• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月20日

毒キノコが生えてきた・・・・・

毒キノコが生えてきた・・・・・ 昨晩、某馴染みのタイヤ屋さんから連絡があって・・・・
タイヤ屋 ○○さん、キノコ詳しいですか?
自分    普通の人よりは少しわかるかも・・・・
タイヤ屋 毒キノコみたいのが生えてきたからちょっと見に来ませんか?
自分   仕事早く帰れたら・・・・

ってな会話があり、ギリギリ営業時間無いに訪問できたので、お邪魔すると・・・・
今まで見たことも無い大きさのキノコが生えてたんで、受け取ってきました。


で、さっくっと取り付けしてみたらこんな感じ。
色は大人しく黒をチョイス、赤でも良かったかな?

さてさて、乗り味が気になりますが、、、トランクの作業に取り掛かりますか・・・


結局、迷いに迷ってニュースピードをチョイス、熱さえ問題無ければ結構良いと思いますが・・・・
パイプが太くて短いので、明らかに高回転型ですかね?
ブログ一覧 | 吸気 | クルマ
Posted at 2011/08/20 13:08:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

お昼はミニストップで♫
chishiruさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

純水器洗車
akitaobako@A3SBさん

チバラギオフのご案内~
中2の夏休みさん

【楽天】イーグルス 交流戦初優勝キ ...
Blissshopさん

この記事へのコメント

2011年8月20日 16:25
やっぱりやってるし、、、。(´∇`)
コメントへの返答
2011年8月20日 17:09
aFeとニューを迷いに迷って・・・
トルクの段つきが無くなりました。
というか下のトルクが減ったので、相対的に滑らかになりました。
明らかに吸い過ぎな気がします。ノーマルでは。
僕のはこれでバランスが取れた感じでしょうか?
2011年8月20日 20:30
うちはヤフオク畑に、NEUSPEED産の毒キノコがあったので買って付けましたよ(笑)

うちのキノコも熱が気になります^^;
コメントへの返答
2011年8月20日 20:35
えっオクで出てたの?
それはラッキーだったね。
作りの割りに値段高いなぁ^^;;

今日、Tipoの時に頂いたお土産頂きました。
あれ、ばくだん屋より絶対美味しいね。
ありがとう。
2011年8月20日 23:53
自分はaFeをぽちりと。
今日交換しようとしたら、エアフロセンサーのねじがペンタローブで工具が足りず・・・。
明日に持越しとなりました。


コメントへの返答
2011年8月21日 8:43
凄い迷ったんですが、両方使った方がニューのが吸うって事だったのでこっちにしました。
熱はaFeのが断然良さそうですよね。

プロフィール

「今年も来ました。キアゲハの幼虫🐛 http://cvw.jp/b/213932/47788272/
何シテル?   06/18 07:18
バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 6 78
9 10 11 12 131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ポッケ】この部品の付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:51:54
ポッケ/フォーゲルにAIRSALボアアップキットを組む際の加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 18:56:07
久し振りの玄米雑炊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 04:54:23

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヤマハ ポッケ ヤマハ ポッケ
昭和63年?にボロボロでミニトレエンジンに換装された混合機仕様をMR50と2台で数万円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation