaさん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

minminpapaです。 クルマ&バイク&カメラ好きのいいオヤジですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) シートベルト カバー パッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 12:46:27

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
クラウンセダンの車検を取るつもりでいたところ、タイミングベルトを交換してないことに気付き ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
16歳で原付免許を取得した際に、当時実家の兄が乗っていた行灯カブ50に乗った感動を35年 ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
16歳で原付免許を取得してから、いつかは限定解除したい〜 そんな思いで20年。 大型二輪 ...
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
ヴェクスター150から乗り換えましたが、街中を走るには十分なポテンシャル。 高速にこそ乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation