• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月28日

後期移植って、大変ですね(゚Д゚;)

後期移植って、大変ですね(゚Д゚;) オデッセイの後期移植は、部品だけ揃えればポン付けで出来るので比較的簡単だったのと、先駆者が結構居るので問題無いって事で実行したのですが、ナイトオフでごちまるさん・asetさん後期ライフを見てると後期( ゚д゚)ホスィ…

実際に、ボンネットを開けてヘッドライトの取付け位置の確認や、フェンダーの取付け位置を確認してみると・・・

出来そうな気がするんですけど、実際に後期移植してる人って・・・


知らないんですよ∑( ̄□ ̄;)ナント!!

じゃあ、実際何処までが前期と同じ部品を使用しているのか?って事で品番検索してみました。

一応、自分の乗ってる前期Cタイプと後期Cタイプで比較してみたんですけど・・・

前期・後期で、結構部品が違いましたよ(´・ω・`)ショボーン

共通部品は、イラストの・・・
1.パネルセット.R.フロントバルクヘッド
5.パネルセット.L.フロントバルクヘッド
13.ハウジングCOMP.R.フロントサイド
16.ハウジングCOMP.L.フロントサイド
29.メンバーCOMP.R.フロントホイールハウス
32.メンバーCOMP.R.フロントホイールハウス


ヘッドライトの取付け部分を見てたら、同じだと思ったら奥側の取付け部分の品番は前期後期共通だったからみたいですね(゚Д゚;)
でも、2.フロントバルクヘッドアッパーの品番が違ってたので、何かしら取付けが違うんでしょうね

流石に、フレームや7.バルクヘッドASSYの品番が違うので、後期移植はしませんよ(`・ω・´)シャキーン

もし、やるなら・・・ブログ書いてません(爆)

ちなみに、バルクヘッドって単語が有りますが、他社ではラジエターサポートと呼ばれる事が多い部品です。
ホンダは、バルクヘッドって読んでました。

オデッセイの後期移植の時も、同じ様に自分の車の品番を予め調べて、その後に後期の品番を調べて部品を注文していたのですが、オデッセイのバックドア交換やバンパー交換とは違って、ボルトオンで出来る作業じゃないんですよ(゚Д゚;)

と言う訳で、ライフの後期移植は妄想で終わりました。(´・ω・`)ショボーン
ブログ一覧 | JB5 ライフ | 日記
Posted at 2009/09/28 22:34:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

免許証更新
giantc2さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2009年9月28日 22:45
う~ん…後期移植にかなり大掛かりな感じですねあせあせ(飛び散る汗)
しないといいつつ…やるんでしょexclamation&question

コメントへの返答
2009年9月28日 22:51
フィットやオデッセイの後期移植の方が、簡単だよね

今回は、流石に諦めました。(´・ω・`)ショボーン
2009年9月28日 23:16
いろいろ大変そうですね。。。

私は、アブソフロントバンパーの移植をたくらんでます♪

フォグの配線が一番の難関。。。

他力ですが(^^ゞ
コメントへの返答
2009年9月28日 23:19
ある程度は、下調べしないと怖いです。(゚Д゚;)

フォグの配線は、ホンダアクセスの部品を使えば簡単かと思いますよ
少々割高ですが、補修部品扱いで細かく部品が買えたりしますよ

他力も有りですよ( ̄ー ̄)
2009年9月28日 23:25
おおっ!

この情報を待ってました♪


ありがとうひろくん・・・

これでヨメを諦めさせれるお☆(大爆
コメントへの返答
2009年9月28日 23:27
∑( ̄□ ̄;)ナント!!

トッチン家でも、同じ事が・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

お金が有れば、出来ると思いますけど、フレームから触るのは気分的に・・・

お互い、同じ前期で諦めましょう(爆)
2009年9月28日 23:29
そこを加工して…(・∀・)ニヤニヤ

やっちゃいそうな予感(笑
コメントへの返答
2009年9月28日 23:31
ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン

ボンネットやフェンダーは、結構中古が出回ってるから検討してみたものの、ボルトオンで終了~じゃなかったから、今回は妄想で終りです。(゚Д゚;)
2009年9月28日 23:43
このライフは後期移植はかなり難しいと思いますよ(^_^;)


形状が微妙に違ってたりするので…
コメントへの返答
2009年9月28日 23:46
ライフ博士キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

ライフって、JB1も前期後期でバルクヘッドの形状が全然違いますもんね(゚Д゚;)

事故したら、考えます。(爆)
2009年9月28日 23:52
うん。諦めるよ(-.-;)

でも、純正バンパー二個一で作れないかなぁ?

後期DIVA風にしたいよぉ~
コメントへの返答
2009年9月28日 23:54
ゆーきさんも、企んでた?∑( ̄□ ̄;)ナント!!

後期移植は、リア周りにしようね(゚Д゚;)

後期ディーバのバンパーいいよねぇ
事故ったら、考えようよ(笑)
2009年9月29日 0:06

去年だったらあったのに…(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月29日 0:07
でも、溶接しないといけないし・・・(´・ω・`)ショボーン

去年は、まだトゥデイだったし(゚Д゚;)
2009年9月29日 0:17
こりゃ、後期に箱換えですな( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2009年9月29日 0:19
∑( ̄□ ̄;)ナント!!
まだ、3ヶ月も乗ってないのに、箱換えしろと?

トッチン大佐の方が、箱換えに近いかと( ´,_ゝ`)プッ
2009年9月29日 0:21
後期DIVA(・∀・)ニヤニヤ

コメントへの返答
2009年9月29日 0:22
前期Cヽ(´Д`;)ノアゥア...
2009年9月29日 6:53
シーマの後期にするのも大変でした
(´Д`)
コメントへの返答
2009年9月29日 7:05
後期仕様にするのも、大変だよね(゚Д゚;)
2009年9月29日 7:19
オデみたいに簡単に出来なくなってるんですねf^_^;


やるんですか?(^^)v
コメントへの返答
2009年9月29日 7:21
外回り交換なら、そのうち実行しようと思ったのに…

今回は、諦めます。(´・ω・`)ショボーン
2009年9月29日 7:43
やっぱりフロント全然違うんだ(-.-;)
んでいつやるのだい
( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2009年9月29日 7:49
違うらしいよ(´・ω・`)ショボーン

事故でもしないと、無理でしょ?(笑)
2009年9月29日 7:49
おはようございます。

先に情報を聞いてた“ごちまる”ですが、僕の場合妄想もありえません。
お金がありません。気力もありません。
オデは実行されてますが、僕にしてみればライフの妄想力からすでに脱帽状態ですよ!

ちなみに後期テールあげませんよ・・・(爆)
コメントへの返答
2009年9月29日 7:58
おはようございます。

出来るなら、してみたかったんですけどね(゚Д゚;)
今回は、諦めますよ
(´・ω・`)ショボーン

後期移植は、テールまでで限界です。(笑)

程度のいいテール無いかなぁ(゚Д゚;)
2009年9月29日 8:53
おはようございます。

後期移植がこんなに大変な物だったとは・・・

最後の手段は後期の事故車を探してニコイチですか?

↑↑↑↑↑↑

後期のリアバンパー下さいwww。
コメントへの返答
2009年9月29日 12:21
こんにちは(・∀・)ノ

後期移植は、思ったより大変そうですよ
オフで、並べて見比べると似てるのに…
調べてみて、勉強になりました。(゚Д゚;)

バルクヘッド交換の事故なら、考えると思いますが、ニコイチは法に触れますからね( ̄∇ ̄|||)

リアバンパー貰ったら、サイドも付けないといけませんね( ´艸`)ムププ
2009年9月29日 22:09
ど~もデス!

後期移植・・・・うん~・・・・

RB顔面移植しますか!!
コメントへの返答
2009年9月29日 22:14
どうも~

後期移植・・・憧れます・・・

RB顔面移植したビートが居るそうですよ(*´∀`)アハハン♪
2009年9月29日 22:09
行き当たりバッタリでなんとかなるんじゃないかな。

無理かな?
コメントへの返答
2009年9月29日 22:15
ウ○コマンと一緒の、ノープランでは無理かと(笑)

結構、違ってたら・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation