• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月11日

現場の帰りに食事

現場の帰りに食事 急な呼び出し。
駆け出しの頃に現場だった施設。
低圧受電の保育園。
中部電気保安協会に漏電しているって言われて、出入りの電気屋さんに修理を頼んだけど漏電が止まらないらしい。
電気屋さんは途方に暮れているから見てちょうだいって、電話があった。
新人が受け応えしてるが要領を得ない。
チョコ父「行くぞ」
後輩「えっ?」
チョコ父「先方は困ってるんだろ?なぜ、君は動こうとしないんだ!行くぞ」
チームリーダー「そう言うと思った」
チョコ父「絶縁抵抗測定器と配線チェッカーを持って行け」
後輩「図面は?」
チョコ父「小さい施設だ。チョコ父が作った。行けば思い出す」
後輩「とりあえず、持って行きます」
チョコ父「好きにしろ」

保育園には電気屋さんがいた。
状況を聞き、分電盤に向かう。
そうなんだ、保育園には園児がいる。
園児A「おじさん、何しにきたの〜」
チョコ父「おじさんだってよ」
後輩「僕の事ですか?」
チョコ父「他に、誰がいる?返事はするなよ」
この園児の言葉に返事をしてはいけない。
一人に返事をすれば次々と園児が集まってきて、質問をしながらまとわりついてくる。
後輩は返事をしてしまった。

わらわらと園児が集まってきた。
程度を知らない大声で質問してくる。
チョコ父「だから、返事をしちゃダメなんだ」
後輩「、、、」
チョコ父「分電盤を開けるので子供達を離れさせてください」
園長先生が保育士さんに指示をした。
子供達は保育士さんには従順なんだ。

電気屋さんに絶縁抵抗試験をするように頼むが受けてくれない。
、、、そうか、、、
試験方法に問題があるかもしれん。

チョコ父「こちらでやります。園長先生、停電させますよ。事前に開放してるブレーカーの番号をメモします」
メインのブレーカーを切り、枝のブレーカーも全部落とした。
盤アースに絶縁抵抗測定器のクリップをつなぎ、テスト棒を盤に当てる。
チョコ父「ゼロチェックOK」
順番にテスト棒を配線に触れていく。
針が少し動くが指示は正常範囲。
開放してあったブレーカーの配線に触れると指示はゼロになった。
チョコ父「これだな。これ以外は全て正常。確認のゼロチェックをしてから回路を戻そう」

メモを見ながら復旧する。
電気屋さんはキョトンとしている。
チョコ父「園長先生、大丈夫ですよ。電気屋さん、ペンチ持ってる?異常回路の配線を切断してテープ巻いておいて」
園長先生「大丈夫なんですか?」
チョコ父「大丈夫」
園児達「おじさん、ありがとう〜」
と程度を知らない大声。

現場を後にした。
近くのラーメン屋(スガキヤ)に入り遅い昼食。
後輩「なんで、先輩が自ら試験したんですか」
チョコ父「正しい測定の仕方を君に教えるためだよ」
後輩「、、、」
チョコ父「電気屋さんは修理の後、すぐに復電しちゃったと思うよ。そして、絶縁抵抗試験。活線で絶縁を測ればゼロだ。慌てていたんだろうね」
ブログ一覧
Posted at 2023/01/11 16:02:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

大変だ。入荷ゼロ
チョコ父さん

土岐のアウトレット
チョコ父さん

いつもの病院に行った
チョコ父さん

ロッテ【ZERO カカオ70%】を ...
麺屋 魔裟維さん

いつもの病院に行った
チョコ父さん

歯医者さんに行きました
チョコ父さん

この記事へのコメント

2023年1月11日 17:02
こんにちは。

そうなんですね。返事をしちゃいけない…わかります。
お店の前では列が列を呼ぶように、脈ありと感じたら、園児も数秒で集団になるんです。
私も当時の小学校で工事業者に「エナメル線は削らないと電気こないよ」って言ったら、「よく知ってるねぇ」って言われて、すごくうれしかったわ。
コメントへの返答
2023年1月11日 17:42
こんにちは。
そうなんです。
返事をしてはいけない。
わらわらと園児達が出てきました。
興味深く作業を見つめていました。
このうちの何人かが同業になってくれれば嬉しいです。^_^
2023年1月11日 21:41
現場帰りの食事も
あと何回ありますかね?
(;・∀・)
コメントへの返答
2023年1月11日 22:02
こんばんは。
そうですね。
現場飯が好きなんですが、何回あるのかなぁ。
2023年1月14日 22:02
男も惚れる漢のお仕事ですネw
心底【格好良い】お話です。 (イイネ3ツデス♪)
マニアルに載っていない事。
ご勇退のあと、後輩の皆さんが気付く喪失感・・・
想像できそうです(^^♪
コメントへの返答
2023年1月15日 13:20
こんにちは。
ありがとうございます。

残り2ヶ月となりました。^_^

プロフィール

「@Akihiko 様 こんにちは。
宿に着いて、すぐにビールタイム!
良いです!
そのスタイル、好きです。」
何シテル?   06/07 13:15
チョコ父です。 最近、下道の旅をしています。 下道って楽しい。 2017年は念願だった下道の旅、 国道1号線、国道4号線、国道7号線、国道8号線を完走で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東北の旅1日目:木造駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 20:17:25
やけに具体的な詐欺メール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 04:46:07
魔障退散 七難即滅 (香取神宮へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 20:59:30

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 チョコ父号 (BMW アクティブハイブリッド 3)
エコでないエコカーに乗っている66歳です。 1983年にファミリアから始まり、コロナ、 ...
ダイハツ ムーヴ チョコ母号 (ダイハツ ムーヴ)
妻が通勤と買い物に使っています。 CVTで加速がよいです。
ダイハツ キャストアクティバ チョコ母号 (ダイハツ キャストアクティバ)
ターボ付いてます。(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation