• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YXS10のブログ一覧

2019年11月20日 イイね!

フォーマルセダンサミットFinal(2)

フォーマルセダンサミットFinal(2)次は5ナンバー以外のクラウンです。

日本を代表する高級セダンだけあり、参加台数が多かったですが、クラウンコンフォートベースのXS10系クラウンセダンの参加はありませんでした。

150系セダン前期型スーパーサルーンエクストラFourです。
2009年の購入から10年乗られており、走行距離は30万kmを超えています。
むき出しの銀色スチールホイールでの参加が多かった気がしますが、今回はホイールキャップが装着されています。

150系セダン後期型ロイヤルSパッケージです。

150系セダン後期型ロイヤルサルーンです。
フロントバンパーに前期型用ウインカーが装備されています。

前回参加時はドアミラー仕様、スチールホイールで覆面風の外観でしたが、フェンダーミラー化され、純正アルミとグレードエンブレムが装備されています。

外装の変化以上に驚いたのが、ステアリングがグランビア、ハイエースレジアスなどに採用されているエアバッグ付き2本スポークに交換されていることです。

170系後期型アスリートFourです。
前回参加時はロイヤル仕様の外観となっていましたが、アスリート仕様に戻されています。


180系後期型ロイヤルサルーンです。
クォーツグレーパールマイカは滅多にお目にかかれません。

交通覆面仕様の180系後期型ロイヤルエクストラです。

警護車仕様の180系後期型マジェスタです。

公用車仕様の200系後期型ロイヤルサルーンGです。


警護車仕様の210系前期型ハイブリッドアスリートGです。


210系後期型アスリートG-Tまたは3500アスリートGです。
当世代はほとんどが4気筒ハイブリッドで、6気筒も4気筒ターボも希少な存在です。

警衛車仕様の210系マジェスタです。
警護車・警衛車仕様で当車より高級かつ高年式で第一線で活躍する車種(=リアル)な車両は他に存在しないのではないでしょうか。

撮影用のナンバー隠しは警視庁に配備されている本物の数字が入っています。


最後は130系後期型バンデラックスです。
まさかの4ナンバー車です。
冒頭で5ナンバー以外と書いたのは、5と3ナンバー以外のクラウンもいたからですよ。
そして、今回参加のクラウンで唯一のMT車です。

ボンネットの褪せ具合が自然な感じで味わい深いです。

デラックスはジンギスカンキャップの名で親しまれるステンレス製ホイールキャップが装備されますが、当車は銀色に塗装されたスチールホイールにセンターキャップが組み合わされており、スタンダードと同一仕様となっています。
Posted at 2019/11/20 20:14:04 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「本日コンフォートのローンを完済しました。契約上はあと1年残っていますが、多めに入金していて繰り上げ返済しました。」
何シテル?   10/01 17:25
HNは2006年からHPで使用しているもので、クラウンコンフォートの2008年以前の型式から来ています。 愛車はそのライバルだったりしますが、いくつもHNを増...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819 202122 23
2425 2627 2829 30

リンク・クリップ

白か黒か・・・どっちもだ 
カテゴリ:姉妹サイト
2014/02/23 21:33:37
 
WHITE and BLACK 
カテゴリ:姉妹サイト
2014/02/23 21:30:24
 

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2011年2月28日登録 2024年11月22日納車 納車時走行距離76835km M ...
トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
2017年5月15日契約 2017年7月31日登録 2017年8月25日納車 グレード ...
日産 セドリックセダン 黒セド(MJY) (日産 セドリックセダン)
1997年6月11日登録 2022年11月4日納車 納車時走行距離355490km フル ...
スバル サンバー スバル サンバー
2007年12月28日登録 2022年3月25日納車 納車時走行距離89798km あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation