• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YXS10のブログ一覧

2019年06月04日 イイね!

第10回フォーマルセダンサミット(6)

第10回フォーマルセダンサミット(6)今回のFSSでは、警護車列の代わりにドアサービスが行われました。

パイロットに扮した乗客が、運転手役の黒塗りセダンオーナーに荷物の積み込みとドアの開閉をサービスしてもらうという内容です。

まずはクラウンセダンです。行灯を載せてタクシー仕様です。

タクシーは運転席から自動ドアによる開閉が一般的ですが、手動での開閉も可能ですし、MKタクシーのようにタクシーでもドアサービスする会社もあります。

ただし、自動ドアが機械式の場合、ドア開閉に連動して運転席のレバーも動くので注意が必要です。

トランクに乗客の手荷物が積み込まれます。


次は200系クラウンです。
行灯を載せずハイヤー仕様です。

荷物の積み込み、乗車、降車、荷降ろしと一連の流れをまるで本職みたいに慣れた手付きで実演されていました。

乗客乗車後、左手で体を支えながら丁寧にドアを閉めます。

目的地到着後、乗客が降車します。

手荷物が降ろされます。

後半は試乗会の流れとなり、我が愛車も多くの方に試乗いただき、LPGベンコラMTの良さ?を味わってもらえたと思います。

マグネット式の赤灯を持参されている方がいましたので、貸してもらいました。

載せてみたのはいいものの、タクシー仕様の愛車にはイマイチしっくりきません。

赤灯が似合いそうな別の車を探しました。

J32ティアナはどうでしょう。

確かに覆面として採用されていますし、我が黒セドよりは似合いますが、本物の覆面というよりは劇用車っぽいんですよね。

V36スカイラインは・・・似合います。

覆面でも幹部車両ではなく、機動捜査用車として現場の最前線で活躍する車両だけあって、すごくしっくり来ます。

覆面化されたオーナーの皆様、こんなくだらない自己満足にお付き合いいただきありがとうございました。

最後に、今回はいつもとは違う顔ぶれで新鮮な気持ちで参加することができました。
参加者の皆様、当日はありがとうございました。
Posted at 2019/06/04 20:43:13 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「本日コンフォートのローンを完済しました。契約上はあと1年残っていますが、多めに入金していて繰り上げ返済しました。」
何シテル?   10/01 17:25
HNは2006年からHPで使用しているもので、クラウンコンフォートの2008年以前の型式から来ています。 愛車はそのライバルだったりしますが、いくつもHNを増...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

白か黒か・・・どっちもだ 
カテゴリ:姉妹サイト
2014/02/23 21:33:37
 
WHITE and BLACK 
カテゴリ:姉妹サイト
2014/02/23 21:30:24
 

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2011年2月28日登録 2024年11月22日納車 納車時走行距離76835km M ...
トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
2017年5月15日契約 2017年7月31日登録 2017年8月25日納車 グレード ...
日産 セドリックセダン 黒セド(MJY) (日産 セドリックセダン)
1997年6月11日登録 2022年11月4日納車 納車時走行距離355490km フル ...
スバル サンバー スバル サンバー
2007年12月28日登録 2022年3月25日納車 納車時走行距離89798km あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation