• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月13日

JCCA TSUKUBA MEETING ENDURANCE(1/3)

JCCA TSUKUBA MEETING ENDURANCE(1/3) 10年位前に1度、JCCAのレースを見に行った事があり、また見に行きたいとずっと思っていたが、今回はタイミングが上手くあったのでレース観戦へ行ってみました。
私的には、レース観戦は競技車両が間近で見れるのが、テンションが上がる気がします。
しかも馴染みのある箱物は、格好いいカラーリングも加わり、好きな競技車両達です。

◯HistoricMasters Race(1965.68に生産された車両で使用タイヤも同一)


ロータス26R
ブリティッシュグリーンにイエローライン、これだけで十分格好いい!


新旧ロータスは画になると思いませんか!?


ジャガーMk-2 3.8
レースとは無縁のモデルに思っていただけに、格好いいですよね!


ホンダスポーツ800
60年代のライバルは、時を超えて今も良きライバルなのかも!?
浮谷東次郎仕様のトヨタスポーツ800は、クラスが違うようでした。

◯P+S Race
(サスペンションの改造のみが許されるPレース+エンジンとサスペンションの改造が認められるSレース)


ロータス・ヨーロッパSP
「サーキットの狼」世代としては、このカラーリングで星の数は29個がお約束。
実車を見ると気持ちは、小学生に戻ります。


ホンダS800
ステッカーも懐かしいものが、格好良く貼られて素晴らしい。
オープンとハードトップの希少な2台が並ぶ姿は、見ているだけで飽きません。

◯S Race(〜65年、68年前後、70〜75年に生産された車両)


ロータス・ヨーロッパSP
元F1ワールドチャンピオン、大英帝国の息子、ナイジェル・マンセルのロータス時代のヘルメットそのまま。それだけでテンション上がります!


アルファロメオ1750GTV
私の中では、イタリア車のレース車両と言えばアルファロメオです。
マーシャルのフォグランプカバーが懐かしい。


ギャランFTO
この手のレースでGTOは見たことがありましたが、FTOは初めて見ました。


シルビア
私と同級生の初代シルビア。レース車両にするには勿体なくないのですかね!?
(貧乏性ですみません)
フェアレディ1600とシャーシが共通とは知りませんでした。
ブログ一覧
Posted at 2024/10/18 22:20:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

レーシングドライバー 生沢 徹 
pokoKP47さん

これもある意味AMCネタの回収⁈か ...
ともだすけさん

ディアブロのカスタムテーマ
はらたくんさん

2025 F1モナコGP
avot-kunさん

映画:フェラーリ
iたけさん

ルマン24時間レース「パブリックビ ...
クハ189-501さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

minminpapaです。 クルマ&バイク&カメラ好きのいいオヤジですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) シートベルト カバー パッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 12:46:27

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
クラウンセダンの車検を取るつもりでいたところ、タイミングベルトを交換してないことに気付き ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
16歳で原付免許を取得した際に、当時実家の兄が乗っていた行灯カブ50に乗った感動を35年 ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
16歳で原付免許を取得してから、いつかは限定解除したい〜 そんな思いで20年。 大型二輪 ...
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
ヴェクスター150から乗り換えましたが、街中を走るには十分なポテンシャル。 高速にこそ乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation