• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2SKISSのブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

アルファスパイダーの洗車とワイパーアームの錆処理

アルファスパイダーの洗車とワイパーアームの錆処理朝活してから少し休みアルファスパイダーの洗車。
いやーヤバいです、汗だく、、しかも鉄板が熱い。
冷やしながら乾かないようにパネル毎に洗いました。
からのワイパーアームの錆処理です。
ずっと前から気にはなっていたんですよ。
運転席から錆がよく見えるから

サクッと分解して、ワイヤーブラシとペーパーで錆び取りと足付け。

シャシブラックで塗装し組み付け。

なんか左だけピカピカに😅
更に内張が上手く付いていなかったのではめ直して完成。
久しぶりにアルファ弄りました。
さぁ、行燈カブも作業しないと。
Posted at 2025/08/17 23:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2025年08月16日 イイね!

アルファスパイダーで久しぶりに朝活

アルファスパイダーで久しぶりに朝活超久しぶりの朝活。
昨晩と言うか夜中に実家きら帰宅し寝たのは1時過ぎ、、
一度5時前に起きたけど、、ベッドから出れず、、がしかし、頑張って6時に起きて朝活へ。
早朝は我慢出来る暑さですが、山間部?は涼しい。中々気持ち良いドライブが出来ました。
しかし、7時を過ぎると住宅街は暑い、、、
東京は朝晩は涼しかったけど、、、
昨晩帰ってきたらもわっと暑い、、
中々名古屋は暑いですな。
因みに日中スパイダー、午後行燈カブの作業しましたが、、死にそうな位暑かった、、、、
Posted at 2025/08/16 19:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年08月09日 イイね!

行燈カブC90Zのレストア? ほぼ完成

行燈カブC90Zのレストア? ほぼ完成晴れ予報の土曜日は朝イチから行燈カブの配線とマフラー取り付け。
先ずは

やばいだろ、、チネリ配線にヒューズ通っていないよ、、、レギュレーター側の配線、、、
メインのプラス配線の元がチネリで、、、

はい、ホルダーも破損していたのでミニヒューズでメインハーネス作成。
バッテリーから点火系と電装と分岐。ちゃんとカシメとハンダで作成しております。
で、端子は汚れと錆びがありましたので、紙やすりで磨いて接点は綺麗にします。

バッテリーは純正が今は手に入りにくいサイズなんで、小さいのが付いていましたので取り付けを考えます、、、


フューズホルダーで押さえると、、なんとシンデレラフィット。
続いてマフラーです。


穴を溶接で当て板して埋めたところにシルバーで塗装し錆止め。
もちろんワイヤーブラシ当てています。


ここで問題発生。何故か転がすとリアタイヤがロック。
ブレーキは異常無し。
???
取り敢えずリア周りを分解してみます。
ホイールを外して、、、、
原因が分かりました。
ブレーキパネル固定のロッドを留めるネジとナットが反対に取り付けしてあり、ネジがスポークと接触していました。
タイヤ交換した時に反対に取り付けしてしまったんですね。
取り敢えず大した事無く良かったです。
元通り組み付けて、エンジン始動。
何回かキックし呆気なく始動しました。
暫く放置し安定したらオイル交換と思いましたが、昼過ぎてしまい時間切れ。本日は終了としました。
午後はdax125 の1年点検です。
Posted at 2025/08/09 14:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2025年08月05日 イイね!

スパイダーと行燈カブのマフラー修理

スパイダーと行燈カブのマフラー修理アルファスパイダーですが昨年からマフラーの溶接が割れ廃棄漏れを起こしていました。
志村さんに出して中間を作り直すか、、、迷いに迷って、修理で安く出来ないか、、近く?に修理してくれるところ無いか探していたところ、カスタムカーなど作っている場所でワンオフマフラーを作っているショップを見つけ、見積もりから作業依頼してきました。
溶接はTIGでは無いので綺麗では無いですが、まぁまぁの値段で修理と補強して貰いました。
一度割れた所がまた割れたので太鼓の上下に補強して貰いました。
さぁ、どれくらいもつかな。


そして、行燈カブのサビ朽ちたマフラーを自分でカップブラシで錆び落としし、黒錆に転換し沢山空いた穴を鉄板で塞いで貰いました。
溶接箇所は錆びるので、週末にシルバーに塗り、外側はなるべくメッキぐ出るように磨いて装着します。
このつぎはぎ感がそそられます。
因みに7箇所塞いで貰って、格安リプロマフラー2本分でした。
ラットスタイルなんで新品マフラーはイマイチと思い補修。
ちなみにバイクの購入価格の4分の1、、1番高い買い物になっています。
Posted at 2025/08/05 20:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | マフラー | クルマ
2025年08月03日 イイね!

朝一の洗車 熱射病警報、、

朝一の洗車 熱射病警報、、今朝は昨日程で無いけど、微妙に寝坊で7時過ぎに起床。
朝一で洗濯と布団干しして、目玉焼きの朝食を頂き、、、
暑くて気が乗らないけど、スパイダーとステルヴィオの駐車場を交換し、いざ、、、いざ、、🥵
ステルヴィオの洗車スタート。
8時半前だと言うのに外に居るだけで暑い。
やばいね。まじ、バンコクのGWあたりを超えている、、、、
一昨年のGWにバンコクの王宮であった○○機構?の代表?らのツアーのガイドしていたタイ人と軒下で話した際に4月は40度になったよ。暑季とはいえ、異常高音と言っていたが、、、、
日本は超えている、、因みにタイは4月が1番暑い時期らしい。

前置きは長くなりましたが、何とか1時間半頑張ってステルヴィオのフロント周りを洗車。
本当なら全体をしたかったが、、、命の危険を感じるし流している先から乾いてくるので、2回帰省で夜間の高速を走り無視だらけになったフロント周りとダストで汚れているフロントホイールを洗浄。
綺麗になって満足。

さて、エアコンにあたり涼んだらDAX125で行燈カブ用のガソリンを買って来ます。
午後にガソリン漏れを確認しエンジンかけてからオイル交換します。
まぁ、エンジンが掛かればですが、、、、
Posted at 2025/08/03 10:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「スパイダーで朝活 http://cvw.jp/b/213932/48640688/
何シテル?   09/06 20:08
バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワコーズ ディーゼルワン 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:52:41
VM20キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:49:25
ウインタートランパスTX スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:34:52

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation