• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YXS10のブログ一覧

2019年08月08日 イイね!

コンフォート&クルー納車記念オフ(5)

コンフォート&クルー納車記念オフ(5)当オフ会には私と当日納車車両以外にも2台参加しました。

パイナップル軍曹さんのクラウンコンフォートです。

LPセダンミーティングでもお会いしましたが、その時はセドリックだったので、コンフォートでお会いするのは今回が初めてです。

フロントグリルには旧国鉄の入構許可証が新たに装着されています。

Ryu・・・・さんの2002年式30系カムリです。

前期型で、グレードは2.4Gです。

オフ会では街中ではあまり見かけない、何か尖ったものを持った車ばかり集まることが多く、日常の風景に溶け込み、特別優れた点が無ければ、欠点も特に無いという普通のセダンというものは中々お目にかかれません。
そして、普通じゃない車(特に今回は凄いですが)ばかりの中に普通の車がいると、それが個性になってしまうのです。
ホイールキャップは90系チェイサー用に交換されています。

フロントフェンダーにはよく見るとVVT-iエンブレムが追加されています。

車内です。
ベージュ系の落ち着いた色合いの内装です。
ウッドパネルは2.4G系に標準で、スポーティグレードのツーリング系はメタル調パネルとなります。

ウッドステアリングの設定はありませんが、ディーラーオプションと思われるパネルが貼られています。

ドアミラーのスイッチは運転席ドアに装備されています。

前席は運転席側のみパワーシートとなっています。

エンジンは直列4気筒2400ccガソリンの2AZ-FEです。

参加車両を一通り見終えたことろで、当オフ会の主役であるコンフォートとクルーに試乗させてもらいました。

コンフォート
私と同じ車種、同一ミッション、同系統のエンジンなので、いつもの乗りなれた感覚で普通に乗りやすい車でした。
ただ、走行距離が私の40倍ぐらい走っているので、クラッチやシフトレバーの操作などではヘタリを感じました。

クルー
2000ccで6気筒でMTの組み合わせは、クラッチ操作が難しそうなイメージがありましたが、予想に反して低速トルクがあり、スムーズにギアがつながりました。
小回りが利いて見切りも良く、コンフォート並に運転しやすかったです。
ただ、教習車上がりなのでクラッチは非常に重かったです。
法人タクシーみたいな外観ですが、6気筒なので走行音は静かで高級感がありました。


楽しい時間はあっという間に過ぎ、辺りはすっかり暗くなっていました。

参加者の皆様、当日はありがとうございました。
Posted at 2019/08/08 21:05:11 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「本日コンフォートのローンを完済しました。契約上はあと1年残っていますが、多めに入金していて繰り上げ返済しました。」
何シテル?   10/01 17:25
HNは2006年からHPで使用しているもので、クラウンコンフォートの2008年以前の型式から来ています。 愛車はそのライバルだったりしますが、いくつもHNを増...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 23
4567 8910
11121314151617
18 192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

白か黒か・・・どっちもだ 
カテゴリ:姉妹サイト
2014/02/23 21:33:37
 
WHITE and BLACK 
カテゴリ:姉妹サイト
2014/02/23 21:30:24
 

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2011年2月28日登録 2024年11月22日納車 納車時走行距離76835km M ...
トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
2017年5月15日契約 2017年7月31日登録 2017年8月25日納車 グレード ...
日産 セドリックセダン 黒セド(MJY) (日産 セドリックセダン)
1997年6月11日登録 2022年11月4日納車 納車時走行距離355490km フル ...
スバル サンバー スバル サンバー
2007年12月28日登録 2022年3月25日納車 納車時走行距離89798km あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation