• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YXS10のブログ一覧

2023年04月12日 イイね!

60系プリウスレンタカー(3)

60系プリウスレンタカー(3)トランスミッションは電気式無段変速機(CVT)です。

シフトレバーはフロアシフトで20系から続くエレクトロシフトマチックです。
60系でストレート式に似たデザインに変更されましたが、Pレンジがボタン式で他がレバー操作すると元の位置に戻る点は変わりません。

慣れればどうってことないのでしょうが、この手のセレクターに慣れていないので常に手元を見ながら操作していました。

電動パーキングブレーキと連動しており、Pレンジで作動、他のレンジで解除されるのは楽ちんでした。

シフトレバー横にはスマホが入るポケットが装備されています。


コンソールボックスです。

ルームミラーです。
鏡越しの後方視界はそんなに良くないですが、Zのみデジタルインナーミラーが選択可能です。

ルームランプとヘルプネットの緊急通報ボタンです。
後席用シートベルト警告灯も装備されています。


グローブボックスです。
内部にはなぜかハッシュタグが表記されています。

サンバイザーは左右とも照明とバニティミラー付きです。

シート表皮はZがが合皮、G以下がファブリックです。
G以上はスポーティシートとなり、硬めでホールド感がありつつも、乗降性は思ったほど悪くなく、長時間座っても疲れにくい印象でした。

パワーシート装備のZ以外はシート操作が手動式です。
U以下はエントリーシートと呼ばれる普通のシートですが、こちらの座り心地も気になります。

助手席側Bピラーに貼られたコーションラベルです。
Posted at 2023/04/12 20:31:55 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「本日コンフォートのローンを完済しました。契約上はあと1年残っていますが、多めに入金していて繰り上げ返済しました。」
何シテル?   10/01 17:25
HNは2006年からHPで使用しているもので、クラウンコンフォートの2008年以前の型式から来ています。 愛車はそのライバルだったりしますが、いくつもHNを増...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

白か黒か・・・どっちもだ 
カテゴリ:姉妹サイト
2014/02/23 21:33:37
 
WHITE and BLACK 
カテゴリ:姉妹サイト
2014/02/23 21:30:24
 

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2011年2月28日登録 2024年11月22日納車 納車時走行距離76835km M ...
トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
2017年5月15日契約 2017年7月31日登録 2017年8月25日納車 グレード ...
日産 セドリックセダン 黒セド(MJY) (日産 セドリックセダン)
1997年6月11日登録 2022年11月4日納車 納車時走行距離355490km フル ...
スバル サンバー スバル サンバー
2007年12月28日登録 2022年3月25日納車 納車時走行距離89798km あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation