• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

スケスケ~(・∀・)ニヤニヤ

スケスケ~(・∀・)ニヤニヤ 5年前から、やりたい!って思っていたリアガラス交換をしました。(*´∀`)アハハン♪

ず~っとやりたい願望が有ったのですが、キッカケが無くて・・・

バックドアを交換する際に、バックドアガラスは再利用するのですが、中古後期バックドアのガラスは後期移植した時から、熱線が切れている部分が多かったので、バックドア交換をする際にTDO MOTORINGシャチョ~の後押しもあって、やるなら今かな?って思っていて、この先ファミリーカーになる事もあり相方に相談した結果、全塗装は却下でしたがクリアガラス交換は何故か許可が出ました。(笑)

部品を発注してみたものの、左右クォーターガラスがメーカー欠品で5月下旬納期って事になり、車検を受けて戻ってきた時にはバックドアのみクリアガラスだったので、リアからの画像は掲載してませんでした。(゚Д゚;)

最終的な磨きも終ったので、昨日はフィルム屋さんに預けて金属系断熱フィルムを施工してもらいました。

これで、ガラスの色に統一感が出ました。(≧∇≦)b

ちなみに、ライフにも同じ事をしてます。(笑)

リアの画像掲載ついでに、リアバンパーの事を書くと・・・

捨てる予定だった後期純正バンパーから、リフレクター取付け部を移植してリフレクターを入れてます。

V-VISIONの後期用リアバンパーには、リフレクターが付かない設定なので、最初はそのままでいいかなって思っていたのですが、年末の追突事故以降は夜間に道路に止めていた場合に、ただでさえ黒い車なのでリフレクターは付けた方がいいかも?って思い始めたので、シャチョ~にお願いしてました。

そのまま付けると、テール・LEDローマウント・リフレクターでクドイ感じになるので、LEDローマウントはライフのテール塗装時にスモーク塗装をして点灯しない限り目立たないようにしています。(≧∇≦)b

以前使用していた、LEDリフレクターもクドクなるので今回は純正リフレクターに戻しました。

後は、少しマフラー開口部を広くする為に、開口部を作り直してますが、V-VISIONのデザインをそのままに作り直しているので、加工してます!って感じには見えないでしょうね

サイドモールは、アブソルート純正に交換も考えましたが、エンブレム分凹みが出来るので純正メッキモールを半艶ブラックで塗装して付けてます。

最終的な磨きをする際に、コンパウンドが付いては困るので磨き終了後に取付け予定だったので、今は付いてますよ(笑)

何度も、画像を載せているフロントバンパーも、少しだけ加工しています。

LEDデイライトを、そのまま付けるとバンパーから少しだけ置くに付くのと、明るいデイライトの一部が陰に隠れてしまうので、デイライトの入るバーにツラで付くように、デイライト取付け部を少し広げてあります。

これは、言わないと気付かない程度ですね

フロントとリアバンパーに関しては、元のデザインで十分な気がしていたので、少しだけの加工です。

車検時に、フェンダーダクトの為に無くなったウインカーも、とりあえずドアミラーウインカーで対処しましたが、よく見ると横に3本のラインがあったので、それをスムージングして純正ドアミラーのデザインに近付けてあります。
ドアミラーウインカー無しの方が好みだったので、ウインカーレンズもスモーク塗装で目立たないようにしてますが、ちゃんと光も通っているので問題無さそうです。
POCO号と同じ塗分けをしましたが、ブラックのボディーカラーでは目立ちませんね(゚Д゚;)


後は、テールランプを標準車純正からアブソルート純正に変更したので、ドアハンドルもアブソルート純正に交換してます。

今回は、久しぶりに色々交換したので、再々入院以降は未定な感じです。(゚Д゚;)

最後に、夜遅くまで作業してくれたTDO MOTORINGスタッフさんに感謝です。

Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks

とりあえず、イベントは・・・


5月3日の鈴鹿サーキット・マイカーランに、元旦のリベンジ予定です。( ̄ー ̄)
ブログ一覧 | RB1 オデッセイ | 日記
Posted at 2011/05/01 23:53:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

次男とツーリング。
ベイサさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 0:12
さぁ次はとっとと、おにぅなホイールの公開をしましょう♪
コメントへの返答
2011年5月2日 0:13
次は・・・(・∀・)ニヤニヤ
その前に、別の物を買うかも?(謎)
2011年5月2日 0:26
どうも♪ILoveクリアガラスです(爆)

クリアガラス萌えますー♪(・∀・)ニヤニヤ

やっぱフルクリアガラスにすると統一感がかなり出て更にかっこよくなりますね!!!
やはりRB1にクリアガラスは憧れます☆★
コメントへの返答
2011年5月2日 0:37
あつ!クリアガラス推進委員会の会長さん、こんばんわ(笑)

ライフと違って、オデッセイのクリアガラスって異様に明るくなった気がするよ(゜Д゜;)

RB1のクリアガラスって、滅多に見ないから新鮮でいいよ(≧∇≦)b

22日だったよね?
2011年5月2日 1:22
ワタスならミニバンで全面クリアガラスだと使用目的の一つが消え去ります(゜∀゜;ノ)ノ

昔の話ですがね…

イカガワシイ(笑)
コメントへの返答
2011年5月2日 12:35
いやいや、いかがわしい事さえしなければ、問題無いですよ(≧∇≦)b

でも、そのうちスモークフィルム貼ってそうですが(笑)
2011年5月2日 7:27
5月3日の鈴鹿サーキット・マイカーラン・・・

モゲないようにね♪

早く見たいですわ~
コメントへの返答
2011年5月2日 12:37
最近、ずっと動かしてなかったので、色々と不安もありますけどね(゚Д゚;)

お茶会しますか?(笑)
2011年5月2日 23:39
リアバンパーにウィンカーミラーまで入れてたんですね( ´ ▽ ` )ノ
羨ましい…


ガラスって処分しちゃった感じですか?^^;
コメントへの返答
2011年5月2日 23:49
細かい部分ばかり、色々やりましたよ(笑)
買い替えが、延期になった分一気に事が進みました。

左右リアドアガラスだけ残ってますが、いります?
2011年5月3日 0:19
リアゲートはないですね?(>_<)
コメントへの返答
2011年5月3日 23:45
バックドアガラスは、熱線が元々切れてたから最初から再利用するつもりは無かったんで、バックドアに付いたまま捨ててしまいました。(゚Д゚;)

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation