• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cocoichiのブログ一覧

2016年02月11日 イイね!

赤城おろしに吹かれながら

中学生の時に同じ班の子が「私、遊ぶっていう漢字が書けないんだよ」って言うのを聞いて、小学生じゃあるまいしさほど難しくもない字が何で書けないの?って、ちょっと小バカにして尋ねたところ、「方」の字が真ん中にくるのか右端にくるのかが、書こうとすると分からなくなるとのことだった。 そんなことはないだろう ...
続きを読む
Posted at 2016/02/11 13:16:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2016年02月06日 イイね!

よきすがたなあ よもくぼ

何がトリガになっているのか分からないけど、ときたまこのセリフを思い出すことがある。 よきすがたなあ よもくぼ! れそいかとんほ? よもくぼ! 昔の漫才の一シーンのセリフで、漫才師は誰だったかというと・・・、 思い出した! そうそう、青空球児・好児! セリフをさかさまに言うシ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/06 12:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年01月27日 イイね!

ひこうき雲の行先は

寒さがこれだけ本格的になると、布団から抜け出す毎朝の行事が自分との熾烈な闘いとなり、ウダウダしているとあっという間に10分、20分が経ってしまう。 しかし、一歩外に踏み出せば凛と張り詰めた空気が心地良く、淀みなくどこまでも澄み渡った青空が気持ちをクリアにしてくれる。 そんな時、ふと見上げた空に ...
続きを読む
Posted at 2016/01/27 22:56:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年01月16日 イイね!

ちょっと足利までワインのドライブに

昨年、家族と食事に行った時に飲んだワインは足利にあるココ・ファーム・ワイナリーで造られたもので、すっきりとして美味しい味が印象的だった。 このワイナリーの事は以前にネットで見て知っていたが、足利にワイナリー?っていうのにもちょっと興味があったので、行ってみることにした。 足利の街に入ると、ちょ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/16 18:09:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2016年01月09日 イイね!

お正月に南牧村を探訪してみた

元旦の初詣はここ3年程は、毎回、秩父神社に来ている。 適度な賑わいがあって、ここに来ると今年も無事にお正月がやってきたんだなって、実感できるところが気に入ってる! そしていつものようにカミさんの実家に行って、その後は普通は自宅でおとなしくしているのだが、今年は例年になく暖かいお正月。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/09 23:54:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2015年12月25日 イイね!

韓国ドラマとの出会い

プロフィールの好きなもの欄に韓国ドラマと書いておきながらも、これまで一度も触れたことがなかったので、今回はその話題で。 韓国ドラマと言われて多くの方がイメージするのはヨン様の冬のソナタあたりかと思うが、かつては私も同様であり、さして興味もなく特に見てみたいと思ったこともなかった。 しかし、 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/25 23:56:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | music | 日記
2015年12月20日 イイね!

岳集落跡を見てきた

今年の3月に飯能市の名栗の山奥にある白岩集落跡を見に行ったが、そこから峠を越えた先にある秩父の浦山ダム湖の周辺にも既に廃村になった集落跡がいくつもあることが分かった。 今回はその中の一つである岳集落跡を、11月末に見てきた。 秩父市街から程近い所にある浦山ダムは157mの高さがあり、重力式コン ...
続きを読む
Posted at 2015/12/20 18:01:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉱山 遺構 廃墟 | 日記
2015年12月11日 イイね!

静かで熱い秩父夜祭を見てきた

近所がまだ紅葉で色づいていて季節はまだ秋なのかとも思える中、毎年12/2,3に開催される秩父夜祭の声を聞くようになると、暦は既に師走に入ったのかと改めて気づかされる。 と、カッコつけて書いてみたものの、夜祭にはこれまでまだ行ったことがない。 理由は単に寒いから・・・。 秩父の夜の寒空の下、ウ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/11 23:00:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウロウロ日記 | 日記
2015年12月05日 イイね!

東京徘徊物語

社会人になって以来、毎年都内で開催されている夜の会合に出るために、高崎線に揺られながら都心に向かった。 会場は市ヶ谷であるが、雨も上がったようなので新宿駅で降りて、そこから徘徊がてら歩いていくことにした。 誰一人として知る人がいない中、孤独を感じながら人ごみの間をすり抜けて行くのが、何故か心地 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/05 10:18:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウロウロ日記 | 日記
2015年11月29日 イイね!

荻野吟子記念館と坂田医院旧診療所

若い頃にあれこれ読んでいた渡辺淳一の本の中に、「花埋み(うずみ)」という作品がある。 内容はというと、明治時代に日本で最初の女医として公認された荻野吟子の生涯を描いたもので、その荻野吟子の生家跡が熊谷市の外れあり、今はその場所には記念館が建てられている。 前から一度見ておきたいと思っていたもの ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 18:28:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | museum | 日記

プロフィール

「[整備] #86 サウンドクリエーターの遮音 https://minkara.carview.co.jp/userid/2133117/car/2696956/5118250/note.aspx
何シテル?   01/04 18:47
cocoichiです。よろしくお願いします。 ちなみに、ココイチにはまだ行ったことがありません。 20代はバイクで駆け回ってましたが、スプラッシュで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

D1 chemical SOD-1 Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 05:56:57
満天の星空目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:57:10

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
スプラッシュでワインディングロードを駆け回る度に、さらなるエンジンパワーとブレーキ制動力 ...
その他 カメラ その他 カメラ
これまで単なる記録でしかなかった写真が、その瞬間、一枚の絵に変わった。 画質は非常にク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
軽自動車を何台か乗り比べた中で、走った感じはまずまず。 癒し系の外観に加え、内装が明る ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
初めて乗った車は、学生時代に友人から安く買ったポンコツ・チェリーで、排気量は1200cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation