• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cocoichiのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

スイフトで巡る長崎の旅

昨年の夏に続いて今年も帰省時に母と一緒に旅行することになり、長いこと行ってない長崎を回ることにした。 で、今回の旅の相棒はこちらのスイフト君。 昨年の旅行で借りたレンタカーはノートとフィット3だったが、先日、車検時の代車として乗ったスイフトRSがスプラッシュに近いせいもあって、ほとんど違和感な ...
続きを読む
Posted at 2016/08/01 00:46:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2016年06月07日 イイね!

朝ドラで霧降高原道路&山王林道を走ってきた

ブレーキパッドも交換し、これでまた思う存分走れるぞということで、久しぶりの朝ドラで日光の周辺をぐるりと回ってみることにした。 R122を北上し、わたらせ渓谷鐡道の神戸(ごうど)駅に寄って、早朝のまだ誰もいない駅舎で旅の気分を盛り上げる。 いつかローカル線の旅でこの路線も乗ってみたいなと。 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/07 23:49:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2016年05月10日 イイね!

またもや行ってしまった南牧村

R462。 スプラッシュに乗り換えてからもう何度ここを走ったことだろう。 山梨に抜けるR140と、この先で合流し長野へと抜けるR299、そしてR462の三国道は、周囲の景色とクネクネを楽しみつつ車を快適に流せるお気に入りのロードで、気がつくとこのロードも含めてその周辺を駆け回っていることが多い ...
続きを読む
Posted at 2016/05/10 23:55:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2016年03月26日 イイね!

ちょっと四万温泉に入りに行って来た

関越道を駒寄PAで降り、県道15号の緩やかな上りを周囲の景色を楽しみつつ車をドライブする。 坂を登りきると景観が開け、目を向けたその先には赤城山の全容を見ることができて、好きなポイントの一つである。 あぁ、先月はあの麓を走り回っていたのかと思いつつ、わずかひと月ばかり前の情景を思い浮かべ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/26 14:07:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2016年03月19日 イイね!

友を訪ねて浜松へのドライブ

年賀状のやり取りだけで、かれこれ30年以上会ってない学生時代の友人に会いに、浜松に行ってみることにした。 友人とは夕方に会うことにしたが、ちょっと早めに出発して、途中いろいろと寄り道して道中を楽しみながら行くことに。 まずは東名を清水ICで降りて、清水港へと向かった。 海を真近に見るのも久し ...
続きを読む
Posted at 2016/03/19 15:29:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2016年02月20日 イイね!

郷愁の街 下仁田を訪ねて

みんカラでブログをupするようになってからもうじき2年になり、その間、100本余りのブログを書いてきた。 その大半がドライブや徘徊ネタであるが、これまでどこをどの程度回って来たのかを改めて確認してみようと思い、ブログに載せた写真を撮った場所を県別にカウントしてみた。 上位は以下の通りで、トップ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/20 13:45:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2016年02月11日 イイね!

赤城おろしに吹かれながら

中学生の時に同じ班の子が「私、遊ぶっていう漢字が書けないんだよ」って言うのを聞いて、小学生じゃあるまいしさほど難しくもない字が何で書けないの?って、ちょっと小バカにして尋ねたところ、「方」の字が真ん中にくるのか右端にくるのかが、書こうとすると分からなくなるとのことだった。 そんなことはないだろう ...
続きを読む
Posted at 2016/02/11 13:16:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2016年01月16日 イイね!

ちょっと足利までワインのドライブに

昨年、家族と食事に行った時に飲んだワインは足利にあるココ・ファーム・ワイナリーで造られたもので、すっきりとして美味しい味が印象的だった。 このワイナリーの事は以前にネットで見て知っていたが、足利にワイナリー?っていうのにもちょっと興味があったので、行ってみることにした。 足利の街に入ると、ちょ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/16 18:09:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2016年01月09日 イイね!

お正月に南牧村を探訪してみた

元旦の初詣はここ3年程は、毎回、秩父神社に来ている。 適度な賑わいがあって、ここに来ると今年も無事にお正月がやってきたんだなって、実感できるところが気に入ってる! そしていつものようにカミさんの実家に行って、その後は普通は自宅でおとなしくしているのだが、今年は例年になく暖かいお正月。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/09 23:54:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2015年11月05日 イイね!

水郷柳川を訪ねて

フィット3をレンタして、母親を連れて向かった先は北原白秋の故郷として知られる水郷柳川。 ここに来るのは、かれこれ25,6年ぶり位になるだろうか。 この日は平日だったので観光客もまばらで、落ち着いてゆったりと回ることができた。 今年の5月に、やはり水郷として知られる千葉の佐原を回った際に柳川に ...
続きを読む
Posted at 2015/11/06 01:33:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #86 サウンドクリエーターの遮音 https://minkara.carview.co.jp/userid/2133117/car/2696956/5118250/note.aspx
何シテル?   01/04 18:47
cocoichiです。よろしくお願いします。 ちなみに、ココイチにはまだ行ったことがありません。 20代はバイクで駆け回ってましたが、スプラッシュで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

D1 chemical SOD-1 Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 05:56:57
満天の星空目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:57:10

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
スプラッシュでワインディングロードを駆け回る度に、さらなるエンジンパワーとブレーキ制動力 ...
その他 カメラ その他 カメラ
これまで単なる記録でしかなかった写真が、その瞬間、一枚の絵に変わった。 画質は非常にク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
軽自動車を何台か乗り比べた中で、走った感じはまずまず。 癒し系の外観に加え、内装が明る ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
初めて乗った車は、学生時代に友人から安く買ったポンコツ・チェリーで、排気量は1200cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation