• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2SKISSのブログ一覧

2025年09月24日 イイね!

25 夏休み タイ 4日目 今日もバイク部品?

25 夏休み タイ 4日目 今日もバイク部品?今回のタイ旅行も折り返し、全く観光しないのも、、、
って事で、世界一?の大きさのチェディ?仏塔へ行ってきました。
バンコクから車で1時間半、隣の県にあります。

面白い?のはこの仏塔が中心と言うか仏塔しかない?
中は

こんな感じでした。
慣れてきつつあるので、タイ風のお参りをしました。
仏塔を一周したりお参りしたりで1時間位とかなりでかい。
これ、

スワンナプーム空港に写真がありました。

さて、仏塔を後にして早めのお昼にします。

火山海老です。美味しいと評判だったので行ってきました。
仏塔から車で30分位で同じ県内です。

中はこんな。火は演出でアルコールかけて提供直前に火をつけて配膳してくれます。
食べると味が、、、めちゃ旨い。

追加で海老のピリ辛炒めみたいなやつ。
海老だけで腹パン😅
さらに

牡蠣のオムレツ。


で、バイクパーツ屋に寄り、バンコクに帰る事にしましたが、、、バイクパーツ屋は潰れていて何も無し。良く調べたら閉店していました。
しょうがないから、バンコクへ戻ります。まだ時間が早いのでバンコクはヤワラート裏にあるバイクや車の部品商へ向かいましたが、、
この後に悲劇が、、、
食事してから1時間強、バンコクに入って、、、、
もどしました。食べて暫くしてムカムカ胃がしてはいたんです。
我慢の限界。その後3回もどし、食べたものは全て吐いちゃいました😅
で部品商に寄らず帰宅し休みますが、こんどは下から、、、
牡蠣にやられたかな?

って事で、部品商はお預けに、次回に続く
Posted at 2025/09/24 07:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年09月20日 イイね!

25 夏休みタイ旅行 3日目 遂にバイク街へ行く?

25 夏休みタイ旅行 3日目 遂にバイク街へ行く?さて、バンコクも3日目 日曜日になりました。
今回、絶対食べたかったチムチュムを入国即食い。
あとは、絶対行きたかったチャトチャックウィークエンドマーケットに翌日行って、やりたい順にこなしました。
さぁ、いよいよバイク部品を、、、
その前に朝飯食って腹ごしらえ。

小を3つ。普通のスープの汁ありと汁なしにトムヤムスープの中華麺、あとはセンレック 米粉麺にしたかな?
因みに二人分です。まぁ、美味しいは美味しいが、、、こんなもんかな?
多分、もう行かないかな?昨日の豚足のがまた行きたいって感じ。
ここも超有名店で朝一から満員で並んでました。

さぁさぁ、腹ごしらえしたらドムアン空港近くの車とバイクのパーツと言うかカスタムパーツかな?が集まっている場所へ行きました。

もうね圧巻です。圧倒されました。


いやーただただ圧巻。スクーターのウィールなんか選び放題大量に。
ここの良さは現物を手に取ってみれる事ですね。
ただ人気車種ばかりと古いバイクのパーツはほぼ有りませんでした。12vモンキーのボアアップキット位かな?だいぶ探して、、、
因みに店員さんはほぼ英語は出来ませんので、、、通じないかな?
タイ語のみって感じでした。
で疲れたのでお茶、、、あと小腹が空いたと言うか昼飯

どうしても飲みたかったオレンジコーヒー。コーヒーのオレンジジュース割りです。タイで人気らしい。セブンイレブンのこれが。
これはコーヒーショップで頼みました。

トーストと合わせて350バーツ位、、、
タイはこんなやつは高めなんですよね。洋食のモーニングも下手すると300バーツとか😅
あとは携帯のカバーと保護テープと言うかガラスの保護カバーを買いました。共に100バーツで綺麗にかなり念入りに清掃してくれて完璧に貼り付けてくれました。
まぁ、30分近く掛かりましたが、、、

って感じでバイク街を後にして





タイの国立科学博物館に行ってきました。
昔々の電顕も今のとあまり変わらなくて面白い。
よその国の博物館は国のカラーが出るから面白いですね。

で、この日は奥さんのタイ語の先生夫婦と食事したんですが、流石に料理の写真はやめておきました。
美味しいイサーン料理いただきました。

って事で続きます。
Posted at 2025/09/20 16:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2025年09月19日 イイね!

25 タイ旅行 2日目 チャトチャックウィークエンドマーケットで買い物に豚足煮込み

25 タイ旅行 2日目 チャトチャックウィークエンドマーケットで買い物に豚足煮込みタイ旅行2日目は豚足の後ろ足と前足を朝飯にいただきました。
一応ミシュランの店で開店早々に伺ったんですが満席でした。
旨し。美味い角煮って感じですが、前足は肉がほぼ無く脂とコラーゲンって感じで普通の豚足のが美味かった。ただし、前足は70バーツですが豚足小は150バーツと倍値段が違います。

朝食を食べ満腹になったらチャトチャックに向かいます。
世界一の規模?のマーケットらしい。東京ドーム二つ半とか😅
チャトチャックでは絵を買う事とベンジャロン焼きのカップを買う事と猿🐒を買う??予定です。
先ずは良さげな絵と🖼️いうか写真があり帰りに購入。

マーケットの入り口で150バーツで靴下10足お買上げ。
一足100円弱と格安。

しかし広い、そして面白い。適当に見て周り疲れたので

軽食兼ねた給水タイム。スイカにキウイにパッションフルーツのスムージー、激うま。

休んだら、、、ペットコーナーへ。
お目当ての猿は居なかったが、別の種類の猿は売られていました。
ってか凄い。ペット屋さんが10店舗どころか多数かたまっていてびっくり。しっかり楽しめました。
最後にベンジャロン焼きのエスプレッソカップを買いチャトチャックを後にしました。
チャトチャックから帰る時に滝の様な雨、、雨季でした。
で、スクンビットエリアに戻りデパ地下でばら撒き土産を買い、、
疲れたのでそこで

チャーハンとパッタイを購入しいただきましたが、、チャーハン100バーツ、、高い、、、まぁ500円ですが、、60バーツが良いところかな?因みにパッタイは70バーツ。
で、部屋に戻りデザートはセブンイレブンで買ったフルーツ。
なをたらマンゴーの甘酢漬け。懐かしい駄菓子のスモモ味💦

懐かしい味。
って感じで2日目も終了です。
Posted at 2025/09/19 23:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2025年09月18日 イイね!

25夏休みのタイ旅行と言う名のバイク部品買い付け? 1日目

25夏休みのタイ旅行と言う名のバイク部品買い付け? 1日目週末の連休と合わせて遅めの夏休みを取り、タイに行ってきました。今回の目的は観光と言うよりはバイクの部品探しの旅です。
飛行機はマイルの特典航空券で予約し、行きはタイ航空で帰りはANAとしています。ANAだと前泊しないとならないんでね。

って感じで金曜日の早朝自宅を出発。セントレアで色々お土産を仕入れ出国。飛行機は7割位の埋まり具合みたいです。
真ん中に人の居ない通路側の席にして貰いました。
で、出国しラウンジへ。今までで1番混んでいて、入場制限しておりプライオリティカードの方は断られていました💦
僕は航空会社の特典なんで問題無く入場しましたが、、激込みでコンセントのある席には座れず、、

取り敢えず朝食をいただき、寛ぎます。
定刻に飛行機に乗り、モンスタートラックのフリースタイルのビデオを全戦みており中々充実しておりました。

先ずはお菓子。

昼ごはん。

3時のおやつといつもながらタイ航空の食事は美味い。
で、スワンナプーム空港に到着し無事入国。
一旦、宿と言うかコンドミニアムに行き荷物を下ろしてから食事に向かいます。
今、タイで1番食べたかったチムチュム鍋。



ハーブ鍋ですかね。非常に美味い。

手羽の唐揚げとか

ラープに豚の首の肉かな?
満足でした。

何か食べてばかりの一日が終わります。
2日目に続く
Posted at 2025/09/18 20:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2025年09月12日 イイね!

行燈カブのパーツ リプロ と購入時とバイクの履歴

行燈カブのパーツ リプロ と購入時とバイクの履歴先日交換した行燈カブのコンデンサーですが、安定リプロのミツバマークのダイイチ製でした。
今回は交換していませんがポイントもリプロで出してくれています。
心強い。
多分ポイントはダイイチのリプロ品が装着されているみたい。
因みにクラッチ周りを中心に純正パーツをオーダーしてみましたが、まぁまぁ出るみたい。ただ、クラッチスプリングは出ませんでした。残念🫤。
まぁ、ディスクは出たからよしとします。
あと50年乗り継げる様に再生していきます。

僕の行燈カブですが、前オーナーは所有しただけで登録はしていませんでした。乗ったとしても殆ど乗っていないかな?
でエンジンはかかるけど、かかりが悪い状態だったみたいです。
納車の時にそんな事言ってました。
僕は圧縮あれば動かなくても良いですよ。直しますからと言っております。その時相手はえって顔していました。😅
こんなやりとりがあり、バイク受け取っています。
因みに前々オーナーは徳島の方で廃車譲渡書に記載がありました。
乗らなかったんですか?と聞いたらなんか冴えない話をむにゃむにゃと。タイヤはボロボロひび割れて今にも朽ちそうでしたし。
そんなこんなで色々考えてみると、エンジンの調子が悪いままで治せなかったのかなと推測します。
ポイントの接点は綺麗では無かったので、前々オーナーがガバナー含めポイントやコンデンサーを交換しているのかなと思います。
あと、セレンもレクチに交換されているから点火系を全て一新しているのかな?と思います。
さぁ、ポッケみたいに復活しますでしょうか?
楽しみです。
Posted at 2025/09/12 10:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「ポッケの予備エンジンのクラッチ交換完了。
しかし、晴れたから洗濯物干すと雨で取り込むと晴れ、、、
何ですか💢」
何シテル?   11/03 11:04
バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポッケでツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 21:52:27
ハイコンプヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 17:44:52
25 夏休みタイ旅行 3日目 遂にバイク街へ行く? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 16:47:35

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation