• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YXS10のブログ一覧

2024年03月29日 イイね!

第3回商用車ミーティング関東(HCルーチェ1)

第3回商用車ミーティング関東(HCルーチェ1)HCEPルーチェです。
1993年以降の後期最終型でグレードはDXです。

十数年前、大洗にルーチェのタクシーが残っていると知り、現地まで見に行きましたが確認できず(代わりにY31中期セドリックがいた)、現役最後と思われる都内の個人タクシーも2022年頃に廃業され、もうタクシー仕様を拝む機会は二度と無いだろうと思っていたら、当イベントで個人所有車が参加され、驚いています。

今回はLPGタンクの問題などで登録が切られており、積載車で搬入されています。

ルーチェの5代目となるHC系は1986年に登場し、1988年にマイナーチェンジされ、1991年のセンティア登場で自家用モデルは生産終了されましたが、営業車(タクシー)と教習車は1995年まで生産されました。

営業車のグレードは基本的にベースグレードのDXと上級グレードのSG-Sです。この他、個人タクシー、ハイヤー向けの裏仕様として、教習車の2200ccガソリン車をベースにLPG改造し、大型バンパーなど高級化を図った法人向け限定車が存在します。

DXは法人タクシー向けの廉価版ですが、他社で言うデラックスA、カスタム相当の装備内容となっており、スタンダードやオリジナルに相当する装飾を省いたグレードは設定されていません。

1993年の一部改良で布シートやタコメーターが標準化されるなど高級化に拍車がかかり、他社のデラックスやスーパーカスタム相当の装備内容となっています。

フロントグリルは全車メッキでボンネットモール付きです。

前期型はグリルにMAZDAロゴ、ボンネットにルーチェマークでしたが後期型でグリルにルーチェマークに変更されています。

搭載エンジンは直列4気筒2000ccLPGのFE型です。
最高出力は僅か64馬力で、ライバル車と比べても低い数値です。

ヘッドライトは全車角型2灯ハロゲンです。
レンズにはスタンレーの刻印が確認できます。

電動リモコンメッキフェンダーミラーとフェンダーマーカーは全車標準です。

バンパーはいずれも樹脂製でモールが装備されており、DXが無塗装、SG-Sが車体色ですが、当車はグレーで塗装されています。
また、穴を見る限りコーナーポールが装備されていたようです。

フロントガラスは当初SG-Sのみブルーのぼかし入りでしたが、最終型で全車ぼかし入りに変更され、DXがブルー、SG-Sがブロンズです。

当車は薄いブロンズっぽいぼかし入りですが、経年で薄くなったのか交換されたのかは不明です(SG-Sのブロンズはもっと濃いはず)。

ホイールは14インチスチールです。
最終型DXは樹脂製フルキャップが標準ですが、当車は1993年以前の金属製ハーフキャップが装備されています。
SG-Sは最終型DXと同じ樹脂製フルキャップでしたが、最終型でアルミホイールに変更されています。

タイヤはダンロップのタクシータイヤ、プロセーファーS-03でサイズは185/80R14です。

DXのブレーキは当初4輪ドラムが標準でしたが、最終型でフロントディスクが標準化されています。

マッドガードはDXではオプションで、リア側は車名ロゴ入りです。

ドアモールは全車標準です。
DXは当初細いタイプでしたが、最終型で全車太いタイプに統一されています。

リアバンパーにはマツダオート東京のステッカーが貼られていますが、1991年にアンフィニ東京に社名変更されており、車両の年代と一致しないため後から貼られたか、バンパーごと交換されていると思われます。

グレードエンブレムは全車標準です。

トランクキーシリンダーにはルーチェマークのカバーが装備され、テールランプの縁もメッキ仕様です。
Posted at 2024/03/29 23:03:08 | コメント(0) | 日記
2024年03月26日 イイね!

第3回商用車ミーティング関東(クラウンコンフォート2)

第3回商用車ミーティング関東(クラウンコンフォート2)クラウンコンフォート1からの続きです。

自動ドアはトーシンテック製機械式が装着されています。

私自身タク上げ車を2度所有していますが、機械式の1台目はドアの金具が切断されて使えず、バキューム式の2台目は納車後すぐに閉まらなくなってしまい、まともに作動する車が羨ましいです。

後席用灰皿は禁煙化に伴い、現役時代に撤去されています。

リアトレイにはディーラーオプションのエアピュリファイヤー(空気清浄機)が装備されています。

2012年の後席中央3点式シートベルト採用時に廃止され、代わりにプラズマクラスターが装備されています。

トランクマットはディーラーオプションですが、私がコンフォートに装着しているものとはデザインが異なります。

当車はタコメーターが後付されていますが、非装着車は車内に配線が来ていないため、エンジンルームから信号を取っています。

コーションプレートです。
当車はエンジンルーム内に装着されていますが、TA-車末期の2004年頃から助手席側Bピラーのラベル貼付に変更されています。

なそでさんの2006年式YXS10スタンダードです。
個人所有では珍しいコラムAT車です。


今回、ビニールマットの現地施工が行われました。
こういった事ができるのも、会場を貸切で用意していただいた主催者と使用料をご負担いただいている参加者(車両オーナー)の皆様のお陰です。


2004~2008年型デラックス系です。
元埼玉の法人タクシーで指定色のマルーン塗装です。

スタッドレス用で130系クラウンのホイールが装着されています。

埼玉は当世代だとベンコラATが多いイメージですが、当車はセパレートシートのフロアAT車です。

エアバッグはそのまま装備され、運転席+後席左パワーウインドウがオプション装着されています。
また、ニシベ製タコグラフと社外1DINオーディオも装備されています。

2007年式スタンダードです。
元チェッカー車が中央無線風の外観で展示されており、2022年のはたらくくるま大集合以来の再会です。

130系クラウン用ホイールが装着されているほか、以前装着されていたバックカメラが撤去されています。
Posted at 2024/03/26 20:14:21 | コメント(0) | 日記
2024年03月26日 イイね!

第3回商用車ミーティング関東(クラウンコンフォート1)

第3回商用車ミーティング関東(クラウンコンフォート1)次はクラウンコンフォートです。
いずれも3Y-PE搭載のYXS10です。

しょーわ交通無線配車共同組合さんの2003年式スタンダードです。
埼玉県東部の事業者で使用されていた車両で、2018年頃に廃業された後、解体を免れて放出され、現オーナーの元へやってきました。

会社末期は休車状態で稼働していなかった模様です。

フロントグリルの王冠エンブレムはYXS系だと、1997年までの最初期型を除き金メッキです。
また、ボンネットはモール装備の関係で非装備のコンフォートとはプレス形状が異なります。

元々ボンネットと屋根に青いラインが入っており、しかもカッティングシートではなく昔ながらの塗装仕上げのため、納車後に白で自家塗装されています。

現役時代はドアモールが装備されていましたが、納車後に撤去されています。
本来ドアモール装着車にはドアに固定用の穴が開いていますが、スタンダードには設定が無いため穴が無く、モール内側の突起を削って接着していた模様です。

ホイールキャップはジンギスカンキャップでお馴染みの純正ステンレスキャップが装着されています。

排ガス記号がTA-となる2001~2004年型は良-低排出ガス認定を受けており、ステッカーが貼られています。

外観はほぼノーマル状態ですが、内装はかなり手が入っています。

トランスミッションはコラム4MTです。
埼玉の事業者で2000年代にMTを採用するのは珍しいですが、当社は2007年に廃止されるまでMT車を採用し続けた模様です。

当車はメーカーオプションが一切装着されておらず、エアバッグは2002年以降標準で非装着がオプションとなります。

当車は手動フェンダーミラーのため、リモコンスイッチ装着部が盲蓋で塞がれています。

LPG燃料カットスイッチは当初シーソー式で、2001年の改良で一旦廃止されましたが、2002年にボタン式に変更されて復活しました。
その後2008年にエンジンがインジェクション仕様の1TR-FPEとなり、再び廃止されています。

燃料カットスイッチの隣は表記が消えていますが日報灯スイッチです。

クラコンは6気筒車と2013年以降の最終型を除きタコメーター非装備ですが、当車は教習車(YXS11Y)用のタコメーター付きメーターパネルに交換されています。

オドメーターは数値が格納された基板を元のメーターから移植することにより、交換前からの数値を保持しています。

※2001年以前のオドメーターはアナログなので電子的に距離を保持しておらず、この技は使えません。そもそもタコメーター非装着車はタコ用の信号が車内に来ていないので注意が必要です。

オーディオはAMラジオが標準ですが、解体車から外したデラックス用のAM/FMラジオに交換されています。

料金メーターは大阪メーター製で、現役時代に当社他車両に装着されていた機器を縁あって入手し、装着されています。

無線機は富士通テン製で、現役時代と同一製品を入手し、受信専用に改造して使用しています。

当車はデジタル時計が後付されていますが、非装着車は配線を自分で引く必要があります。

また、外側のパネルは純正で基板のみ三菱ek用の電波時計が装着されており、パット見は時刻がよくズレる純正にしか見えません。

ちなみにこの電波時計は東日本しか電波受信に対応しておらず、オーナーの居住地域である西日本では時刻が合わなかったそうです。

スタンダード、デラックスAパッケージはビニール製フロアカーペットが標準ですが、当車はその上から解体車から外した緑色のビニールマット(通称ゲ◯マット)が装着されています。

このマットはシート等内装部品を一旦外して床面全体に敷くため外れる心配が無く、撥水性、防汚性も高く、清掃しやすくなります。

スタンダード、デラックスAパッケージのシート地はビニールで、ベンチシート車は助手席が固定式ですが、デラックス系はリクライニング、シートスライド仕様が選択可能です。

シートカバーはリード製です。
コンフォートよりホイールベースが105mm長い分後席足元は広々としています。

後席右ドアの消毒証入れには現役当時の消毒証が挿さっています。
Posted at 2024/03/26 18:43:53 | コメント(0) | 日記
2024年03月26日 イイね!

第3回商用車ミーティング関東(コンフォート)

第3回商用車ミーティング関東(コンフォート)千葉県内で開催された第3回商用車ミーティング関東へ参加しました。

セドリックが修理中で手元に無いため、今回はコンフォートでエントリーしました。
新車ワンオーナーで一度も業務利用されていないため、どの枠にするか迷いましたが、ベース仕様である教習車にしました。

最初に我が愛車を取り上げたのでコンフォートから掲載します。
いずれも教習車仕様です。

2000~2001年型SXS11YまたはYXS11Yです。
当世代は今ではかなり希少な存在となりましたが、撮影時点で気付いておらず、帰宅してから画像を見て「あっ」となりました。

2001年以前の型はドアミラーの形状が2001年以降と比べ小ぶりとなっています。

当車の排ガス記号はGF-で、2001年以前は低排出ガス認定を受けていないため、認定ステッカーは非装着となります。

搭載エンジンはガソリン車だと2001年以前は1800ccの4S-FEとなります。
当初はディーゼルの2L-TEも設定されていましたが、1999年に廃止されています。

車名エンブレム下部には160系アリストのベルテックスエディション用エンブレムが装着されています。

当世代のホイールは14インチスチールが標準ですが、当車はクラウンセダン用15インチが装着されています。

MT車で窓は手動式です。
2002年以前はエアバッグ非装備が標準ですが、当車はオプション装着されており、装着車のステアリングは2000年以降生産終了まで当形状となります。

オドメーターは2001年までアナログです。
タコメーターのレッドゾーンとLPG燃料カットスイッチでガソリン車かLPG車か判別可能ですが、運転席側から確認しておらず判別できませんでした。

オーディオはオプションのAMラジオが装備されていますが、AUX端子やFMトランスミッターが使えないため、スマホ等の音楽再生用にUSBスピーカーが装備されています。


シートはビニール張りでリード製シートカバーが装着されています。

2004年以前は布シート仕様でも体が触れる部分のみ布のセミファブリックとなっており、前席ヘッドレストはビニール張りで同一形状となります。


2012~2013年型TSS13Yです。
大型ヘッドレストかつVSC非装備という、1年しか生産されなかった過渡期モデルです。

TRエンジン搭載車のうち、ガソリン車は低排出ガス認定ステッカーが3つ星、LPG車は4つ星となります。

当車は岐阜トヨペットのステッカーが貼られており、岐阜県内の教習所で使用されていたと思われます。

TSS系のホイールは15インチが標準ですが、当車はスタッドレス用に14インチが装着されています。

MT車で布シート、パワーウインドウ装着車です。
オーディオは社外1DINが装着されています。

最終型TSS13Yです。
VSCが装備された2013年以降はヘッドライトレンズの内部形状が変更されています。

フォグランプ非装着かつバンパーが車体色ですが、純正カラードバンパーはフォグランプとセットオプションとなっており、無塗装バンパーを後から塗装したと思われます。

リア周りはクラウンセダン用に交換されています。
ナンバーフレームは純正のデラックスタイプです。

2012~2013年型TSS13Yです。
タクシー用の無塗装パーツが装着され、グレード不明感が強いです。

当車で参加されたグループの方達が香港仕様のクラウンコンフォートにハマっており、現地で撮影した写真を見せてもらったり、知らないことを沢山教えていただき勉強になりました。
Posted at 2024/03/26 13:57:25 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「本日コンフォートのローンを完済しました。契約上はあと1年残っていますが、多めに入金していて繰り上げ返済しました。」
何シテル?   10/01 17:25
HNは2006年からHPで使用しているもので、クラウンコンフォートの2008年以前の型式から来ています。 愛車はそのライバルだったりしますが、いくつもHNを増...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

白か黒か・・・どっちもだ 
カテゴリ:姉妹サイト
2014/02/23 21:33:37
 
WHITE and BLACK 
カテゴリ:姉妹サイト
2014/02/23 21:30:24
 

愛車一覧

日産 セドリックセダン 黒セド(MJY) (日産 セドリックセダン)
1997年6月11日登録 2022年11月4日納車 納車時走行距離355490km フル ...
トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
2017年5月15日契約 2017年7月31日登録 2017年8月25日納車 グレード ...
スバル サンバー スバル サンバー
2007年12月28日登録 2022年3月25日納車 納車時走行距離89798km あ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2003年7月3日登録 2021年6月20日納車 納車時走行距離21251km ここし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation