• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YXS10のブログ一覧

2019年12月29日 イイね!

黒塗りコンフォート教習車(2)

黒塗りコンフォート教習車(2)外装の次は内装を見たいと思います。

パット見は私の愛車と同じように見えますが、年式やオプション等の違いで細部が異なっています。

メーターパネルです。

デザインは私の車と同じですが、メーター照度コントロールに対応していないため、メーター照明はLEDではなくハロゲン電球と思われます。

窓の開閉は標準の手動式で、ドアロックも手動となります。

シートはビニールが標準ですが、オプションでファブリックに変更されています。
また、純正シートカバーが装着されています。

後席は当代まで中央席のシートベルトが2点式で、2012年の改良で中央席も3点式に変更され、ヘッドレストも大型化されています。

教官用スピードメーター&ホーンスイッチは非装備です。
オーディオスペースにはケンウッド製2DINナビ、MDV-333が装備されています。
コンフォートの2DINパネルはナビの装着を想定しておらず、機種を選びますが、当機種は画面が固定式のため、枠内に収まりさえすれば使用可能です。
ただし、画面がチルトしないので視認性はイマイチと思われます。

私は新車時に画面がチルトするクラリオン製ナビを指定して装着しましたが、パネルに干渉して動作に影響が出てしまい、解決までに苦労した覚えがあります(最終的にパネルをやすりで削って干渉しないようにしました)。

カップホルダーは無いのでエアコン吹出口に社外品が装着されています。

教官用補助ブレーキはペダルが撤去されていましたが、納車後にオーナーがペダルを入手し、いつでも装着可能な状態になっています。


ルームミラーは2段式が標準ですが、タクシー用の1段式に交換されています。

リア3面カーテンは納車後にクラウンセダン用が装着されています。
そういえば、以前乗っていた黒セドも日産車ですがクラウンセダン用リアサイドカーテンが装着されていました。

チャイルドロックは日本語と英語の2ヶ国語表記です。
末期モデルは言語に関係無く通じるようピクトグラム表記となっています。

広々としたトランクルームです。
ガソリン車なのでLPGタンクはありません。

暗くなり、公園の駐車場が閉鎖されるところで解散となりました。

いりたさん、当日は寒い中お付き合いいただきありがとうございました。
Posted at 2019/12/29 11:39:39 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「本日コンフォートのローンを完済しました。契約上はあと1年残っていますが、多めに入金していて繰り上げ返済しました。」
何シテル?   10/01 17:25
HNは2006年からHPで使用しているもので、クラウンコンフォートの2008年以前の型式から来ています。 愛車はそのライバルだったりしますが、いくつもHNを増...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 2 3456 7
891011121314
1516171819 2021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

白か黒か・・・どっちもだ 
カテゴリ:姉妹サイト
2014/02/23 21:33:37
 
WHITE and BLACK 
カテゴリ:姉妹サイト
2014/02/23 21:30:24
 

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2011年2月28日登録 2024年11月22日納車 納車時走行距離76835km M ...
トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
2017年5月15日契約 2017年7月31日登録 2017年8月25日納車 グレード ...
日産 セドリックセダン 黒セド(MJY) (日産 セドリックセダン)
1997年6月11日登録 2022年11月4日納車 納車時走行距離355490km フル ...
スバル サンバー スバル サンバー
2007年12月28日登録 2022年3月25日納車 納車時走行距離89798km あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation