• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

白黒の悪魔のブログ一覧

2008年07月28日 イイね!

白悪の冒険①「福島ドラえもんオフ編」

白悪の冒険①「福島ドラえもんオフ編」作者、休みが増えたはずなのにあまりみんカラできず。コメントを入れにいけない皆様済みませぬ。

今日こそブログ書くぞと思ってパソコン開くと、、

「あああ!マックオフやっちゃってるー!!」
がんばれ作者!次回があるさ。








白黒の悪魔をご覧のみなさま、


新シリーズです。


「白悪の冒険シリーズ」


(∩_∩)








































作者は今まで旅行や遠出を


あまりしたことがなかった。


転職して時間が変わり、


じいちゃんの容態も落ち着いている状況なので


いろいろ旅をしようと思う。


(∩_∩)











































ターゲットは、自分のいったことがないところ。


出来ればみんカラ仲間をたずねて。


あなたの街にドラえもんが来るかも!?


(∩_∩)フフフ














































そこで記念すべき第1回は


福島県である。


テーマ


「ドラえもんオフ」


(∩_∩)














































ミクシィ仲間と会うことにした。


初の東北進出!


しかも隣の県である。


(∩_∩)












































どうせなら下道で景色楽しみながらと、


山をいくつも越えていく。


「袋田の滝」も越えた。


(∩_∩)






















































しかし、大誤算!


道が混んでて


5時間以上かかった!


作者、大遅刻!


(◎_◎)きゃー!






























































やむなく待ち合わせ場所を


南方にずらしてもらい、郡山市にした。


(-_-)すまぬ。






















































話はすごく盛り上がった!


(∩_∩)わーい!



































しかし、











































ものすごい雷雨と突風が来て、


ジャスコから出れない!


(◎_◎)ゴロゴロピカーン!











































ジャスコが停電するくらいすごかった。


きっと福島県は気候が激しいところなのだろう。


(∩_∩)茨城県民でよかったー












































たくさん話して、


あっという間に時は流れ、


楽しい1日は終わった。


フォトギャラリー


  



(∩_∩)





































どうしてオフ会の帰り道は


いつも寂しいのだろう。


それだけ楽しいからだな。


(∩_∩)

















































今日は自分を少し成長させる事が出来た気がする。


これからいろんなとこに行って


大きな自分になっていこう。


ドラえもん友達、


お疲れ様でした!


すんごく楽しかったですよー!


(∩_∩)/ おくれてごめんよー






Posted at 2008/07/29 00:43:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月24日 イイね!

深夜の密会

深夜の密会作者、本日も熱く仕事。今日の温度よりも熱く熱く。

歯車をたくさん乗せた台車を押しまくる。販売店で鍛えた必殺台車コントロールを披露。もつところをパシパシ叩きながら軌道修正!

しかし、販売店の台車とは重さと構造が少し違うようである、、

台車「ガッシャーン!!!!」

白悪「ごめんなさーい!!!」

頑張れ作者!







昨日、

くりりん♪が来た


愛知県から。


(∩_∩)



















































会社の出張で来たわずかな時間を


毎回裂いてくれる。


ちなみに作者の新しい会社の


目の前くらいに会社があるらしいので


運命的なものである。


(∩_∩)











































再びプチオフである。


今回は間2ヶ月と短い期間であったが、


一番生活が変化した2ヶ月であった。


(-_-)ねえ、音もたてず 過ぎてく青春には~♪













































以前来た時、無理やり水戸の


メガマックオフ


まで連れて行った。


(◎_◎) すまぬ!


































今回は近場にした。しかし、作者が、



「コ○スのチョコパフェはつまらんからいやだ」


とわがままを言って、ちょっと遠くのデ○ーズになった。


(∩_∩) すまぬ!







































くりりんの人生経験は自分にとって


すごく参考になる。


前回も移動中、もうすぐ2次試験があって、


受からないかなーなどという話をしていた。


結果は、補欠みたいな感じだが何とか合格。


(∩_∩)































おそらく、次に会う時はまた自分の生活が


進化していることであろう。おそらくくりりんの正体は


未来から来た予言者か何かに違いない。


(∩_∩)



























くりりん♪


お疲れ様でした!


また次回楽しみです!


(∩_∩)/



Posted at 2008/07/24 23:32:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月21日 イイね!

真・白黒の悪魔「群馬とS2000」

真・白黒の悪魔「群馬とS2000」作者、勤務態度、すごく真面目。

何も言わずにさぎょうもくもく。

今まででは考えられないくらいすごく真面目。

白悪「俺もやれば出来るじゃないかー(泣)」







先日、


待ちに待ったS2000のオフ会が行われた。



(∩_∩)



























場所は群馬県。


未知の世界である。


(∩_∩)




















































約束の時間に10分遅れた。


すまぬ。


(-_-)












































どこのパーキングでも、


助手席のドラえもんは大人気だった。


おばちゃん叫んでた。


(∩_∩) いーだろー

















































大勢で観光地行くのはすばらしかった。


なんとすばらしい場所の選択であろう。


素敵なところだった。



(∩_∩)








































みんな、魅力的な車に乗っていた。


しかし、


ドラえもんもインパクトが強かった。


(▽_▽)/ ふふふ、拙者よりは目立つまい













































一応、フォトギャラリー、アップしておきました。


       




詳しい内容が知りたい方は、


適当に誰かのブログ見て置いて下さい。


(∩_∩)
















































というわけで、


幹事の・・・1番さん、ミクさん、大変お疲れ様でした。


次回は何かお手伝いしますね。


(∩_∩)/














Posted at 2008/07/22 23:26:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月20日 イイね!

真・白黒の悪魔「第12回 茨城夜ミ編」

真・白黒の悪魔「第12回 茨城夜ミ編」作者、社会人8年目で初の3連休。
出かけたり、掃除したりと有意義な時間を過ごす。

しかし、今まで仕事しまくっていたため、なんだか
すごい罪悪感。3日目の午後にはテンション落ちる、、


「いーのさ、その分給料低いぜ!」
頑張れ作者!









先日、


茨城県某所で、


夜ミが開かれた。


(∩_∩)












































このオフ会は、マナーと雰囲気がよく、


ついつい時間がたつのを忘れてしまう。


早めに帰る予定だったが、


結局遅くまでいてしまった、、、


(-_-)













































毎回台数が増えていく。


今回は80台くらい来たらしい。


いずれは100台突破であろう。


(∩_∩)















































地元の同級生達で結構車好きがいるから


みんカラ誘って次回は出させてみようと思う。


(∩_∩)












































帰りは、いばりゅさんに道を先導してもらった。





























しかし、、、



























































はぐれてしまった!


(◎_◎) きゃー




















































その後水戸で迷子になり、


・・・1番さんに助けてもらった。


(○_○) ありがとうです、、、
















































次回からは、帰りの道もしっかり調べていこうと思う。


皆様、


大変お疲れ様でした!


(∩_∩)/



フォトギャラリー
Posted at 2008/07/21 22:49:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月19日 イイね!

「真・白黒の悪魔」

「真・白黒の悪魔」作者、新しい会社入社のため健康診断。

ウエストこそ83センチでぎりぎりパスするものの、

レントゲンは肺が白くてアウト。


先生「平均寿命まで行きたけりゃやめるんだね」


くそー、やめてやるー!












このたび、


作者は転職し、


ただの工場員になった。


(∩_∩)























































実家の状況や年齢、


そういったものとうまく条件に合い、


6年半のキャリアを捨てて入った。


(∩_∩)































































が、しかし、


1年間準社員のような扱いで、


1年後に社員の試験というハイリスクな人生である!


(◎_◎) ワオ!


















































しかも給料は日給制。


入ったばかりであまり残業やらせてもらえないので、


定時だと4時半退社である、、、。


(-_-) せ、生活がー











































が、しかし、


あせってもしょうがないので1年間コツコツと


実力をつけていこうと思う。



(-_-) ビンボー















































入社当日、


会議室のホワイトボードに、















































入社おめでとうございます。






白黒の悪魔さん






配属





































































「歯車課」












(◎_◎)  ワオ!


















































いかにもな名前である。


ま、敗北者的に転職した俺にはお似合いの名前さ。


(-v-) ふっ





















































やがて、人事の人が説明を始める。


人事の人「○○さんはエンジン課か。組み立てのラインだね。」



人事の人「○○さんはトラクター課。各部のチェックだね。」



人事の人「白黒さんは歯車課か、、、、」



人事の人「・・・・・・・・・・・・・」


白黒の悪魔「・・・・ってどういうことなんですか!?」



人事の人「い、いや、歯車に焼きを入れるところだよ、、、



    外人、、多いな。」























































こうして、


不安ながらにも、


真・白黒の悪魔は始まっていくのであった、、、。


(▽_▽)/ ガ、ガンバルノダ!
Posted at 2008/07/21 22:01:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(∩_∩)/」
何シテル?   09/04 08:22
(∩_∩)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン・メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:44:37
メタル触媒に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 08:56:09

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
通称「白黒のアクエリオン号」・「白いヤツ」 現在、「走る芸術」目指して研究中。 ...
スズキ アルトラパン うさぎさん (スズキ アルトラパン)
2010年6月7日 ついに納車! 通称「うさぎさん」・「白いうさぎ」 大切にしよ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
グランドシビック 白黒の悪魔家に10年以上奉仕した名機。 車の楽しさを教えてくれた記 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
学生の頃、鬼のようにアルバイトして買いました。事故で失いましたが、おそらく生涯最高の車で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation