• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2SKISSのブログ一覧

2025年08月26日 イイね!

行燈カブC90の再生と怪我、、、

行燈カブC90の再生と怪我、、、土曜日は釣り、日曜日は、、、朝活をdax125でと思っていたものの、、
起きれませんでした。
でのんびりと行燈カブの修理に勤しみ?ます。
ウインカーやテールランプを交換し配線の確認。
更に、、
前回、配線を補修したヒューズ周りですが発電機からとバッテリーの配線などを辿り確認したところ、どうやら元の配線が正しいと思われたので、ヒューズに入る配線を反対にして端子を付け直し、、、
って作業の時に端子を強く引っ張ってカバーを抜こうとしたら端子側の金具が抜け右の親指に長く深く切ってしまいました。
4cm位で深さ2mm深いところで3mm、、
すぐに圧迫止血しましたが、中々血が止まらなく少し焦りました。
ただ、動脈は逝っていなかったので1時間近く止血しやっととまりました。
夜にアロンアルファで接着し何とかなった?
取り敢えず怪我には注意で。
って事で作業は終わりました(T . T)

因みに、エンジンから出ている配線に繋がるメインの配線が熱でボロボロになっていました。
流石に燃えるかも知れないので、次回は配線を補修し、走らせられたら試走し問題点を洗い出します。
Posted at 2025/08/26 08:03:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2025年08月25日 イイね!

250823 太刀魚釣り

くらってしまいました。
ポーズ、、、
激渋で皆さん一匹釣るのを苦労していました。
8人で船内でドラゴンとあと少しでドラゴンと当たれば大きいんですがね。
で、朝便から帰ってきてすぐに午後便でフタファミリーのアテンドでキス釣りに、、
こちらも撃沈。潮が濁り水潮状態。
ずっと日照りでしたが木曽あたりが大雨だったので、それが流入したのかな?
チャリコやメゴチ、、、それも渋い感じで本命は無し。
まぁ、子供らは楽しめたみたいだから良いか。

しかし、厳しい釣りになりました。
太刀魚はリベンジしたいなぁ。
Posted at 2025/08/25 07:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2025年08月20日 イイね!

ステルヴィオの洗車 高温注意

ステルヴィオの洗車 高温注意お盆休みに実家に帰り、夜間往復の高速移動をしたので
日曜日に洗車をしました。
ただ、朝どうしてもTVを見たかったので予定のTVが終わった10時過ぎからの作業となりました。
わかっては居ましたが暑い。そして、車のボンネットも熱い。
取り敢えずパネル毎に洗います。
どうしても洗いたかったのはフロント周りで虫が沢山ぶつかっていますので、なるべく綺麗に落としました。
取り敢えず、1時間半で洗車完了。
久しぶりに屋根も洗えてスッキリ。
で、、、クーラーにあたりクールダウンし昼過ぎからフロントガラスに黄色いビンで研磨。
これが良くなかった。昼からは更に日差しが強く、直射日光があたるフロントガラスは熱い、、ボンネットも熱くフロントガラスを研磨しだしましたがとても作業出来る状態では無く、軽く全体を擦り終了。
ボンネットに置いた手が軽く火傷、、、(T . T)

わかっては居ましたが、日中は日陰じゃないと外装の作業は出来ないですね。

結局、日曜日はこれでやる気が失せ、行燈カブの作業は電装の点検。
テールとブレーキランプが点かないのとウインカーが1箇所を除いて点かなかった、、、、
取り敢えず、ナップスに6Vの電球を買いに行き、割れているウインカーレンズやパッキンのパーツをリストアップ。
純正が出れば購入しましょう。

テールランプもパッキンが死んでいたので作ってみました。
パーツでなければこれをつかいます。

しかし、わかってはいましたが日中の洗車は当分禁止ですね。
バイクの作業も場所を選ばねば、、
Posted at 2025/08/20 07:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2025年08月19日 イイね!

行燈カブのオイル交換

行燈カブのオイル交換アルファスパイダーの課題が解決したので、行燈カブに移ります。
オイル交換してバイク屋に部品受け取り序でに強制保険に入って、明日の日曜日に試走しようと目論みました。
で、暖気してからのオイル交換をサクッとのはずがエンジンがぐずり中々かからない、、アイドリングしない、、
パスって爆発音もアクセル煽るとすることがあるんで、キャブレターを少し調整し、何とかアイドリングするように。
暖気後オイル交換し、また暖気。
何か点火時期が不安定?な気がします。
時折なんか変。
行燈カブ90はカムに機械式の進角装置がついていて、そのスプリングがへたるとエンジン不調になりんだよね、、、
って事で気にはなるが取り敢えず、バイク屋に行き強制保険に入ったんで明日の日曜日には行動デビューのはず。
Posted at 2025/08/19 07:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2025年08月17日 イイね!

アルファスパイダーの洗車とワイパーアームの錆処理

アルファスパイダーの洗車とワイパーアームの錆処理朝活してから少し休みアルファスパイダーの洗車。
いやーヤバいです、汗だく、、しかも鉄板が熱い。
冷やしながら乾かないようにパネル毎に洗いました。
からのワイパーアームの錆処理です。
ずっと前から気にはなっていたんですよ。
運転席から錆がよく見えるから

サクッと分解して、ワイヤーブラシとペーパーで錆び取りと足付け。

シャシブラックで塗装し組み付け。

なんか左だけピカピカに😅
更に内張が上手く付いていなかったのではめ直して完成。
久しぶりにアルファ弄りました。
さぁ、行燈カブも作業しないと。
Posted at 2025/08/17 23:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「ハンダは苦手だ、、、
超イモハンダ付けになってしまった、、🤦」
何シテル?   08/30 10:21
バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワコーズ ディーゼルワン 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:52:41
VM20キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:49:25
ウインタートランパスTX スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:34:52

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation