
久しぶりに休めている土日、2周続けて休めたので今週末は少し余裕が出てきました。
でも朝は5時半に起床♪…💤です。仕事のために早出をしていたので今週は少し辛い。で、ゆっくり浴槽に浸かり、洗濯開始wwww雨が多く週中に出来なかったのでフルで2回回して、もう干せないので終了です。あと一回は回したかったんですけどねww
あとは実家に送る調理した冷凍食材を梱包し、10時前に出発です。
家事を少しでもしておいて帰ってから楽したいから…サーティーワンに寄ってアイスでなくドライアイスを買って冷凍食品の保冷剤に足します。
で、宅急便を送って、ドライブに出発です。
今回、2週間にわたりFIAT500Xインディゴの限定車を代車で借りたので、ドライブを楽しむことに。日曜日にステルヴィオ君が納車されるので、最後のドライブです。行先は…知多半島www県外外出自粛でなるべく人に接触しないよう気を付けて。
道中、都市高速や自動車専用道路でACCを試しながらのドライブです。
僕のステルヴィオと先進技術で大きく違うのは、レーンをキープしてくれる事ですかね。最初は違和感ばりばりでしたが、慣れると良いですね。高速道路とかは安全に走れると思います。
あと、FIAT500Xに関しては、ACCの設定がステルヴィオと比べるとやりにくいですが、慣れの問題かな?表示とか合わせてちょっと使いにくかったです。
乗り心地は…どうしてもヒョコヒョコ、ドタドタしますね。500よりは全然マシですけどステルヴィオと比べるとあかなり劣ります。でも、全体にノンビリ走る感じのおおらかな操作性で飛ばす気に全くならなくゆったり走れるのは良いですね。クルージング向きです。以外にもトランクが広く使い勝手も良いです。
で向かった先は魚太郎でなんか良い物があればと思いましたが、魚は購入したい物は無く…オープンテラス?スペースの食事処で

刺身定食とマグロ丼を頂きました。地物はタイラギ、真鯛、蛸でした…
お味は普通です。不味くはないです。ここは海鮮BBQするところかな^^;
さて、食事を済ましたら次の目的地へ…取りあえず大井漁港から腹ごなしに聖岬展望台へ行く事にしました。そして、軽く歩いたあとは冒頭のチェリオでジャンクな飲み物を見つけたので購入。色はグリーンでしたが味はチョコミントしてました。
って事で知多半島先端から伊勢湾側にまわり豊浜おさかな市場でシラスを購入しました。このしらすが300円で一色の倍入っていてお味も変わらず…こっちのが断然お得でした><
そんなこんなで海沿いをドライブし自動車専用道へ入り、大府のPAでお買い物。

ハードパンを2つ購入し無事帰宅となりました。取りあえず、ガソリンを使い果たしたので満タンにして明日返却です。
自宅に戻る際に近所の魚の新鮮なスーパーに寄り道してからと

って事で、一息ついてから夕食の準備です。最近マスターしたいと思っているだし巻き卵 関西風♪ 出汁を大量に入れてじゅわっとした感じにしたいのですが、中々固まらせるのが難しく…何とか完成。
早速買って来たシラスをキャベツとポン酢で炒めて頂きました。
それに、先週一色の韓国総菜屋で買った牛筋と手羽の煮つけの汁を薄めて鶏ガラ足してスープにしトックを入れて、韓国風のトッポギ味のトックを作って頂きました。
久しぶりにゆったりと自分の時間を過ごせて満足な一日でした。
Posted at 2021/05/23 10:13:15 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ